Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

土曜日は~久しぶりに街でアルコール♪

2014-11-30 22:51:09 | 今日のteru
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



今週は久しぶりに土日の連休となった週末♪

土曜日の日中は鉄道模型のジオラマ作りをチョイチョイと~^^(コレ後日レポ予定です)

そんな感じで昼間を過ごし、久しぶりの休日の夜♪

今日も柴チンと2人。

さてさて~今日は~~~


久しぶりに飲みに行こう!


そんなわけで、少し早めのPM6時過ぎに徒歩で街へ!

思えば久しぶりに行くなぁ~という行きつけにさせてもらっているお店へ♪


「味の匠 山田」さんへ♪


まあ~チョイと報告することもあったもんだから、伺ったというのもあったんですケドねアハハ。

報告って言っても明るい話題でもないのでスルーでグハッ(爆)。


 


お通しは、クラゲの酢の物、スナックエンドウ、マグロ角煮、しめじのお浸し、帆立の5品。

この中で、ある意味素材そのものとも言える「しめじ」に驚きを!

キノコ臭さは全くなく、中まで味が染み込んでいるのに何故かシコシコとした歯ごたえ?!

コレを家で作ろうとしたら、歯ごたえ重視なら臭味が残り、味重視ならシメジはクタクタになるはず・・・。

板長さんに「どうやって作るのコレ?」と聞いてみると・・・


しめじ農家に聞かないとキノコの育て方は解らないよ(笑)


と・・・見事に質問をサラリとかわされて(爆)。

大将曰く「まあ~それが腕前ってヤツで、横で作ってるのを観てても解らんのよ(笑)」とアハハ♪

さすがプロの仕事ってやつだわ~と改めて感心^^


 


御造りは、ヒラメ、手長海老、イシダイ、赤むつ(のど黒)、にもう一品がマダカに似た魚で???と、名前を忘れ^^;;

いやはや~やっぱり山田さんのお刺身は絶品です!!

ヒラメは4kg大物とのことで、そのエンガワの厚みの凄いこと!!

赤むつも甘みのある味!



一方の揚げ物。

こちらメニューには載っていませんが、隠れメニューとでも言うのでしょうか?

「カキの天ぷら」です^^

コレ本来はカキフライ用に店にある大粒のカキを、天ぷらにしてもらうというもの。

自宅でマネをすると~べチャッとしちゃうんですが、コレがプロの手に掛るとまわりサクサク、中はジューシー♪

おろし生姜、大根おろしを薬味に、天つゆと塩で頂きます^^

くぅ~酒が進むぅ~~美味い!!!



御造りも、揚物もけっこうな量に観えますが、一応コレで2人前分ですので^^

どうしよっか?追加で何かもらおうか??

と思ってはみたものの、せっかく街に出てきたのだから、もう一軒行こうか~って話になって^^




「炭火焼き鳥 だいち」さんです^^


 


山田さんで飲んだビールで出来上がっているteruは、ココで珍しく酎ハイを注文♪

「三ヶ日みかんサワー」でございますハイ♪

オレンジサワーとは違う、爽やかな甘みのこのサワーは結構美味かったりします^^


 


野菜は「カチ割り塩だれキュウリ」でサッパリと♪

焼物は「お任せ7串盛り」を注文して~

つくね、ミョウガ豚肉巻、ニンニクの芽豚肉巻、焼き鳥、ハツ、画像にはありませんがチェリソーと手羽元で7串♪

やっぱりココの焼き物は他店とは違う旨みがあるんですよねぇ~!

決して炭火焼を主張しすぎず炭の匂いは全く感じず、ソコにあるのは素材の味と香りのみ。

そしてジューシー!

冷凍ものでは絶対に真似できないこの味は、ホントGood!でございます^^

最後の〆に、鳥スープを頂いて大満足♪(画像無くてスイマセン><;)

大将に「なんかお久しぶりですね♪」なんて言われちゃって恐縮ですぅ~

こちらも空かさず「ご無沙汰しちゃってましたアハハ」とご挨拶^^

半年以上、下手すれば1年近く伺っていなかったのに顔を覚えていてくれるなんて光栄な限りです!

