Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

アバンテ3号機ボディ完成・・・そして・・・自己満足炸裂wアバンテ&その仲間達^^

2011-11-09 19:00:01 | RC(旧車・レストア)
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


さて、昨晩カットまで終わった「なんちゃってアバンテ」をさっそく塗装してみましたw。

なんちゃてアバンテって言っても、ロングホイールコンバージョンを組み込んだ当時のバージョンなので偽物

ではないんですケドね^^


で!


完成しました!レッドメタリックのアバンテですw





おぉ~自分で言うのも何ですが・・・「普通ですね^^;」・・・アハハ。

ステッカー位置は復刻版アバンテと全く同じ位置となっていますが、あえて言ってしまうとリアウイングの取付

方法が違うためにウイング角度に違いがあるので、ウイング部分のみ微妙にステッカー位置を変えてあります。



で!



昨晩少しご説明した「余白を残す部分」が解りやすくするために、ボディ単体で撮影してみました。

それがコレ。





ブラックで塗装してある部分が、切り取らずに残した余白部分です。

またこの部分までボディ同色にしてしまうと、ボディ全体が重く見えてしまうためブラックアウトするように

余白部分は黒で塗装してます。

最初の画像で見てみると、アバンテのシルエットを然程壊してないように見えると思いますが如何でしょうか?




で!!



さっそく3台のアバンテを並べてみました!





アハハハ・・自己満足の世界w。

他人からみたら「なにやってんの?」って言われそうですが、良いんです自己満足ですからw。

やはり今回塗装したレッドメタリックのアバンテは、ウイングの取付位置が全く違うために微妙に見え方が違う

のは致し方ないところ。

でも、当時としてはこんな感じにしていたユーザーも多かったと思うので、もしかしたらこのバージョンの方が

懐かしいと思われる方もいるかも知れませんね^^




で!



こうなったら~と、同じギヤBOXを使用した、私の所有する兄弟車を一挙ならべてみましたww







前列左右が、オリジナルの初代アバンテ(シャーシはFRP板素材)

前列真ん中が、ロングホイールコンバージョン仕様のアバンテ(シャーシはカーボン板素材でイグレスと同じ)

後列左右が、アバンテの廉価版であるバンキッシュ(シャーシは樹脂のボックス型)

後列中央が、このシャーシシリーズの最高峰、イグレス(シャーシはカーボン板素材)


もうねぇ~


完全に自己満足の世界ですからぁ~~^^;;



もっともこのうち、イグレスと純正カラーのバンキッシュ(黒い方ね)のシャーシに関しては、メンテナンスが

必要な状態(壊れてるわけではないですが^^)なので、コレはまた時間見つけて作業したいと思います。


アバンテ・・自分の欲望を満たす??ボディの準備に取り掛かりました^^

2011-11-08 19:05:47 | RC(旧車・レストア)
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


昨日のブログ、ボトルキープされたウイスキーボトルに、ナント私の本名がバッチリ書いてあるって指摘を数人の

方からご指摘を頂き、さっき画像の修正しておきました^^;

それはそうと・・



今日もラジコンネタでお送りしますっ!

前回の「旧車・レストア」のカテゴリーでご紹介したオリジナルのアバンテがコレでした・・。







そう、うちの初代アバンテ1号機と2号機の画像・・。

でもねぇ~2台、しかもteruの好きな「赤色ボディ」がないってのが・・何気に納得いってないわけで^^;

と・こ・ろ・が!

復刻版のアバンテを買うには予算都合がねぇ・・・お値段高すぎ><;;

ん~3台並べたい(アホか俺?w)という欲望を、どうにか低予算で行いたい・・・。

というわけで!

コイツに餌食になってもらうことにしましたwwww



アバンテ・ロングシャーシコンバージョン仕様!




(めずらしく?RC部屋で作業してますww)


あっ・・このボディは・・・



廉価版の「バンキッシュ」のボディですけどね^^;



シャーシは当時のアバンテにコンバージョンキットを組み込んだもので、当時の「ハイキャップダンパー」も装着

されてますね。

このシャーシを使って「3台目のアバンテ」を再現したいと思いますw。






使用するのは「復刻版のアバンテボディ」です。

実はロングホイール用の「アバンテ2001」のボディも未塗装状態で所有しているのですが、ステッカーだけ当時

のオリジナルを持ってないんですわ^^;

ただ、いつかオリジナルのステッカーを手に入れる可能性もあるので、それまでは2001ボディは使わずに取って

おきたいなぁ~って思った次第です。

で!

