Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

柴チンデミオのハンドル交換からの~今年3湯目!梅の湯さんへ♪

2015-01-27 23:25:42 | 今日のteru
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


気が付けばもう火曜日なんですよねぇ^^;;

そんな火曜日なのですが、今日のブログもまた日曜日のお話♪

相変わらずAM10時ごろに・・・

ピンポ~ン♪ 玄関には柴チン登場という日曜で^^





さっそくボンネットを開けた柴チンのNEWデミオ。

今日は何するのか??って言いますと・・・


ハンドルの交換ですハイ♪


標準ではウレタン製のハンドルを装備しているグレードにしたのも、実は納車後にハンドルは交換するから~という理由があった

ようで、本日はそのハンドルを持ってteruの家にやってきたわけですね^^

ハンドル交換でボンネット開けるの??

さてさて、そんなハンドル交換をザックリとご説明しちゃいます^^


 


最近の車はエアバックが装備されてますんで、安全性を考えてバッテリ端子を外すとこからスタートです^^

って、あまり自動車専門のブログではないこのブログに詳細を記載しちゃうと、マネされても責任取れませんのでザックリと説明

しておきますアハハ♪

しっかり知りたい方は「みんカラ」等で検索すれば、たぶん載ってるんじゃないかなぁ~??


ハンドルの裏側からアクセスして、エアバック本体を取り外しに入ります。

そんでもって思ったより時間かかりましたが無事にエアバック本体(エアバックモジュール)が取り外しできました♪


 


エアバックモジュールの裏側にある黄色のコネクタを抜き取って、いよいよハンドル本体を取り外し^^

もちろんハンドルを外す前に、タイヤが直線方向になっていることを確認しないと、ハンドル交換したらまっすぐ走らな~いなんて

トラブルになっても大変ですのでご注意を^^;


 


あとは元のハンドルからスイッチ類などを移植して、元通りに組み直せば完成です♪

このハンドル、今回はエアバックを取り外さずにハンドルのグリップ部分だけを交換したので、パッとみるとノーマルっぽさがある

大人っぽい見た目ですねコレ♪




いやぁ~週末になると日頃の疲れを癒す為に行きたくなるんですよねぇ~といえば!


今年3湯目! 名号温泉「梅の湯」さんです^^ 


 


こちら愛知県の鳳来のチョイ北にある温泉です^^

最初は「ゆ~ゆ~ありいな」に行く予定だったんですが、柴チンのリクエストで急きょ変更したんですケドね♪

さてさて、こちら日帰り温泉の梅の湯さん、入湯料は1名700円とチョイお高い感じ。


 


この浴場内の画像は実のところ以前行ったときに撮影したもので使いまわし(笑)。

あまり何度も浴場内を撮影するのもねぇ~ってわけでして、今回伺ったのは夜ではなく夕方ですので実際はもっと明るかったワケで

雰囲気は解りにくいかなぁ^^;

実際のトコ、低温サウナ(画像なし)と内湯1つ、露天風呂1つと決して広くはありません。

アルカリ性単純温泉というこちら、温泉成分表を観るとpHが8.5とありますが肌がヌルヌルとする感じはなく、どちらかと言えば

サラッとしている感じです。

近くにある「ゆ~ゆ~ありいな」さんはヌルッとした肌さわりだけに、近くでも源泉が違うと全く違うという自然の凄さを感じずには

いられません♪





帰りも新城市から引佐方向に抜けて地元まで~♪

そろそろ夕食の時間というワケで、本日の夕食はこちらへ^^


「とん唐てん」さんです♪


 


午前中にハンドル交換作業をしたということで、その工賃として柴チンのオゴリ♪

上ロースカツ定食をご馳走になりました^^

こちらのトンカツ、以前にもご紹介しましたがとってもジューシーで、トンカツの概念が変わるかも!?なんてのも大げさではない

美味しさです^^

まず「肉の臭みが全くない」

そして「脂身と肉の配分が完璧に調整されている」

なおかつ「揚げ物なのにクドくない!」

いやぁ~満足満足で御座いますハイ!!