いやぁ~こちらのお店、座席数は然程多くはありませんが、下手すれば平日でも満席なんて大盛況なお店ゆえ、顔を覚えて

くれているなんんてウレシイ限りなんですね^^

また来るね~なんて感じで、チョイと支払時にteru恒例の支払いを終えて帰路へ♪



お酒を飲むteruに対して、この日は車で帰宅する柴チンはノンアルコール。

さすがにお酒を飲まないと、まだまだお腹が落ち着かない?なんて思いきや、すでに満腹とのこと。

そんなわけで素直にコレまた徒歩帰宅(笑)。

柴チンはteru宅からノンビリと車で帰路につきましたとさ♪




また時間がある時は、ふらっと飲みに行こうっと^^








大型レイアウト作成 その3(スタイロフォームで高低差を出してみた^^)

2014-11-27 21:14:44 | Nゲージ・大型レイアウト作成
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)




なかなか連休が取れずにまとまった作業が出来ずな鉄道模型のレイアウト作成^^;;

仕事中には「あ~山の部分は将来あんな感じの山にして~」とか「駅前は公園かなぁ~お店かなぁ~」などなど、アレコレと思考

だけが膨らんでいるトコロです^^

おっと真面目に仕事しなきゃアハハ♪



さてさて前回の作業は~





レールを並べてみただけ~という状態でしたね^^;

って、このレールを並べるってのも結構な作業でして・・・(言い訳w)




で、このレールは高低差ゼロ状態ですので、レールが重なり合っている状態ゆえ鉄道はまったく走行できず^^;

そんなわけで、このレール部分に高低差を付けていこうと思います。


 


使用するメインの材料は、前回のテーブル内レイアウトでも使用したコレ!

スタイロフォームです^^

それを、発泡スチロールなどを切断するスチロールカッターを使用して、溶かすように切り出していきます。

今回のレイアウト、大外まわりの1番線、2番線のバックストレート(笑)は、高低差5cm

内側の3番線、4番線はガーター橋付近で4cm、そこから3番線は赤い鉄橋に向かってさらに1.5cm上昇して最大高低5.5cm

となります。

4番線はガーター橋から坂道を下り、赤い鉄橋の下を潜り抜けてトンネルへ。

そこからトンネル内で2cm坂を上がり、また下るなんて感じです^^

って、言葉で説明しても解りにくいですね^^;;


 


で、この高低差を作るうえで問題になってくるのが勾配。

そう、坂の部分の角度です。

このレイアウトでは、ほぼすべての勾配を「4%勾配」としています。

簡単に言ってしまうと「1m進むと4cm上がる」というワケ。

それを作成するには~ハイ♪

実際に1mのスタイロフォームを4cmの直角3角形に切り出してしまえば良い訳(笑)。

ん?じゃ~5cmの高低差は??ってことですが、先に言ったように1m進むと4cm上がる勾配ですから、1cm上がるのに必要な

長さは25cmってことですよね^^

よって、5cm上がりたい坂は1m25cmの長さにすれば良いってワケです^^

一方で2cm上がる部分は距離を50cmにする感じ♪

ハイ!この4%勾配を設定した理由はズバリ!

1cm勾配あたりの距離を、簡単に割り切れる数値としたかった為(爆)。

もちろん、勾配の苦手な鉄道模型が登れる角度と言う部分も重要視してますケドね^^


 


もちろん勾配は、全体の広さの都合上、ほぼカーブ部分が多くなるワケでして、それは切り出した1mの長さのスタイロフォームを

ある程度の間隔で切断し、番号を振ったのちにカーブの内側になる部分が離れないように、レールに沿って並べていくだけ^^

↑のマークは、カットしたパーツの角度が付いている部分を間違えない為に上下を表してます^^

順番に番号を振って、それをサクサクと並べていくだけ。

まあ~それが数が数だけに・・距離が距離だけに・・時間が掛ったワケですが^^;;





そんなわけで!

