天真寺日記

天真寺の日々を綴ります

昔の寺報をアップしました

2010-01-31 22:54:12 | 天真寺
「天真寺門信徒会だより」の平成15年・16年・17年・18年度の寺報をアップしました。
コチラ

寺報を調べてみると、天真寺門信徒会だよりは1978年昭和53年からスタート?
現在残っている資料をみると一番古い感じがしますが・・・平成11年4月から現在の形になっています。
そんなこんなで、今月の寺報で「天真寺門信徒会だより」が395号を迎えました。

今回、平成11年からの寺報をアップしようと思ったのですが、ホームページの容量制限があり、平成15年度~平成18年までの寺報をアップしました。

「門信徒会だより」と読んでいると知らないことばかり、「こんなこともあったのか」といろいろな発見があります。
平成13年4月寺報には、私が東京仏教学院に通い、初めて浄土真宗のみ教えにふれての感想が掲載されていました。

仏教学院へ通って
今まで「親鸞聖人はすごい人なんだ」と、みんながは口を揃えて言っていました。この一年間勉強してみて本当にすごい人なんだと!こんな人が世の中にいたんだと知り驚いた。
聖人は九歳の時、世のはかなさを思い、出家し比叡山へ登っておられるが、僕が九才の時は、お墓のそばを通る時に「南無阿弥陀仏」と怖いから言うぐらいだったのを思うと大きな違いである。聖人は比叡山時代の二十年間は、比叡山一の学問和尚と呼ばれる程一生懸命に勉強された姿は、本当に真面目で自分自身に対して厳しいからこそ悩みに悩みぬいたのだろう。一日一日が戦いであったと思う。しかし、自分自身が救われる道に出会わなかった所へ、法然上人の専修念仏の事を知られ、比叡山から京都の法然上人の元へ百日間通われ、法然上人と対座して生死いずべき道を尋ねられ、ついに阿弥陀如来のご本願へと帰入されたという。そんな法然上人との出会い、また「この道しかない」と確信された時、聖人は、どれほどうれしかったのだろう。もし、僕が同じ立場だったら飛び跳ねて喜んでいるだろう。聖人も飛び跳ねて喜んだのだろうか。今まで僕みたいに中途半端に勉強している人は、逆にどちらへ行こうが迷うであろう。聖人にとっては二十年という比叡山での、ひたむきな求道があったからこそ、本当の教えに遇った時の喜びがあったのであろう。
「浄土真宗は、南無阿弥陀仏の念仏だけ称えているだけで楽でいい」という話を聞いたことがある。聖人が二十年間道を求めた末、専修念仏であることを考えると誇りに思うようになった。先日、聖人が教行信證を執筆されたという稲田の西念寺に行った時、坊守さんが一生懸命、聖人の話をして下さる姿に、本当にこの道でいいんだと実感した。
聖人は私達に一生かけて、男の人も女の人も、僕のような不出来な人間でも救われる道を教えて下さり、私みたいに回り道せず、真っ直ぐお念仏のみ教えに遇ってくれと喚んで下さる。
そんな親鸞聖人の「法」に対する厳しさ「人」に対するやさしさ、また、御同朋御同行という親鸞聖人の精神を受け継いでいきた。


初心忘るべからず、当時の思いを懐かしく思います。

お時間がある時に、昔の寺報を覗いてみて下さい。

(龍)

ボラン寺

2010-01-30 23:50:51 | 日々
本日はボラン寺の日。
2月の寺報の発送作業がありました。
今月の寺報はコチラ(pdf)







今月の法語カレンダー(真宗教団連合)の言葉をご紹介します。
阿弥陀仏は光明なり 光明は智慧のかたちなり
寒い日が続くと、つかの間でも一時を照らしてくれる日の光にほっとし、その優しさやあたたかさを実感します。阿弥陀仏とは「無量の光明」をもって私たちを救ってくれる仏さまです。日の光が心や体をほぐすように、阿弥陀仏の光明に遇うということは、おかげさまと手を合わせ感謝の人生を歩める柔らかな心を育てていただくことです。何ものにも障げられない光明だからこそ、自分中心の殻に閉じこもる頑なな私の心にも届いて下さるのです。お聴聞を重ね、今年は心を柔らかに…

皆様のおかげで無事寺報発送となりました、有り難うございました。

(龍)

「旅立ち」

2010-01-28 14:58:31 | 日々
「旅立ち」と題された婦人会副会長Kさんのお嬢様のコンサートに、12名で新宿の区民ホールまで出かけてきました。

とにかく美しくて感激・・・。

芸大大学院で声楽を学ばれドイツ留学を経験、また現在もオペラ出演や合唱指導で活躍される実力の美しい歌声にもうっとり、さらに姿が美しい・・・。






オペラの曲から童謡までと、幅広いジャンルを聞かせていただきました。
終了後には人だかりで大変でしたが、何とか記念の一枚。

華やかな分裏には大変な努力がおありでしょうが、みんなに夢を与えるお仕事には憧れます。
とっても素敵な時間を過ごさせていただきました。

いつかお寺でも歌声を披露していただけたらいいですね~。
これからのますますの活躍が楽しみです。

(静)

グランドゴルフ

2010-01-27 23:49:48 | 寺子屋
天真寺グランドゴルフが開催されました。

以前、「どこでグランドゴルフをするのですか?」という質問がありました。
場所は天真寺駐車場です。

グランドゴルフの風景を上から撮影しました。



こんな感じになっています。
9ホールをプレイをします。

来月は
2月13日(土)14:00~
2月23日(火)9:00~
です。

参加費は無料となっておりますので、是非ご参加下さい。

(龍)

四年目の雅楽教室。

2010-01-25 09:59:57 | 雅楽教室
新年第一回の雅楽教室でした。

天真寺雅楽教室も四年目に突入
今年からは新しい曲「双調・酒胡子」に挑戦です

これまで練習してきた平調の「越殿楽」「五常楽急」とくらべると
ずいぶんあかるくのんびりした感じがする曲です



雅楽では季節と音のつながりがあり、
この「酒胡子」が属する「双調」は春の調子なのです。

春はすべてのいのちの萌えいづる季節。

あかるくのんびりした感じがするのも
そのことと関わりがあるのかもしれません


今回からあたらしくYさんが仲間入り
龍笛を練習なさっておられます

Yさんは天真寺の門信徒会メンバーですが
なんと福島県から通っていらっしゃるのです

どうぞヨロシクお願いいたします


次回・二月の雅楽教室は
二月十四日 15:00~
です

第二日曜日です!
お間違えなきように

(眞)