普段はお魚好きで、ましてクドイ物を好まないteruなのですが、こちらのトンカツはペロっと食べられます^^

思えば、いつもコメント頂く「みゅうさん」もお肉が苦手とのことでしたので、宜しければぜひこちらに1度行ってみると良いかも♪

3月頃に移転して、助信駅の近くになるそうなので、ぜひチェックしてみてね^^





そんな感じの週末日曜日♪

毎度のことながら車イジリ~からの~温泉~からの~グルメ♪

という相変わらずの週末を過ごしましたとさ^^




日曜日は柴チンNEWまっし~んでドライブへGO! 土岐アウトレット♪

2015-01-19 23:15:11 | 今日のteru
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



昨日の日曜日。

朝から鉄道模型のレイアウト作成をチョコッとだけ進めて。

AM10時30分・・・ピンポ~ン♪

ふむ?!来たなっ!!柴チン参上ですな(笑)。


家の駐車場に青いデミオが停まってますぅ~~♪


 


ナント!!

柴チン、NEWデミオご購入&納車されましたワーイワーイ♪


ウチのデミオのモデルチェンジとして、昨年秋に発売されたNEWデミオ。

購入しちゃったようですアハハ♪

コレは今後、いろいろなデミオ関係のイベントにも一緒に参加できますなぁ~^^





そんなNEWデミオに乗せてもらって、ドライブへGO!

向かった先は、どうする?どうする?なんて感じで、実のトコ何にも計画してなかったもんだから、結局向かった先は良く行く


土岐プレミアムアウトレットへ^^


新車のエンジンの慣らし運転にはもってこいの定速での巡航運転が出来るのはズバリ高速道路♪

そんなわけで、ノンビ~リと急ぐわけでもなく坦々と^^


 


実は年始にアウターウェアが欲しいなぁ~と名古屋に買い物に行くも、結局コレってものにめぐり会えず購入断念してたんです。

そんなわけで、毎度のエディバウアーのお店に行くと・・・

ん?!

コレイイなぁ~と思ったらサイズがなく・・・オイ^^;;

それでももう一つ目に止まったウェアが気に行ってめでたく購入♪


 


お昼はアウトレット施設内のレストランで~と思っていたんですが、コレが激混みな状況で並んでも何時に座れるやら^^;;;

そんなわけで、結局テイクアウトの「天むすび」と「はんぺん」でお昼ご飯です^^

天むすびは、実は2人でシェアしましたんで、ホント軽~く食べたって感じなんですけどね♪





一通りみて、その後はまたノンビリと地元に向かって帰りました。

さてさて~そうなると夕食はどうする??ってことになるわけですが、高速道路を浜松西インターで降りることもあって久しぶり

にココに行ってみようかなぁ~と思って向かった先はこちら!


「あじはま」さんです^^


 


いやぁ~久しぶりですわ^^

って、3か月ぶりぐらいですがアハハw


 


この日は助手席で過ごしたteruゆえに、アルコールOKなワケで♪

グビグビ~っとビールで乾杯ですハイ!

おつまみには、地元の名産である新玉ねぎをスライスしたもの。

コレにかつお節とポン酢を掛けてアッサリと^^





食事は、こちらで定番の「黒潮御膳」ナリ♪

御造りと、タラの粕漬、茶わん蒸しなどがセットになった定食です^^

モチっとしたお刺身はこれまた丁度良く、タラの粕漬はこの日はチョイ辛めかな?って感じでしたが、ココはノンビリと味わい

ながら食事するにはホントイイお店ですハイ^^



ん?

なんか忘れてない??