と・り・あ・え・ず!


レールの高低差を確定することができました^^


年内にどこまで作業が進むかなぁ^^;;

ボチボチ頑張っていきたいと思いますハイ♪




日曜日はGAZOOフェスティバルで遊んできました♪

2014-11-24 23:59:59 | 今日のteru
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)




日曜日、実はコレ友人たちにteruがイベント告知したのは9月18日・・・。

その後この11月23日はとんでもなくスケジュールが重なるというビックリな日になるのです・・・。

車のオフ会がぁぁぁぁ~~~

・横浜・デミオR&Dオフ会

・箱根・ロードスターカッパーレッドの会ミーティング

・滋賀・ヴェルファイアオフ会

まあ・・結果どちらにしてもすべて参加するには身体が4つ欲しかったワケで^^;;;;;

3台持っている自家用車関連のイベントが、すべてこの日に重なるとは誰が想像したでしょうか(爆)

コピーロボット欲しいなぁww



さてさてそんな具合で、結果的には一番最初に自身で告知したイベントに友人たちと行くことになりました^^

それは~~


「GAZOOレーシングフェスティバル2014」


コレ、トヨタ自動車が開催する1年に一度のお祭りイベント♪

昨年も行って友人たちからも「行ってみたかった」というコメントをもらっていたこともあり、今年は日程が確定した時点で

友人たちに告知しちゃってたんですねぇ~。

朝はAM6時30分出発!

teru、柴チン、けーたろー、刑部っち、イチャムの5人でレッツゴー!

目指すは富士スピードウェイサーキットです♪





到着したのはおよそ10時チョイ前ってトコ^^

自由行動ね~なんて言っていましたが、結局いつものパターン?で2人組、3人組の2グループに分かれるわけで(爆)。

こちらteruグループ2名は、まずはショップ関連をザックリと見学。

掘り出し物は先に買わないと完売になっちゃうのでアハハ♪(イベントの鉄則ですなw)

OZレーシング(ホイールのメーカー)でグッズを購入してご満悦なteru^^

デミオとロードスターの両方がOZのホイールですので♪




次に向かったのはパドック。

走行前のレーシングカーの待機場所&整備場所みたいなトコといえば解りやすいかなぁ????

普段目にできないような場所で、大接近して車を観ることができるのはイベントならではですね^^

GT500クラス

 

 

GT300クラス

 

スーパーフォーミュラー

 

 

インターセプト(一部車両を抜粋してます)

 

 


あっ・・いかん^^;

このまますべての車両の画像を載せていくとものすごい枚数になるよな^^;;;

まあ~そんなわけでその他ザックリと~~

その他アレコレ(オイw)

 




まあ、そんな具合でパドックに待機しているレーシングカー達^^

これらをじっくり見てご満悦なteruなのでしたアハハ♪



ふむふむ・・気が付けばもうお昼だねぇ~というワケで。

現地では「ガズー村」と称して普段なかなか行けない日本全国のB級グルメを紹介するブースがあって、ソコから2軒ほど

食べ比べ^^

喜多方ラーメンと青森イカ飯(民宿手作り)

 

ウハハハハハ~~美味しい!そしてお腹が満腹すぎて破裂しそう(極爆)

イカ飯は餅米を使用しているようで、コレが大きさから想像する以上に満腹感が・・お米が苦手なteruですし♪

イベントでよくある焼きソバや丼ぶり物とはクオリティが全然違います!コレはホント安い!美味い!でしたよ^^




 

 

 


サーキットではコース上をレーシングカー達が突っ走ります^^

ん?!写真が少ないじゃないの~~コレがメインだろ!!とお思いなのは十分承知なのですが・・・

実はこの日・・

諸事情により一眼レフカメラが持って行けなかった^^;

そんなわけで、走行中の画像を観れば一目瞭然なのですが、シャッタースピードが変えられないポケットカメラゆえに走行

している写真なのにタイヤが止まって写っちゃう^^;

コース上に止まっているように観えるでしょこの画像たち><;

そんなわけで、大量に画像はあるのですが走行中の画像は今一歩なクオリティでしたので割愛させて頂きます(オイw)。




このイベントにはAKB48チーム8さんのライブもやっていましたが・・スイマセン・・おじさん全く興味なく(爆)

写真も数枚撮りましたが著作権で蹴られそうなので画像なしw

っていうか・・名前1人も解りませんしアヒャヒャヒャヒャァァァァ(極爆)




帰路は定番?!

