goo blog サービス終了のお知らせ 

山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

羊山公園のシバザクラ(その3)

2025-05-22 05:00:00 | 日常の出来事

サクラと武甲山・・・



満開のサクラです。



歩道がしっかり確保されています。



道路の両側のサクラです。



見晴らしの丘にやってきました。



左に両神山(標高1723m)が見えます。
日本百名山の一つです。


ズームしてみました。
一度登りましたが、岩がゴツゴツした山でした。


左に西武秩父駅が見えています。



このあたりのサクラも満開でした。






ここにはサクラの古木もたくさんあります。



電車が通過して行きました。



見晴らしの丘から下りて駅に向かいます。
ここにはムラサキハナナが群生していました。



奥が西武秩父駅です。
左に日帰り温泉「祭りの湯」があります。



西武秩父駅に着きました。
シバザクラには少し早かったですが、満開のサクラが
見られてよかったです。

※この日の歩きは約2時間でした。


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
羊山公園 (mcnj)
2025-05-22 05:44:06
お早うございます。

ソメイヨシノ、きれいでしたね。。
満開です。

今朝は、昨夜来の雨は上がりましたが、まだ、降りそうな気配です。
返信する
Unknown (歩地爺)
2025-05-22 05:52:20
今日はフツーの桜だけでした^^
諸葛菜・・満開ですね。
返信する
両神山 (地理佐渡..)
2025-05-22 05:58:38
おはようございます。

出先で名のある山を撮影できるのは
うれしいですねぇ。百名山はある意
味そういう意味での目安になります
し。
返信する
シバザクラはまだだけれど・・・ (hirugao)
2025-05-22 07:38:55
ソメイヨシノが満開でしたね
素敵な山並みが見られて秩父はいいところですね

昨夜から雨がよく降りました
返信する
おはようございます。 (hase)
2025-05-22 10:46:03
今日は雨が上がり蒸し暑くなってきました。
羊山公園のシバさくら見に行ったのでしょうが
ソメイヨシノの方が満開できれいでしたね。
今年は花の良い時期見るのが難しいですね。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-05-22 19:56:30
mcnjさんへ
ソメイヨシノが満開でした。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-05-22 19:58:08
歩地爺さんへ
秩父は寒いところです。
サクラが丁度よい時期でした。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-05-22 19:59:23
地理佐渡さんへ
両神山・・・
岩が多い山でした。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-05-22 20:00:54
hirugaoさんへ
秩父のサクラは素晴らしかったです。
秩父のサクラは初めてかもしれません。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-05-22 20:02:06
haseさんへ
今回はシバザクラよりサクラが
楽しめました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。