天真寺日記

天真寺の日々を綴ります

[告知]メリシャカライブ2011

2011-10-31 19:46:08 | 京都便り

今年も開催されますメリシャカライブ2011の告知です。

法話をトータルコンセプトに、生きる智慧 と勇気を与えてくれる「仏教」と、感動と生きる力を与えてくれる「音楽」を、同じ空間で、生で体感するライブイベントです。3回目を迎える今年は聴ク、観ル、語ル。未来を紡グ―。をテーマに、この時、この場所に集う方々の心に、新たな想いが紡がれるよう、さらにスケールアップして開催します。

ライブには、自身のバンドやサニーデイ・サービス、さらにはプロデュースワーク、執筆など多彩な活動を展開する「曽我部恵一」 と、 鍛えられた演奏とノスタルジアをおぼえる世界観でライブバンドとしての評価がますます高まっている、京都を拠点に活動する4人組インストゥルメンタル・バンド「Nabowa」が登場。瑞々しい感性と、ほとばしる熱意を持った若い僧侶たちが、法話でそれを迎え撃ちます。 また、元ジョビジョバで現在は僧侶として活動されている木下明水氏を迎えてパネルディスカッションも開催。一方通行ではなく、インタラクティブなものとして仏教に触れていただきます。 音楽を生で味わえるのが「ライブ」であるならば、仏教を生で味わえるのは「法話」。その二つの出遇いによる化学反応と感動から、新たな想いが生まれる瞬間。この一年の締め括りに、目と耳と身体で味わっていただきたいと思います。 ■

■日時 12月23日(金 祝日)
(受付14:30、開場15:00、開演15:30、終了予定18:30)

■会場 西本願寺聞法会館 http://monbou.jp/

■出演(MUSIC)曽我部恵一Nabowa
    (読経・法話)浄土真宗本願寺派 若手僧侶
    (パネルディスカッション)MC木下明水(元ジョビジョバ熊本勝明寺副住職・布教使)
    パネリスト福間義朝(広島 教専寺住職・布教使)

■チケット:前売予約3,000円(税込 1ドリンク付き)
当日券3,500円(税込 1ドリンク付き)
(前売予約が定員に達した折は、当日券は販売いたしません。
※昨年は予約が早期に定員に達したため、当日券は発行しませんでした)

■定員:350名 全席自由(当日受付順) 前畳席 後椅子席を予定

■お申込み方法:申込みフォームhttps://monbou.jp/form2/merryshaka_2011.html

■主 催:メリシャカ

■問い合わせ先: merryshakalive@gmail.com

(龍)


はじめて学ぶ親鸞聖人の教え

2011-10-28 09:42:04 | 天真寺

仏教壮年会では、季刊せいてん「はじめて学ぶ親鸞聖人の教え」森田真円著を学んできました。
内容は、全10回にわたる講義でしたが、10月の壮年会の例会でもって読み終わりました。



「はじめて学ぶ親鸞聖人の教え」
  1.親鸞聖人の教えと私
  2.悪人正機
  3.阿弥陀さまの願い
  4.阿弥陀さま
  5.南無阿弥陀仏の名号
  6.他力回向の信心
  7.二種深信
  8.信心正因・称名報恩
  9.信心の利益-現生正定聚
10.信心の利益-往生成仏

とても読みやすくわかりやすい内容となっておりましたが、これで1クール終了です。
今までは、
『同朋』本願寺出版社 
『はじめて学ぶ七高僧』黒田覚忍著 本願寺出版社
を一緒に声を出して読み、語り合ってきました。

次回からは何にしようか考え中です。
法話テープを聞く、ビデオ・DVDを見る、書籍を読む・・・どうしようか?

