goo blog サービス終了のお知らせ 

TENZANBOKKA78

アウトドアライフを中心に近況や、時には「天山歩荷」の頃の懐かしい思い出を、写真とともに気ままに綴っています。

万灯川まつり '19

2019年07月26日 | 諫早
7月25日がやってきました。
62年前の諫早大水害の犠牲者の追悼と惨事を風化させないための取り組みとして「万灯かわまつり」が今年も催されました。

四面橋から本明川を臨むと


川原にともされた万灯









出店









花火を待つ人達



鎮魂の花火









わずか30分 日本で一番短いと言われるまつりが終わりました



祈りを捧げる人達














コメント

夏らしからぬ雲

2019年07月26日 | 上山の四季
7月24日 気象庁は、「九州北部は梅雨明けしたとみられる」と発表した。梅雨明けは昨年より15日遅く、さらに、「平年より暑い夏になる」と予報している。


翌25日、確かに久しぶりに青空は見られたが、その中にあって夏らしからぬ雲が多良岳方面に連なっていた。










この雲が入道雲に変わる時、本格的な夏に突入するのだろう。
コメント