この初代アバンテのボディを、そのまま使用して載せようとすると実は寸足らずになります。

具体的に言ってしまうと、ボディの全高が足りずに横からシャーシが丸見えになってしまうんですよ^^;。

その対策として「ボディをカットする際に余白部分を残してカットする」ことで、横からシャーシが見えないよう

にするんです。

復刻版のアバンテボディにしろ、オリジナルのアバンテにしろ同じことですが、ボディの成形されている部分から

真下にある部分はすべて残すことで丁度良い長さになります。

ん・・説明が難しい・・要するに「水平な余白部分だけを切り取る」ってことですハイ。

そうすると。



こんな感じになります^^







意外と普通に観られる形でしょ??というか、当時を知っている方なら、この方法で初代アバンテのボディを載せて

いたと思いますので、知っている方からすると「当たり前じゃん!」って話なんですケドね。

フロントのボディマウント位置を基準に、リア側は新たに開ける必要があります。

ウイングステーは、オリジナルの物がなかったのでピアノ線を曲げて作成します。

こんな感じにね^^







最近のRCしか知らない方だとピアノ線でウイングステー??って思われるかもしれませんが、当時としては普通

なことですw

それと、画像ではすでに初代アバンテのホイールにしちゃってますが、今回は復刻のホイール・・ではなく、在庫

で持っていたオリジナルのホイールを使います。







どういうわけか、こんな旧車のパーツは結構持ってますw。

でも・・「本当に必要な物は全く無い」という残念な在庫状況なんですケドねぇ><;;

当時のホイールを使うってことは「黒いホイールロックは走行すると割れる」というワケですケド。

まずは最初に書いた通り「3台並べてみたい」という単純な発想だけですので、コレをそのまま使用しますw。






先に言った通り今回のボディカラーは「赤」です。

もちろんメタリックレッドの単色塗りで行きたいなぁ~って思ってますww

が、先に説明した「余白部分」はブラックで塗装することで腰高感を少しでも隠せたらと思ってますので、正確に

言うとツートンカラーになるんですケドね。

明日には「3台目のなんちゃってアバンテ」をお披露目できるかな?

お楽しみに^^



オリジナル・アバンテ2号機のレストア作業^^その2 完成w

2011-10-10 18:30:05 | RC(旧車・レストア)
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



いやぁ~皆さんお休みでした??teruは相変わらず旗日だろうが何だろうが仕事・・・^^;;;

もっとも、多少忙しいぐらいの方が好きなteruですケド(意味ありw)



さて、昨日に引き続き、アバンテ2号機のレストア作業です。

まずはボディをカッティング。





今回は再販アバンテのボディを使用したのですが、まぁ~厚みがホント増しましたw。

オリジナルのボディは昨今の軽量ボディより薄いんじゃ??ってぐらいペラペラですからねぇ。

フロントのアッパーアームの逃げになる部分は、ハサミやカッターで切るのは結構難しく思ったので、思い切ってドレメルを

使用して「削る」という感じで丸い形にしちゃいました。

実際この方がメチャ楽ですし、カットの出来栄えもなかなかって感じです^^




で!




いよいよ塗装!

昨晩のブログでも言っていた通り、今回はオリジナルっぽい単色塗りとしました^^

そのカラーは・・・


メタリックグリーンの単色塗り!





なんかジュースの缶の色っぽく?なった気も・・・気のせいですw

基本的にステッカーの位置は再販ボディーの説明書通り(メーカーのHPで説明書見れます)に貼ってみました。

グリーンのアバンテ・・・コレは賛否両論ってトコかw。

ドライバー人形も数個購入(失敗した時用も含め3つw)買ったおいたので、しっかりとレストアするならドライバーも乗せ

たかったんですが、まずは時間が無いので運転手なし^^;

これは時間がある時にノンビリ組み立てます^^




で!




オリジナルアバンテ2台を並べてみましたYO!





こうみると、やはりボディからステッカーまでが完全にオリジナルの1号機(ブルー)と2号機(グリーン)では、微妙に

ステッカーのロゴが違うことがお判りになるかと思います。

決定的に違うのは、ボンネットに貼られた「白/青」のステッカーの文字&デザイン、そしてサイド部分に貼ってある黄色

の文字が違うことがお判りになるかと思います。

それと見えにくいのですが、エアスクープ部分の「Avante」のロゴの下側、スポンサー?のステッカーもオリジナル

とは異なるものが付属してました。

その他は基本的に同じでした。




というわけで!




