野母崎の水仙まつりに行ってきました。

野母崎地区に入ってすぐの以下宿バス停付近にある夫婦岩
会場まで後5㎞。ここで一休み。

岩の間からは軍艦島が見えます。

なお、以下宿バス停の屋上には望遠鏡があって軍艦島をアップで見ることができます。

いよいよ水仙まつりの会場

写真右手の運動公園のグラウンドが駐車場です。
駐車料金や入場料は無料!
まつり初日ということもあって人はまばらでした。

世界遺産の軍艦島はすぐ目の前に見えます。

ここは環境省の「かおりの風景100選」にも選ばれているそうです。

会場のとなりには軍艦島資料館があったのでこちらも見学してきました。


受付の横に展示してあった福山雅治さんのサイン入りヘルメット


祭り会場には出店やイベントもあっていました。

カキ焼きは6個で500円。伊勢エビだしのうどんは380円。

☆追加の写真☆
カキ

うどん

かんぼこ鍋(1杯200円)

イベントの行列に並んで

水仙の花束のプレゼントをもらいました。

今年は例年より花の開花が遅れているということでした。
全体として五分咲きくらいでしょうか。
来週あたりが花の見頃かもしれません。

野母崎地区に入ってすぐの以下宿バス停付近にある夫婦岩
会場まで後5㎞。ここで一休み。

岩の間からは軍艦島が見えます。

なお、以下宿バス停の屋上には望遠鏡があって軍艦島をアップで見ることができます。

いよいよ水仙まつりの会場

写真右手の運動公園のグラウンドが駐車場です。
駐車料金や入場料は無料!
まつり初日ということもあって人はまばらでした。

世界遺産の軍艦島はすぐ目の前に見えます。

ここは環境省の「かおりの風景100選」にも選ばれているそうです。

会場のとなりには軍艦島資料館があったのでこちらも見学してきました。


受付の横に展示してあった福山雅治さんのサイン入りヘルメット


祭り会場には出店やイベントもあっていました。

カキ焼きは6個で500円。伊勢エビだしのうどんは380円。

☆追加の写真☆
カキ

うどん

かんぼこ鍋(1杯200円)

イベントの行列に並んで

水仙の花束のプレゼントをもらいました。

今年は例年より花の開花が遅れているということでした。
全体として五分咲きくらいでしょうか。
来週あたりが花の見頃かもしれません。