goo blog サービス終了のお知らせ 

山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

イスラマバードからフンザ(その4)

2023-11-13 05:00:00 | 海外の山旅
10月24日



かなりガスってきました。



検問です。
左がおまわりさんです。
ここへ来るまでに2回ほど検問に引っ掛かりました。
途中では銃を持ったパトカーに先導されました。
山の中では山賊が出るということで護衛してくれました。
このおまわりさんも気をつかってくれたようです。




青空がでてきました。



窓のような青空です。



雪がかなり積もっています。







構造物が見えてきました。



ここは「バブサル峠」です。



何人か人がいます。




標識がありました。
標高4170mです。
富士山より高い峠です。



女の子が焚火で暖をとっていました。
挨拶したら、にこやかに応えてくれました。



ここから下りになります。




もう少し雪が多いとこの峠も通れないそうです。



道路が舗装されているのにビックリでした。




下界がかすかに見えます。



雪山です。



このあたりもカラコルム山脈の一部です。
大きな山が連なっていました。











最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
テレビで見るような (地理佐渡..)
2023-11-13 06:18:56
おはようございます。

まさにこんな風景をテレビで見ますよね。
それを現場で見るんだから楽しいです。
酸素ボンベは片手にあってのことでしたか?
4000mを超えているようですから...
返信する
パキスタン (mcnj)
2023-11-13 06:20:52
お早うございます。

かなり高いところまで登ってきましたね。
寒そうです。
可愛い女の子がいました。

今日は、、また、曇り空からのスタートのようです。
返信する
お巡りさんも怖そう~ (hirugao)
2023-11-13 08:02:05
検問なんてあるんですね
それにしても4000mを超えても大丈夫でしたか
雪がかなり積もっていますね
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2023-11-13 08:09:52
すごいところですね。やはり治安問題もあり検問が多いのですね。
返信する
Unknown (歩地爺)
2023-11-13 08:41:38
山肌が白いのは雪ですか?
4100m超・・空気が薄い?
娘さん・・何歳くらいですか?
返信する
おはようございます。 (hase)
2023-11-13 09:30:48
この地も寒い所なのですね。
細された道路、走るには気持ちよさそうですが
物騒な国ですね。
返信する
異国ですね。 (お福 )
2023-11-13 09:35:48
おはようございます。
やっとお訪ねできました。
モンゴルの次はパキスタンですか。
遡って拝見してきました。
モンゴルの光景と違って山ですね。4000mでも峠なんですね。空気が薄いんではないですか。大丈夫なんですか。凄く寒そうですね。検問があったりすると怖くないですか。お顔がこわそうでドキドキしてしまいますよ。ピンクの帽子をかぶった若いお嬢さんを見るとほっとします。

これからパキスタンの旅を楽しみにしつつ、旅より前に遡ってきます。
返信する
山小屋さん おはようございます。 (4321mtmt)
2023-11-13 09:45:39
検問、銃を持ったパトカーとか
何か恐い感じもします。

こんな高い場所の道路が舗装されている。
凄いですね。
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2023-11-13 13:42:31
おまわりさん、目つきワルッ!
山賊、物騒です。
こんな雪山で山賊に会ったら…。
良かったですね。
返信する
Unknown (山小屋)
2023-11-13 19:05:12
地理佐渡さんへ
標高4170m・・・
酸素ボンベは必要ありませんでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。