そうそう・・やっぱ週末ですもんね♪


今年2湯目!「極楽湯」さんです^^





アレ?今年まだ1湯目じゃないの?って話ですが、実はお正月に地元の「八扇乃湯」さんに行っていたのにブログ上ではスルー

しちゃったという大失態ゆえ、この日の温泉で今年2湯目ってことなんですね。

まあ~毎年のteru的には1月も中旬で「まだ2湯目なのかよ~」って話なのですがグハハハハハw

一日歩き回って疲れた身体を温泉で癒してこの日は終了^^





柴チンのNEWデミオも納車されて、またドライブが楽しくなりそうですね^^

さてさて今週末はどこ行きましょうか?!




大型レイアウト作成 その7(レイアウト右手前部分の路肩作成と、山の部分の作業開始♪)

2015-01-17 00:03:16 | Nゲージ・大型レイアウト作成
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



さてさて本日も、Nゲージレイアウトの続きです^^

前回の作業で一部区間の線路を塗装しました。

なぜ途中の区間だけ色が違うの??って話なのですが・・まあ・・ようするに・・

コレ、一般家庭で作成するNゲージレイアウトにしては、まあまあの大きさがあるとは思うのですが、いざ走らせてみると意外と狭い

感じがしちゃうんです。

そう、あっという間に駅に戻ってきちゃうんですよね~電車が^^;

そんなわけで「トンネルと抜けるとそこは・・」みたいな感じで、変化を持たせることで路線が長い?という錯覚を持たせたいワケ。

同じ理由で、teruが作るレイアウトにはトンネルと山が登場することが多いのですが、コレも錯覚を狙ってます^^

一度電車が視界から消えることで、次に電車が視界に入ってくるまでどこか遠くを走っているような錯覚を起こさせる感じ♪

ハハハ♪広く見せるために努力してるって話ですハイ♪

まあ、狭くて良いから車両をじっくり観た~い方には不向きなんですケド^^;




と、前置きが長く(長すぎだわw)なりましたが、本日の作業報告を~♪





今回は、上記の赤○で囲まれた部分の施工を少し進めます^^

この部分の路肩は未だスタイロフォームがむき出し状態。

よって、この部分の3番線、4番線の路肩部分を、このレイアウトではおなじみの「紙粘土」を使って整地していきました♪


 


100円ショップの軽量紙粘土とはいえ、出来るだけ予算都合で量を減らしたいこともあり、面積が広くなりそうな部分は上記画像の

ようにスタイロフォームの切れっ端を芯として入れることで、紙粘土を節約したり♪

もちろんこのスタイロフォームはベースに対して木工用ボンドで接着してます。


 


またトンネルポータル(トンネルの出入り口)も仮置きしてポータルの高さを確認。

ちょっと見にくいのですが、この部分のようにトンネル部のレールに傾斜があるような場所は、トンネルポータルの設置場所の

下側にウレタンボードを入れて、地面の傾斜に関係なくポータルが水平に立つようにしています。

もちろんレールが水平な場所のトンネルポータルは直接地面に接着しちゃうんですケドね^^

で!この部分の紙粘土施工が"ある程度"完了♪って・・・路肩の完成写真が無かったりします><;;

完成には程遠いですケドね^^;





次に、最終的に山間部になる部分の一部に、友人から「何か山の中腹に建物を建てて欲しい」というリクエストがあったので、ソコ

はteruらしいものにしちゃおう♪と、とりあえずその地面の形状をダンボールで型取り。

って、この画像に、先に施工した路肩の画像が写ってますねww

この型紙を使って~


 


ベニヤ板に書き写し、ソレを糸のこ盤で切断してみました^^

この板、レイアウトベースを作成した時に余った端材ですので無駄なく使用してます♪

で、合わせてこちらは現物合わせ、木の板をレイアウト上に直接当ててマジックでサクサク~っと罫書きして。

上記作業時に、一緒に糸のこ盤でガリガリっと切断したものが~

それがコレ♪


 


それを、スプレーでシュ~ッと塗装しちゃいました♪

何だかわかりますコレ?

