Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

Durabgo-DEX410を最新仕様に近づけてみるw(分解編)

2011-11-10 23:55:16 | RC(オフロード全般)
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



DEX210も組立がおわり、次からは・・・


DEX410を最新仕様に近づける作業開始です^^


実のところ、オプションパーツはソコソコ購入してあったんですが、サーキット走行のめどが付かずそのまま放置

になっていたんです^^;

今回2WDのDEX210が準備完了になったこともあり、こちらも準備を開始したいと思います。







まずは分解からスタート^^

DEX210もそうなのですが、実にメンテナンスのことを配慮した設計になっているデュランゴ。

各セクションがブロックごとに分かれる構造の為、非常に楽に分解が可能です^^







この状態が、前後のギヤBOXをバルクヘッド、サスアームごと一気に分解した状態。

この状態でメインシャーシに残っているのは、アンプや受信機などのメカ類、サーボを含めたステアリング関係、

そしてセンターバルクヘッド。

この部分もパパ~ッと分解可能です^^







このDEX410、アンプと受信機は「メカプレート」に載っている為に、そのメカプレートごと2本のビスで

簡単に取り外しが出来ます。

またステアリングサーボは、ステアリング部でブロック化されている為こちらもアッセンブリで分解可能。

センターバルクヘッドは4本のビスだけでご覧のとおり^^

いやぁ~ホント楽にメインシャーシ1枚の状態にできましたw

4WDは構造が複雑なためサーキットで壊れた際に修理するのに手間取ることも多いのですが、このマシンに関

しては、一気にブロックごとに分解できるので作業ペースは非常に向上しますね^^

ホント改めてこのマシンの良さを痛感しましたw




今回の「最新仕様に近づける」為の作業はズバリこんな感じです^^




(1)メインシャーシをオプションのカーボンシャーシにすること。

(2)ビックボアダンパーを前後とも採用すること。

(3)サスピンをすべてトレスレイの強化型に変更すること。

(4)トレスレイ製のレッドアルマイトの強化パーツ及びスペーサー類の交換をすること。

(5)受信機を2.4Ghz仕様に交換すること。

(6)モーターの配線をもう少し余裕を持たせる為に交換すること。

(7)高さのあるLiPoバッテリにも対応できるようにパーツを交換すること。




というわけで、作業内容は多岐にわたります^^;;

そうは言っても、メンテナンス性の良いこのデュランゴですから、今週中にはある程度の形に出来るのでは?と

勝手に予想していたりしますw。

まずは分解まで終わりましたので、明日からは少しずつ組立作業と交換作業を実行していこうと思います^^




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
簡単に言うと (桃太郎)
2011-11-11 19:32:28
絢爛豪華なかっちょぇぇ仕様になるわけね。
返信する
豪華と言うより最新鋭^^ (teru(管理人))
2011-11-11 23:44:00
豪華って言うか、最新仕様に近づけるという
まさに題名通りの作業ですわ。

今回は追加作業で「ボディ交換」までしたい
と思ってますw。

珍しくモチベーションが続いている今、作業
を進めてしまいたいところですハイ。
返信する

コメントを投稿