オススメがありましたら、ご紹介下さい。

(龍)




11月号の寺報を発送しました

2011-10-26 00:27:34 | 天真寺

本日は、ボラン寺の日。
皆様のおかげで無事に月刊天真11月号の発送作業が終了しました。


今月の寺報(PDF)→http://www.tenshin.or.jp/tayori/tayori23-11.pdf


 

今月の寺報のトップの写真は、京都在住のコノミちゃんが撮影した角坊別院の写真です。
天真寺日記京都編が始められたことのご案内があります。

また、おかげさま報恩講のご案内です。。
今年は親鸞聖人 750回大遠忌を迎えます。しあわせとは“なる”ものではなくて“気づく”もの」という言葉があります。多くの恵みの中にあることに目覚め、「おかげさま」と敬い合って支え合って生きる道を示して下さったのが親鸞さまです。尊い阿弥陀さまのお慈悲を伝えるため、ご苦労を重ねて下さった親鸞さまのご恩に感謝し、共々にお聴聞させていただきましょう。年に一度の大切な法要です。ご門徒の皆さまにはぜひお参り下さい。  

また、恒例となりました雅楽ミニコンサートでは、舞楽を奉納いたします。


(平成22年9月・大阪府八尾市顕証寺にて 舞人は講師)


天真寺雅楽会では、毎年「おかげさま報恩講」の日のお斉と法要の間の時間にミニコンサートを開催して、親鸞さまのお徳を讃え、日頃の修練の成果を発表させていただいています。本年は宗祖親鸞聖人
 750回大遠忌の年。天真寺で初めてとなる舞楽の奉納をすることになりました。天真寺雅楽会の雅楽の演奏にあわせて華麗な衣装をまとった舞人が、その昔中国西域胡の国の人がお酒に酔った様子を舞にかたどったと伝えられるめでたい舞楽「胡飲酒」を奉納致します。

 [日時]11 23日(水) 「おかげさま報恩講」 午後 12時半
[演目]
舞楽 「胡飲酒(こんじゅ)」  
演奏]天真寺雅楽会 

今月も宜しくお願いいたします。

(龍)

 

 


10月の雅楽教室。

2011-10-24 10:24:06 | 雅楽教室

十月の雅楽教室です。

十月のお稽古課題曲は「胡飲酒破」。
壹越調の名曲です
こちらは篳篥の胡飲酒破の楽譜です。



はじめての技法もいっぱいです
さあ、がんばりましょう

天真寺雅楽会では毎年11月23日の「おかげさま報恩講」の日、
お斎と法要の間の時間にミニコンサートを開催して
親鸞聖人のお徳を讃え、雅楽教室の日頃の修練の成果を発表させていただいています

本年は宗祖親鸞聖人750回大遠忌の年。
天真寺ではじめてのこととなる舞楽の奉納をすることになりました


(平成22年9月・大阪府八尾市顕証寺にて 舞人は講師)

天真寺雅楽会の雅楽の演奏にあわせて、華麗な装束をまとった舞人が
新しく整備された本堂右手の芝生を舞台に
その昔、中国 胡の国の人がお酒に酔っている様子を舞にかたどったと伝えられる
めでたい舞楽「胡飲酒」を奉納いたします。

とき
11月23日(水・祝)12:30~
ところ
天真寺境内 芝生(雨天時は本堂内にて)
えんもく
舞楽 胡飲酒(こんじゅ)
えんそう
天真寺雅楽教室

どうぞおたのしみに


次回の雅楽教室は

11月20日(日)
15:00~

11月22日(火)
18:00~

です。

(眞)


弁円の涙

2011-10-23 18:57:57 | 天真寺

毎月20日はお寺の日。

□午前11時~    写経会

□午後12時30分~ お抹茶を楽しむ会

□午後1時30分~           定例法座

今月のご講師は、
安藤けい一師。
今月人形説き 「弁円のなみだ」 ~親鸞物語から~を上演されました。
人形説き・・・楽しく、分かり易くがモットー。仏教や浄土真宗の教えを人形劇で表現します。
 

 

 

終了後には、親鸞聖人のお姿をお聴聞された方々に見せて下さいました。

こちらが、弁円さん・親鸞聖人・弁円さんのお弟子の人形です。

とても素敵な時間でした。
他のバージョンもあるということなので、そちらも見てみたいなぁと思います。

(龍)