7月25日がやってきました。
62年前の諫早大水害の犠牲者の追悼と惨事を風化させないための取り組みとして「万灯かわまつり」が今年も催されました。
四面橋から本明川を臨むと

川原にともされた万灯



出店



花火を待つ人達

鎮魂の花火



わずか30分 日本で一番短いと言われるまつりが終わりました

祈りを捧げる人達




62年前の諫早大水害の犠牲者の追悼と惨事を風化させないための取り組みとして「万灯かわまつり」が今年も催されました。
四面橋から本明川を臨むと

川原にともされた万灯



出店



花火を待つ人達

鎮魂の花火



わずか30分 日本で一番短いと言われるまつりが終わりました

祈りを捧げる人達