実は大きい三角板は2枚あるんですよ~って言われると、前回のテーブルレイアウトを知っている方なら「アレね!」って思って

もらえるかなぁ??


 


それに加えて~って、この日は材木の切断を一気に作業した感じですね^^

こちらは、先のダンボールで型取りしたものの「足」になる柱で、家に残っていた端材を使って6本を同時に切断!

そんなわけで長さこそ同時に切断してますので同じ長さですが、端材ゆえ太さが違ったりしますアハハ♪

コレを~レイアウトに持ってくると~こんな感じに!


 


黒く塗られた板は、「山の土台」ですね^^

この山の部分の板はレイアウトに木ねじ+木工用ボンドでガッツリと取り付けちゃいました!(コレが後で大変だったのですがw)

そして、山の中腹部分の陸地は、とりあえず仮置き状態で置いてみました。

何となく雰囲気が解ってもらえますでしょうか??

って、解りませんよね^^;

だって~私すらよく解っておりませんのでww





ココで白状しちゃいますが、実はこのレイアウト!

決まっているのはレールの配置だけ^^;

地形や建物は、思い付きで作業しますのでアハハ♪


ようするに・・

早い話が・・・


良い加減にイイ加減ってことですわ(爆)


もっとも、アレコレと現物を観ながら考えることで、意外と後からココはこうしよう~とか、ココは変えようとか思いつくこと

が多いんですよね♪

この先どうなっていくのか?

だんだん形になってくると思いますので、お楽しみに♪






日曜の帰りは横浜中華街で夕食食べたった♪

2015-01-14 23:05:10 | 今日のteru
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


日曜日に行った「東京オートサロン2015」。

こんな感じで関東方面にイベントなどで行った際、最近はおよそ2つのパターンで寄り道しながら夕食を食べることが多いんです。

それは~

(1)静岡県の沼津港で新鮮なお魚料理を食べてくるパターン

(2)神奈川県の横浜中華街で本格中華を食べてくるパターン

で、今回は(2)のパターンになったワケ♪





1人で行った場合は、老舗のお店でコース料理というわけにはいかず・・・というか、コース料理っておよそ2名様より~ということ

が多くて1人旅だと食べられない^^;

そんなわけで1人の時は、一般的なお店でペロッと食べてくることが多いのですが、今回は柴チンと2人♪

こうなりゃ~久しぶりに行ってみようとなるもんですハイ♪



横浜中華街「聘珍樓 本店」(へいちんろう)さんです^^


 


中華街に行ったことのある方だと、メイン通りの丁度真ん中ぐらいに位置するこちらのお店。

結構目立つ位置にあるのでご存知の方も多いのかな?ってトコです。

こちら聘珍樓さん、日本に現存する最古の中華料理店として誕生し創業130年という老舗です♪

ちなみに中華街の有名老舗といえば・・・

広東料理のこちら「聘珍樓」(へいちんろう)と「萬珍樓」(まんちんろう)、四川料理の「重慶飯店」(じゅうけいはんてん)さん

が有名ですね^^

おっと話が逸れたwww


さてさて今回伺った聘珍樓さん。

コース料理をはじめ、単品料理、別部屋にて飲茶も食べられるお店なのですが、今回はコース料理を食べることに^^


「魚滑之筵」ユイワッコースを注文してみました♪


 


テーブルセッティングに出されていた大皿は、teruの好きなウエッジウッド製のものでした♪

まあ~コース料理には使わないので早々に片付けられちゃいましたが^^;


(画像右)本格壺焼きチャーシュー

ちょっと想像より濃い味付けでビックリしましたが、薄っすら舌の奥の方で八角の香りを感じるぐらいの優しい味付け。
添えられたピーナッツの素揚げがポリポリッとした歯ごたえで、丁度このピーナッツとチャーシューを食べるとバランスが
取れている感じ~さすがですね^^