ようやくオリジナルのアバンテ2台が完成しました^^

やっと旧車を置いてある棚も、多少見栄えが良くなった気がしますw。

まだまだ壊れたままとか、パーツが足りないなどのシャーシもありますので、今後もボチボチ治していきたいと思います。





よし!飲みに行ってこよっとw


オリジナル・アバンテ2号機のレストア作業^^その1

2011-10-09 23:22:21 | RC(旧車・レストア)
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



ここ数日トムス84Cのレストア作業をしていて思い出したこと・・・

それは・・・


オリジナルのアバンテ2号機が放置されたままだわ^^;


ってこと。





この画像だと、コレが再販モデルなのかオリジナルなのか解り難いんですが、この2台ともがオリジナルのアバンテです。

そう、シャーシはFRP、折れそうなリアダンパーステーも健在ですw。

で!

この手前にある2号機のシャーシ、ご覧のとおりホイールは違うわリアウイングステーは付いてないわ、オイルダンパーが

当時のOPパーツであるハイキャップダンパーになってしまってるわ(その他アレコレあるんですが)、元の形から少し離

れてしまっているのも事実。

もっともありがたい事に再販モデルが発売されて、オリジナルに"近い"形のパーツが復刻してくれています。

そこで、この再販モデルが売っているうちに足りないパーツを調達して、こちらの2号機もレストアしようと思ったワケ。


で!





とりあえずオリジナルではない部分を取り外しにかかります。

この画像で観ちゃうとバレバレなんですが、この2号機は実はメーカーさんのカットモデルと言われるもの。

リアのギヤBOXの上部がカットされ、回転中の内部構造が観えるようにパーツに加工してあるのがお分かりかと思います。

コレ実は、昔のタミヤさんの「のみの市」で壊れた状態で格安販売されたものを、そこのスタッフさんに「壊れてるから安く

してよ~!」とダダをこねて、ものすご~く安く手に入れたもの^^;


さっそくリア周りをレストア開始です!


 


実際このベースになったシャーシは、先に説明した通りほとんど走行歴がないものですので、ギヤ回りの痛みは全くありま

せんので、どちらかと言うと再販パーツで足りない部分を足した感じです。

足回りの寸法がメチャクチャだったので、一応は左右を合わせるべく調整はしました。

まあ、そんなわけで作業もサクサクっと終わりました^^


 


こちらがフロント周り。

まあ20年前のシャーシですから走行歴がほとんどないと言っても、やはりアルミパーツは黄ばみ汚れが目立ちます・・。

でもせっかくですので、ただ汚れた部分は再利用して当時の雰囲気を味わえる仕様に^^

そんなわけで、こちらも基本的には足りない部分を再販パーツで再武装した感じです。


今回この時点で再販パーツに付け替えた部分

・前後ホイール+タイヤ
・ステアリングワイパー部分
・前後オイルダンパー
・リアギヤBOXアッパーケース(ふた)


実はオリジナルの厚みのうす~い未塗装のオリジナルボディも持っているのですが、今回はステッカーも含めボディは全て

再販モデルを使用します。

ステッカーの違い(結構オリジナルとデザインや文字が違います)もあるので、その違いが解るって部分でも再販ボディを

使う予定です。

もっとも何色にしようかなぁ~でも単色で塗りたいんですよね~アバンテっぽいんでw。

さてさてどうなることやら^^

お楽しみに~w



再販トムス84C・・その前に^^オリジナル・「TOYOTAトムス84C」完成w

2011-10-08 23:47:31 | RC(旧車・レストア)
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



いやぁ~ホント、今日のブログに間に合うのか真剣に焦ったteruでした^^;

でも、どうにか間に合って画像をUP!


タミヤ1/12 トヨタトムス84C 完成です^^





どうせ写真撮るなら、もう少しきれいなホイール履けば良かった良かったと今更ながらに後悔してる部分もありますがまずは

完成した姿をUPしてみました^^

この当時のリアウイング、ピアノ線を曲げたステーにポリカーボネートのウイングを取り付けるんですが、その方法はなんと

タイラップで止めてしまうという荒業な仕様です^^

懐かしいですねぇ~!

改めて再販されるトムス84C、そしてNEWシャーシが楽しみですね!!


来週の土日に東京で開催される「全日本模型ホビーショー」で一般公開されるようですし、今回は実際に観てこようかなぁ~

と思ってますのでホント楽しみです!

コレも・・・やっぱメカ搭載して走ってみたいなぁ~と心が動きそうなteruでしたとさ^^