御殿場をぬけて沼津方面へ南下して~~


沼津港の丸天さんで夕食^^


 

上お刺身定食?でガッツリ魚を堪能しましたハイ♪

相変わらずの爆量なお刺身定食は、コレにご飯とみそ汁が付くワケで・・多すぎだわコレw

まあ~実はteruと柴チン、土曜日の夕食に地元の行きつけの寿司屋で寿司を食べていたので2日連続でお魚なんですが♪




そんな週末、久しぶりに友人たちと楽しんだ1日でした!

デミオ、ロードスター、ヴェルファイア各オフ会に参加できずにスイマセンでした><;;

どちらにしてもどれか1つしか参加できませんでしたがアハハ。



日曜日はタミヤフェアからの~温泉♪

2014-11-21 21:02:44 | 今日のteru
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


いやぁ~ホント更新がぁぁぁぁ~^^;;;;

ネタは多数あれ更新出来る余裕がなく・・スイマセン><;;

まあ・・いろいろあったわけよ今週はアハハハハハ・・・ハハ。




さてさて、そんな今日のブログは・・日曜日に行ってきた!


「タミヤフェアー2014」


ザックリと簡単に説明しちゃうと、タミヤ模型のラジコンレース、ミニ四駆レースの優勝決定戦をしつつタミヤ模型独自の

ホビーショーをやっているって感じですね^^

場所は静岡市にあるツインメッセ静岡。

今回は、teruと柴チンのコンビで行ってきましたハイ♪



 


会場は、まあ~ボチボチな混み具合w

まあ~模型メーカー1社のイベントですから、こんなもんでしょって感じですね^^

最近は自衛隊の車両がイベント参加しているパターンが増えました。

コレ、このような使われ方をしているのが日本が平和である証拠ですので♪



さて~さっそく新商品を~~~


ハイ!興味のわく商品を見つけることができず・・オイオイ^^;


最近ラジコン関連はご無沙汰状態なのでねぇ・・。

まあ~来年こそはw



さてさてそんなタミヤフェアーですが、それこそ毎年楽しみにしている展示ブースが^^


「ぺいんとマイスターズ」さんのボディ展示!


 


毎年ながら、コレだけはどれだけ忙しくても伺っていますハイ♪

ホント何度みても凄いんですコレ!

ラジコンのボディーは、ポリカーボネートという透明素材で出来ていて、それを「裏から塗る」ことで表から見たときに完成されて

いるのですが、その凹凸のあるボディーを真似できないような塗装技術を駆使して、オリジナリティーあふれるペイントで楽しませ

てくれます^^


 


 


 


ホントもう、どう説明されても真似できないこのクオリティ!!

実際は全体画像にもあるように多数の展示がされていました。

それらはこの「ぺいんとマイスターズ」さんの代表でもあるART-Hiranoさんのブログでもご紹介されると思いますので

そちらもご覧ください^^

ブログ(外部リンク);「ぺいんとマイスターズよろしくね!」





さてさて、ほとんどの時間を「ぺいんとマイスターズ」さんのブースで楽しんだ柴チンとteru^^

そろそろ昼ご飯だよなぁ~ということで、アレコレ考えるも・・・

イベント会場で購入できるお弁当よりも、お店に食べに行こうよ~ということで!

静岡駅の南側をテクテクと歩いていたらたまたま発見したお店で♪


「魚のへそ」さんです^^


 


夜は寿司屋?居酒屋??と、よくわからないお店ではあるのですが、店先に書いてあったランチメニューにそそられて入店^^

1000円ぐらいのランチを注文してみると~

ハイ美味そうです!!

