5月14日
白い鳥が見えます。
ズームしてみました。
アオサギが営巣していました。
カワセミが飛んできました。
これが精いっぱいでした。
静かな三宝寺池です。
シロバナヤエウツギが咲いていました。
ウツギの変種で我が国原産の自生種です。
珍しい花との出会いでした。
遊歩道はすべて木道で保護されています。
オオハンゲが咲いていました。
カラスビシャクに似ていますが、カラスビシャクより
葉っぱも花も大きいです。
神社が見えてきました。
その左は展望台です。
厳島神社です。
その右側に通路があり、その先に展望台があります。
アオサギの営巣・・・
ここからもよく見えました。
こんな花が落ちていました。
見上げるとイイギリの花でした。
こんな風にたくさん咲いていました。
秋の真っ赤な実もなかなか印象的な樹木です。
******************************************
第二部
5月24日、高麗駅から日和田山を歩いてきました。
高麗駅から日和田山(その1)
高麗(こま)駅です。
駅前にこんな大きな将軍標が立っています。
朝鮮半島の村落に見られる魔除けだそうです。
この日も西武鉄道のイベントでした。
ホームの下を潜って反対側にでます。
国道299号線に沿って進みます。
日和田山がきれいに見えています。
右にクリの木の花がたくさん咲いていました。
山道に入りました。
岩にマメヅタが生えていました。
だらだら登りの山道です。
しもざわ橋というところにでました。
ここは駒高という集落です。
奥に「安州寺」というお寺が見えています。
奥多摩の名峰・左が大岳山、右が御前山です。
大岳山の左に富士山が頭を見せていました。
富士山をズームしてみました。
前の日は雨でしたが、富士山では雪になっていたようです。
遠くに見えるのは丹沢の大山です。
大岳山と富士山をもう一度眺めました。
大岳山に噴煙のような雲がかかっていました。
*********************************************
号 外
昨日(4日)、ツバメのヒナが1羽巣立って行きました。
この時点ではまだ6羽います。
親が一生懸命餌を運んでいました。
お昼ごろ、家の前の電線を見るとヒナが止まっていました。
尻尾の短いほうがヒナです。
両方の親に囲まれているのがヒナです。
まだ巣には5羽残っています。
今年は巣もだいぶ壊れてしまいました。
全員巣立つのも時間の問題だと思います。
※ヒナが誕生してから丁度2週間目でした。
白い鳥が見えます。
ズームしてみました。
アオサギが営巣していました。
カワセミが飛んできました。
これが精いっぱいでした。
静かな三宝寺池です。
シロバナヤエウツギが咲いていました。
ウツギの変種で我が国原産の自生種です。
珍しい花との出会いでした。
遊歩道はすべて木道で保護されています。
オオハンゲが咲いていました。
カラスビシャクに似ていますが、カラスビシャクより
葉っぱも花も大きいです。
神社が見えてきました。
その左は展望台です。
厳島神社です。
その右側に通路があり、その先に展望台があります。
アオサギの営巣・・・
ここからもよく見えました。
こんな花が落ちていました。
見上げるとイイギリの花でした。
こんな風にたくさん咲いていました。
秋の真っ赤な実もなかなか印象的な樹木です。
******************************************
第二部
5月24日、高麗駅から日和田山を歩いてきました。
高麗駅から日和田山(その1)
高麗(こま)駅です。
駅前にこんな大きな将軍標が立っています。
朝鮮半島の村落に見られる魔除けだそうです。
この日も西武鉄道のイベントでした。
ホームの下を潜って反対側にでます。
国道299号線に沿って進みます。
日和田山がきれいに見えています。
右にクリの木の花がたくさん咲いていました。
山道に入りました。
岩にマメヅタが生えていました。
だらだら登りの山道です。
しもざわ橋というところにでました。
ここは駒高という集落です。
奥に「安州寺」というお寺が見えています。
奥多摩の名峰・左が大岳山、右が御前山です。
大岳山の左に富士山が頭を見せていました。
富士山をズームしてみました。
前の日は雨でしたが、富士山では雪になっていたようです。
遠くに見えるのは丹沢の大山です。
大岳山と富士山をもう一度眺めました。
大岳山に噴煙のような雲がかかっていました。
*********************************************
号 外
昨日(4日)、ツバメのヒナが1羽巣立って行きました。
この時点ではまだ6羽います。
親が一生懸命餌を運んでいました。
お昼ごろ、家の前の電線を見るとヒナが止まっていました。
尻尾の短いほうがヒナです。
両方の親に囲まれているのがヒナです。
まだ巣には5羽残っています。
今年は巣もだいぶ壊れてしまいました。
全員巣立つのも時間の問題だと思います。
※ヒナが誕生してから丁度2週間目でした。
高麗、
朝鮮半島からの渡来人の里ですね。
高麗、koreaです。朝鮮語では、コリョ。
天下大将軍、地下女将軍、集落の入り口にある、村の守り神です。
日和田山、低山ですが、見晴らしの良い山ですね。
奥多摩から丹沢山系まで、、よく見えました。
近頃会わなくなりました。
将軍標・・朝鮮半島から渡来の人が多いのですかね?
地名もそうですよね。
無事にそだってたんですね^^
おめでとうございます。
見たかったなあ。
大岳山と富士山と白い雲、いいですねえ。
ツバメさんの子供もそろそろ巣立ちですね
小さな子が飛んでいます
西武鉄道のイベント平日でも人が出ているのですね。
こちたのツバメはみんな巣立ちました。
また次のツバメが来ています。
色々なイベントがあっていいですね。
富士山が見えるのは最高ですね。
将軍標・・・
魔除けのようですね。
ツバメのヒナ・・・
巣立ったのは一羽だけでした。
残りはまだ親から餌を貰っています。
アオサギは木の上に巣を作って
子育てしていました。