 

(画像右)魚滑(真鯛の広東式お刺身)

こちら、テーブルサイドで調理パフォーマンス&皿に取分けという感じで登場したお料理です^^
今回のコースの名前にもなっている魚滑ですね♪
画像だとほとんどサラダ状態に観えますが、厚めに切られた真鯛のお刺身を、ピーナッツオイルで先に和え、そこに醤油ベース
の味付けをする感じ。
よってオイルの膜を作られた真鯛には醤油の色は全く染まらず、全体に絡まった味があっさりとした味付けを演出してます♪


 

(画像左)クコの実とエノキ茸入りフカヒレスープ

ちょっとコレ、自分的には味付け薄く・・クコの実が多すぎて甘みを強く感じてしまって・・う~ん。
クコの実がもう少し少なかったら感想が変わったかもって感じのスープでした。

(画像右)海老のチリソースと麻辣ソース和え

エビチリは通常のケチャップ味ではなく、どちらかと言えばトマトピューレのようなアッサリとした味付けで、コクはあまりない
のが印象的。もっとも、そのおかげもあってエビの味を感じる珍しいエビチリ。
もっとも、聘珍樓のエビチリって、もっと赤くて辛いってイメージなんですが、最近味付け変わったかな??
麻辣ソースの方は、もう一言「辛い!」って感じのピリッとした味の一品。
ただ、こちらは逆に深みある味で、エビチリとのバランスが取れている感じですね^-^


 

(画像左)北海道産牛肉と蓮根のXO醤炒め

しっかりとしたXO醤の深みある味付けで、一緒に炒められたターサイとの相性もGood!
このXO醤、どちらかと言えば、干し貝柱よりも干しエビの味が強いもので、味をしっかり決めていますね^^

(画像右)蒸し牡蠣と豆腐の煮込み

大粒のカキと、しっかりした固さの豆腐を煮込んだ料理で、春雨が全体に味を絡めている感じです。
コレ、煮込んであるにも関わらずカキ自体はフンワリ感を失ってないのには感心させられます。
恐らく蒸したカキを、片栗粉をまぶして短時間ですが油通ししていると思います。どうだろう??


 

実は上記2品はコースには含まれず、オプションで別注した2品です^^

(画像左)肉シュウマイと翡翠(ひすい)シュウマイ

肉シュウマイは、しっかりとした肉を感じるもので、ホロホロっとした歯ごたえが特徴ですね^^
一方の翡翠シュウマイ、中身はスタンダードなニラと海老なのですが、コレは結構普通だったりします(笑)。

(画像右)北京ダック

完全に皮だけになった、綺麗に仕上がった北京ダックを店員さんが目の前で巻いて提供してくれるもの。
大きさもしっかりしているだけに、巻いた状態でもしっかりと北京ダックの味わいを楽しめてGood!!
横に添えられた、紅白の大根の酢の物も縁起物で良い感じ♪


 

(画像左)豚肉入り馬拉醤(まーらーじゃん)チャーハン

豚肉と言うか、コレ簡単に説明しちゃうと豚の角煮が入ったチャーハンって感じでした。
ちょっと豚肉の味付けが甘めなので、普段食べ慣れているチャーハンの味とは違う感じで不思議なチャーハンでした。

(画像右)豆乳入り杏仁豆腐

まあ~杏仁豆腐(笑)。
豆乳入りとメニューには記載されていますが、言われなければ全く違いが解らず・・というか言われても解らず^^;
まあ、所詮はteruの感想ですからねえ(爆)。





昨年は横浜でガッツリと過ごす時間が少なかったので、久しぶりの本格中華を横浜で堪能させてもらいました^^

この後は重慶飯店の売店でチョコッとお土産を買ったのですが、早朝から出発して歩き回った1日だっただけに、かなりのお疲れ

モードだったこともあって、お土産は自宅用だけ・・しかもごく少量^^;