お刺身は、マグロ、カツオ、ブリ、生シラス。

煮魚は真イワシ。

天ぷらも真イワシをメインとしたもの。

お味噌汁は魚のあら汁と、お値段考えるととても満足なランチ♪

マグロは尾の身(シッポに近い身の部分)と思われますが、しっかりとした厚みに切られたもので歯ごたえもジューシーな味も

楽しめるもの。

うんうん♪なかなか上手い素材の使い方ですね^^





いやぁ~お腹も大満足!

そんな週末日曜日!

この2人なら~やっぱり行くでしょ♪


 


静岡中心部から車で1時間ぐらいかなぁ??

山間をノンビリ走っていくとあるのは^^


梅ヶ島温泉「黄金の湯」(こがねのゆ)さんです^^


 
(浴場内の画像は以前の使いまわしですw)

ナトリウム炭酸水素塩温泉という泉質のこちらの温泉、pHがかなり高くヌルヌルっとした肌さわりが楽しめるteru好みの

場所ですハイ♪

当日はものすご~く混み合っていたので洗い場も待ち状態^^;

それでもノンビリとオープンカーで冷えた身体を温めてきました♪

こちらPM5時までの営業になりますので、行かれる方は早めの出発をお勧めしますハイ^^





帰りもノンビリと山道を走り、新東名のICから一路浜松へ^^

夕食は~地元の焼き肉店で男2人ガッツリと肉三昧をして終了♪

そんな日曜、9日の休日でしたとさ^^



大型レイアウト作成 その2(レールを並べてみた^^)

2014-11-11 23:59:59 | Nゲージ・大型レイアウト作成
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



さてさて、こちらの作業もボチボチですが進行中♪

前回完成をお伝えしたレイアウトボード(木材で作ったベース)の上に、レイアウターソフトで作成した図面通りに一度レールを

並べてみましたハイ^^





本来の正面は画像でみると右側になります。

その右側には駅が置かれるスペースが確保してありますね^^

画像左側には鉄橋も♪

チョイ解りにくいですが、画像の中心奥にも単線の鉄橋があったり^^

まあ~レールを並べてみたのは良いのですが・・・結構な散財しましたわ><;;

前回のテーブルレイアウトと違ってかなりのレール数ゆえに、まあ~金額もソレなりに・・アハハ。

特に値段の高いポイント類が金額を底上げしてますね^^;

そもそもクロスポイントを2か所使っているのが・・・節約しなきゃ^^;;;;


 


今回もまずはレールを並べてみただけですので、レールが重なっていたりしてますねぇ。

コレ、前回同様に高低差を出してレールの下を通ったりする場所を設けたレイアウトになる予定です^^

なにやら配線がそこらじゅうに束になっていますが、コレはポイント切り替え用のスイッチ線になります。

この配線類は、レイアウトボードに穴を開けて裏側を通るようにしますので、完成時には全く見えなくなる予定。




それにしても、レールを並べてみて解ったこと・・。

思ったより街になる部分の土地が狭いということが判明しました><;;

ちょっとレールが多いかなぁ^^;;

このレイアウト、4編成が同時に進行出来るようにした為に、電車のすれ違いが多数観られるのがウリになる予定ですが、ちょっと

走らせることを優先しすぎてレールの量が多くなりましたね。

高低差を注意しないと「ビックサンダーマウンテン状態」に成りかねないので作りながら考えていくことにします^^




そうそう、同でも良い話ですが「自称 大型レイアウト」と言っておりましたがザックリな定義として1畳(180cm×90cm)

を超す大きさをNゲージでは大型レイアウトと言うそうで。。


一般的にも大型レイアウトと呼んでよいようですハイ♪


まあ~大きければ良いというもんでもないんですケド^^;


時間が空いた平日夜などが作業時間ゆえ、作業スピードが遅いのはご勘弁を^^;;

頑張って作業&ブログ更新も頑張りますハイ^^