goo blog サービス終了のお知らせ 

天真寺日記

天真寺の日々を綴ります

合同布教大会でのご法話をご試聴頂けます!!!

2013-02-12 10:51:52 | 仏教
先日、ご案内致しました第二回合同布教大会@京都です。なんと、アーカイブ(録画)を一週間限定で公開していらっしゃいます。こういう形で、仏様のお話を聞くご縁をいただけることは有り難いご縁ですね
当日ご覧になれなかった方は、ぜひ御聴聞下さいませ。

詳細は、facebook[若手有志による真宗合同布教大会]をご覧下さい。
http://www.facebook.com/tozaifukyotaikai

(龍)

【2/9開催】第二回真宗合同布教大会

2013-02-08 19:23:30 | 仏教
明日、2月9日(土)京都にて第2回若手有志による真宗合同布教大会が開催されます。浄土真宗は、本願寺派の他に、大谷派・東本願寺・誠照寺派・・・などなどにわかれております。この度は、○○派を越えて、若手のお坊さんが一緒になって開催される布教大会です
詳しくは→http://www.facebook.com/tozaifukyotaikai

明日AM9時からスタートです。
USTR
EAMでもご視聴いただけますので、ぜひご視聴ください。
http://www.ustream.tv/channel/fukyo-taikai-live

以下が、スケジュールです。
9:00 開会式、お勤め『正信念仏偈』 調声:佐藤賢隆 氏(滋賀県大津市 閑栖寺 大谷派)
9:30 法話1 日野智深 氏(滋賀県栗東市 称名寺 佛光寺派)
休憩(15分)
10:05 法話2 駒澤暁子 氏(新潟県長岡市 光正寺 大谷派)
10:25 法話3 米田順昭 氏(広島県廿日市市 最禅寺 本願寺派)
10:50 座談会1(司会、土屋、広幡)稲田の間前方と日野の間に別れて
11:20 法話4 近田昭夫 氏(東京都豊島区 顕真寺 大谷派)※40分
  恩徳讃
12:00 休憩(1時間半)
13:30 お勤め『真宗宗歌』
13:40 法話5 中村章 氏、和田智章 氏(長崎県佐世保市 妙行寺 本願寺派)※ギター
14:00 休憩(15分)
14:15 法話6 秋山和信 氏(香川県高松市 慈照寺 興正派)
14:35 法話7 倉本優善 氏(山口県長門市 遍照寺 本願寺派)
14:55 休憩(15分)
15:10 法話8 泰円澄一法 氏(福井市越前市 長慶寺 出雲路派)
15:30 法話9 末田雅裕 氏(千葉県千葉市 大願寺 本願寺派)
15:50 休憩(10分)
16:00 座談会2
17:00 法話10 瓜生崇 氏(滋賀県東近江市 玄照寺 実行委員会)
17:20 閉会式

(龍) 


【2/1開催】布教大会@敬覚寺のご案内

2013-01-31 16:35:58 | 仏教

明日、2月1日(金)東京都練馬区にある敬覚寺様にて布教大会を開催します。どなた様もご参加頂けますので、どうぞお越し下さい。

布教大会@敬覚寺
[日時]2月1日(金)
[会所]浄土真宗本願寺派寶華山敬覚寺
     住所 練馬区谷原6-8-12 
    
電話 03-3996-1833
     HP   http://www.kyogakuji.com/
[スケジュール]13時00分~おつとめ  
                 
13時15分~法話

この布教大会は、福間義朝先生が青年布教使を育てたいという親心からスタートした布教大会です。青年布教使の法話があり、最後に福間先生よりご法話をいただきます。どなた様もご参加頂けますので、お近くの方は、ぜひお聴聞にお越し下さい!!!

(龍)


築地

2012-12-19 08:24:49 | 仏教

 

 

14~16日、龍哉の常例布教が無事終わりました。

初日の14日、夫と銀座にいて用事が終わったのが午後6時。

それでは。。と築地へ向かい、久しぶりに夜の法座でお聴聞となりました。

ご法話のテーマは「しあわせ」

一年の終わりに差しかかっていることもあって、今年を振り返って考える時間となりました。

こうしてお育てをいただける、尊いご縁に感謝です

(静)

 


11月24日(土)布教大会のご案内

2012-11-22 16:03:32 | 仏教
明日、天真寺では、福間義朝先生をご講師にお迎えして、おかげさま報恩講がつとまります。

法要:おかげさま報恩講
日時:11月23日(金)13:30~15:30
場所:天真寺 本堂
講師:福間義朝師(広島県)

はるばる広島県からお越しの福間義朝先生。青年布教使を育てたいという親心、そして都市開教をはじめられたお寺を応援したいという気持ちからスタートした布教大会を開催します。。
 

第一部 布教大会@然寺

[日時]1124日(土)13時30分~
[会所]然寺 小柴 

    住所:葛飾区堀切2-10-5 電話:03-3693-6347

[スケジュール]1330分~おつとめ  1330分~法話

[法話者]若手布教使3人・福間先生

【ホームページ】

然寺 http://ameter.o.oo7.jp/

布教大会案内 http://siddhaloka.blog130.fc2.com/

 

 

第二部 布教大会@妙蓮寺

[日時]1124日(土)16時~
[会所]春江布教所 妙蓮寺 友岡晃二住職

  住所:江戸川区春江町3-49-14 電話:03-3679-4300

スケジュール]16時~おつとめ  1615分~18時 法話

[法話者]若手布教使3人・福間先生 

【ホームページ】

春江布教所 http://myorenjim.blog.fc2.com/

 

ご不明な点は、西原龍哉(MAIL tatsuya@tenshin.or.jp)までお問い合わせください。

どうぞお参りください。

(龍)