goo blog サービス終了のお知らせ 

山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

航空公園駅から所沢駅(その2)

2025-03-03 05:00:00 | 日常の出来事
2月5日



ロウバイ園にやってきました。



たくさんのロウバイが咲いていました。



花の芯まで黄色いのはソシンロウバイです。






花びらの先端が丸いのはマンゲツロウバイです。







青空に映えてきれいでした。



これは和ロウバイと呼ばれているロウバイです。



花びらが細長くて花の芯が赤いです。





逆光で撮ると花びらが薄いことが
よくわかります。







ほぼ満開でした。



ロウバイは甘い香りがする花です。
開花時期も長くて1ヶ月以上楽しめる花です。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 航空公園駅から所沢駅(その1) | トップ | 航空公園駅から所沢駅(最終回) »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロウバイ (地理佐渡..)
2025-03-03 05:57:52
おはようございます。

やはり雪が融けないとなぁという感じです。
今朝はまた車上にうっすらと雪。
昨日までは結構気温があったのですが、さ
すがにそんな感じではないです(苦)。
今日は3月に入って初出勤。なんとなく年
度末のバタバタした雰囲気へという時期です。
例年ならではですけど(笑)。
返信する
Unknown (歩地爺)
2025-03-03 06:16:37
今日は蝋梅だらけでした^^
返信する
航空公園 (mcnj)
2025-03-03 06:34:28
お早うございます。

蠟梅、満開でしたね。
綺麗でしたね。

今朝は、まだ降っていませんが、どんより曇り空です。
返信する
ロウバイの花 (hirugao)
2025-03-03 08:07:18
関東にはロウバイがたくさん植えられていますね
梅より少し早く咲くしいい匂いもするしですね
返信する
おはようございます! (hase)
2025-03-03 09:13:13
今日は雨が降りまた冷たい朝になりました。
ロウバイの花だけが咲く園があるのですね。
ワロウバイの花初めて見るのかも・・・・
花の形が変わっていますね。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-03-03 18:42:52
地理佐渡さんへ
今日はこちらでも雪が降りました。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-03-03 18:43:48
歩地爺さんへ
今年はいろんなところで
ロウバイを見ました。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-03-03 18:44:48
mcnjさんへ
今日は午後からかなり雪かき
降りました。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-03-03 18:45:46
hirugaoさんへ
ロウバイ・・・
かなり増えました。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-03-03 18:47:00
haseさんへ
今日は午後から雪が降りました。
気温も低くて寒かったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常の出来事」カテゴリの最新記事