長崎市では「観測史上一位の積雪」ということです。
ここ諫早も同じく、びっくりするくらいの大雪です。
雪の中、上山を堪能しています。
時には、激しく吹雪くのですが、遭難の恐怖や悲壮感がないのは登り慣れた上山だからでしょうか。上山は今回で496回目ですが、雪の中登るのは初めてです。もう楽しくて楽しくて…
北口駐車場 さすがの大駐車場もガラーンとしています

芝生の公園 同じくガラーン!

雪の中で元気に遊ぶ子ども達の姿を期待していたのですがご覧の有様で、雪だるまさえ見当たりません。
池



上山への登り口 今回はこちらには行きません


ここからつつじ園を目指します

四阿

屋根の氷柱

ここから緩やかな登り

吹雪はやんだのですが、時折枝から雪が落ちてきます

植林された檜林




行きにも見たベンチ 雪がさらに積もっていました

ゴール! アトレー君にもさらに雪が

帰りは寄り道して、近くのマックバリューに食糧の買い出しに

ここの駐車場もガラーンとしていました

ホームグラウンドの上山で、久しぶりの雪山を堪能しました。
今日だけで、6本のブログをアップしました。琴奨菊は優勝するし昨日から幸運続きで幸せな一日でした。
ここ諫早も同じく、びっくりするくらいの大雪です。
雪の中、上山を堪能しています。
時には、激しく吹雪くのですが、遭難の恐怖や悲壮感がないのは登り慣れた上山だからでしょうか。上山は今回で496回目ですが、雪の中登るのは初めてです。もう楽しくて楽しくて…
北口駐車場 さすがの大駐車場もガラーンとしています

芝生の公園 同じくガラーン!

雪の中で元気に遊ぶ子ども達の姿を期待していたのですがご覧の有様で、雪だるまさえ見当たりません。
池



上山への登り口 今回はこちらには行きません


ここからつつじ園を目指します

四阿

屋根の氷柱

ここから緩やかな登り

吹雪はやんだのですが、時折枝から雪が落ちてきます

植林された檜林




行きにも見たベンチ 雪がさらに積もっていました

ゴール! アトレー君にもさらに雪が

帰りは寄り道して、近くのマックバリューに食糧の買い出しに

ここの駐車場もガラーンとしていました

ホームグラウンドの上山で、久しぶりの雪山を堪能しました。
今日だけで、6本のブログをアップしました。琴奨菊は優勝するし昨日から幸運続きで幸せな一日でした。