秋晴れの11月23日、「天真寺報恩講」が無事厳修されました。
午前中には「門信徒会入門式」が行われました。

「お経教室」のメンバーによるお勤めです。

入門者を代表して、「誓いのことば」を述べていただきました。
亡き方々のご縁を感じます。

皆さんで記念撮影。
どうぞこれからよろしくお願い致します。

「雅楽ミニコンサート」が開かれ、優雅な音色を楽しみました。

今年の楽目は、平調音取 / 陪臚 / 一行の賦(龍笛独奏)
最後に『ふるさと』合唱、厳かな音色と皆さんと歌声に感動してしまいました。

いよいよ午後からは報恩講です。

法要で「天真寺雅楽会」のメンバーがデビューを飾りました。
しかし緊張のあまり。。作法は忘れるわ、音は出ないわ、大変でした。
それでもこの日を迎えられたのも、お稽古をつけて下さった弘山先生のおかげ。
どうもありがとうございました。
反省会では、練習不足だったという結論。
これからまた頑張ります。

ご法話は、龍谷大学名誉教授・浅井成海先生。
三年越しの念願叶ってのご縁、先生の身を以てお話下さるすがたから教わることがたくさんありました。
「生かされて生きている」、尊いお話を聞かせていただきました。

ご法友の皆さま、ありがとうございました。
ご参拝下った門信徒の皆さま、お手伝い下さった役員の皆さま、本当にありがとうございました。
たくさんの方々のおかげで終えることができたことを思うと、報恩講を勤めることの有り難さを実感してます。
合掌
(静)
午前中には「門信徒会入門式」が行われました。

「お経教室」のメンバーによるお勤めです。

入門者を代表して、「誓いのことば」を述べていただきました。
亡き方々のご縁を感じます。

皆さんで記念撮影。
どうぞこれからよろしくお願い致します。


「雅楽ミニコンサート」が開かれ、優雅な音色を楽しみました。


今年の楽目は、平調音取 / 陪臚 / 一行の賦(龍笛独奏)
最後に『ふるさと』合唱、厳かな音色と皆さんと歌声に感動してしまいました。


いよいよ午後からは報恩講です。

法要で「天真寺雅楽会」のメンバーがデビューを飾りました。

しかし緊張のあまり。。作法は忘れるわ、音は出ないわ、大変でした。

それでもこの日を迎えられたのも、お稽古をつけて下さった弘山先生のおかげ。
どうもありがとうございました。
反省会では、練習不足だったという結論。
これからまた頑張ります。


ご法話は、龍谷大学名誉教授・浅井成海先生。
三年越しの念願叶ってのご縁、先生の身を以てお話下さるすがたから教わることがたくさんありました。
「生かされて生きている」、尊いお話を聞かせていただきました。


ご法友の皆さま、ありがとうございました。

ご参拝下った門信徒の皆さま、お手伝い下さった役員の皆さま、本当にありがとうございました。
たくさんの方々のおかげで終えることができたことを思うと、報恩講を勤めることの有り難さを実感してます。

合掌

(静)