またユックリ来た時にはお土産を長野方面にも発射したいと思っておりますので、次回をお楽しみに~とココで書いておきます♪







日曜日は「東京オートサロン2015」に行ってきました♪

2015-01-13 20:59:05 | 今日のteru
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


土曜日は、柴チンと2人焼き肉食べて~のteruの家でお泊まり。

その理由は翌日の朝AM4時起床だったから♪


「東京オートサロン2015」に行ってきました^^





自動車メーカーをはじめ、その他パーツメーカー、とにかく車に関するあらゆるメーカーが一同に集まってカーライフを

盛り上げようという感じのイベントで、この時期に毎年行われているイベント。

もっとも、普段のteru的にはチョット違う世界だよなぁ~と参加を躊躇していたのも事実・・・。

派手なエアロパーツや塗装、どうやっても公道を走れないような改造車の数々・・と、あまり良いイメージが無かったのも

確かでした。

が、今回初めて「何事も行ってみなけりゃ解らんしぃ~」という感じで思い立ち、実際に行くと決めたのは金曜日の夜。

そこから一気に前売り券購入などドタバタ準備してたワケですハイ^^


AM4時30分には自宅を出発♪

一路、関東は「幕張メッセ」へ!!

坦々と100km/h前後の速度で高速道路を走っていき、周辺に到着したのはAM8時20分ぐらい??かな??

と・こ・ろ・が!!!

インターチェンジを降りるところから大渋滞><;;

あと3kmで現地というところから、実際に到着したのはその1時間後の9時30分過ぎ^^;;

いやぁ~大人気なイベントだけに、前日入りするべきだったと猛反省ですわコレ。



 


豚でもない・・違う(爆)

トンでもない広さの展示スペースにはビックリ!!

コレ、東京モーターショーと同じスペースをフルに使っての展示イベント♪

各自動車メーカー、ホイールメーカー、エアロメーカー、電装品メーカー、も~うホント見どころ沢山!情報収集の場としても

素晴らしいイベントです^^


 

 



車の改造には興味が無い方でも、実際にサーキットを走るレーシングカーなどが目の前に展示されていたりと、いろいろな角度

からカーライフを楽しめるようになっている感じですね^^


 


この画像、展示ホールのうちの1つを上側から撮影したもの。

実際にはこのような感じに11ホール+イベントホールという、とんでもない広さと参加メーカーの中での観覧です^^


 


このイベントには多くの有名な方も参加されていて「日本一速い男」と言われた星野さんなど往年の有名なレーシングドライバー

や、現役の各カテゴリーの選手たちもトークショーやサイン会など、盛りだくさんの内容^^





つい最近発売されたばかりのマツダNEWデミオも、すでに多数のメーカーからエアロパーツなどが発表されていました!

こちらの画像はナイトスポーツというメーカーさんのもの。

なかなかカッコよくまとまっていますね♪


 


今年モデルチェンジを迎えるNEWロードスターも堂々と展示♪

この車、実際の発売は今年の6月頃とのことですから、このように発売前の車をド~ンと飾ってしまうあたり、マツダという会社

のファンへの思いが解りますね♪




その他の自動車メーカーも多数の車両を展示して、ユーザーの質問に答えてくれたりと、このイベントにとても力が入っていること

に改めて日本のカーライフは素晴らしいものだと実感しました^^

そもそも日本と言う国、世界に類をみないほど多数の自動車メーカーがある国です。

このようなイベントから、世界に向けても情報を発信していってほしいなぁ~と思う限りですハイ^^




さてさて、そんな感じで観覧を終えたのは、かなり早歩きで観て回ってもPM3時はとっくに過ぎて・・・。

もちろんこの後、そのまま帰路に着いたというワケではなく、帰りの道中に"アソコ"に寄って夕食を食べたのです♪

その夕食とは??

それは明日にでもまたご紹介したいと思いますハイ♪