喜びの種☆

yoshicoの徒然日月
ひとふたみよ
いつむゆななやここのたり、、ももちよろず
天の数歌

◆風の谷 横輪のわまつり◆~20111120~

2011-10-21 02:36:42 | Peace曼陀羅☆かわら版☆

風の谷、、、風よけの石垣塀が美しい郷、桜の名所伊勢市横輪町
来たる11/20(日)は横輪のわまつりです!

ライブにヨガ、キャンドルアートにおいしいブースも多数出店!!

わたしも。。。木間々な美術館にて、森のお話をいたします!

「わたしたちの森のこと」を創りました!

日本の森、世界の森からのメッセージです。
おいしい水を育み、大気をきれいにしてくれる森!!
間伐遅れの人工林を治山治水の自然林に再生する活動資金に活用させていただきます!
一部100縁にて☆どうぞよろしくお願いします!!



風の谷 横輪のわまつり
ぜひ遊びにいらしてくださいね♪

横輪町HP
http://heart.pro.tok2.com/yokowa/
19・20日横輪芋収穫感謝祭・同時開催~ド迫力なフライヤー!!クリックしてね♪
地図も載ってま~す!


横輪のわまつり、、オーガナイズは、、葦船竣工式の名古屋で出逢っていた加藤家のみなさんです!
以下、加藤家からのお知らせです。
ありがと~☆


***

三重県伊勢市横輪町にてお祭り、風の谷 横輪のわまつり!!開催決定しております。
集まった、みんなで手を取りあい素敵な輪、環、和、創りましょう!!
2011.11.20.(sun) 14:00~20:00

伊勢市横輪町公民館前広場~木間々な美術館

なんと!!入場無料(投げ銭)

LIVE
bocca
(ロックディーバsatocoughがbig frog,myーpotをへて2010年秋、boccaを結成。 音楽を通じてフリークアウトする為に集まった5人組のGlobal jukebox。
vocal,guitar,bass,keyboardによるライブは弾き手、聴き手の交信を軸にアウタースペースへと誘いロックを原点とする自由な開放感ある牧草地へと着陸する。現在関東、中部地方を中心にライブ活動を展開中!!)http://bocca.oops.jp/

レインボーバード
( 『地球に虹をかけよう』を合言葉に2000年春に
結成。画家薬師丸郁とパートナーのたかちゃんとのユ二ット。2人でギターを弾き、オリジナル曲を中心に愛と平和の歌をアツく唄う。
画家 薬師丸郁夫
1953年福島県生まれ。
中学時代にヒッピームーブメントにふれ、自由でサイケデリックな絵を描き始める。その後、カウンターカルチヤーの世界でシュールでサイケデリックな仏画を中心に描き続けている。
緻密で色彩豊かな作品は、ポジティブなエネルギーがあふれている。
※ 3.11の震災、大津波で海沿いにあった実家が町ごと流され、実家においてあった大作が何点かが水に呑みこまれてしまった。
現在、宮城県岩沼市の里山に囲まれた田舎に住んでいる。当日は薬師丸郁夫さんの作品の出店もあります、お楽しみに)http://yakushi369.jugem.jp/


アベノムツマロ
(京都のスーパーギタリストmarronと三重のパーカッショニスト 西井 睦の二人によるドドンガDUO!アベノムツマロ!
静かな森からカーニバルまで全く予測不能なライブをお楽しみください☆
2011年11月よりドドンガツアー決定!
2012年2月に1stアルバム“ムツマロ商店”豪華ゲスト参加!リリース予定!)

梶田イフ
(地球の上で愛と平成と自由の唄を歌う為に生まれてきたような年齢不明のシンガー ソングライター。
北海道生まれの 愛知県育ち。現在宮沢賢治の理想郷岩手県のイーハトーブ《誰もの夢が叶う場所》に移り住み音楽活動展開中。そして彼も又 宮沢賢治の思想「世界中の戦争が全て終わらないかぎり真の平和はありない」と言う思想に 感銘しそれを貫こうと日本中イベントや祭りライブスポットなどで音楽活動を展開し活躍中。)

Dream land
(縁のなおきと、伊勢のグッドヴァイブレーションシンガーUさくによる、オン・ザ・ロードスタイル。
今回は、デュオによるライブ。アコースティックギターを奏でる二人の音は、みんなの心を踊らせる。)

中西 理絵
(横輪の歌姫、来春メジャーデビュー決定!!平成18年11月伊勢市横輪町活性化事業に伴う町興し歌唱。 CDデビュー「横輪桜音頭・横輪の里恋歌」。
現在「土曜、日曜、祝祭日」三重を中心にキャンペーン活動中!!)

森のおはなし&海のおはなし

冨山喜子「森のおはなし」
(森は命の源!衣食住のすべてを賄う天然資源の宝庫です。日本は国土の約7割が森林という森の国。この天然資源と共存し、活かしていくことがこれからの私たちの大切な役割ではないでしょうか。今、森が抱えているさまざまな問題や真の再生可能エネルギーとはなんなのかなど、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。
また、誰でも森に親しみながら楽しく森を元気にするお手伝いができる森のお手入れ方法もご紹介します。森から日本を元気にしよう!
喜びの種☆ 東京都出身。ウタウタイ。2010年臼井式レイキティーチャーズディグリー取得、NPO法人森の蘇りマネージャー養成講座修了。震災後伊勢市に拠点を移し、人と自然の調和した幸せな生き方を目指し、間伐遅れの人工林の再生を中心に活動中。)

玉川鉄平「海のおはなし」
(1978年沖縄県八重山の小浜島で生まれる。8歳から三重県の志摩半島で育ち、10代後半から20代前半インド、ネパールを旅する。現在は志摩半島で家族5人、半農半漁の暮らしをしている。)

ヨーガ教室
笑子
(わらいふ祭りも企画する笑子のヨーガ教室。 ヨーガは純粋な生き方を実践する方法です。こころとからだの感覚を通して一緒に理解していきましょう。
参加費500円 定員15名 マットかバスタオルなど下に敷くものを、ご用意下さい。 開始1時間前からの食事は控えて下さい。)

キャンドルデコレーション
KIORA
(伊勢在住のキャンドルアーティスト、優しい光はココロを照らす。
今回もステージを照らしてくれます。)

ココロあたたまる食べ物や雑貨、整体、などなど素敵な方々が出店してくださいます!

♪地球食(ビーハッピーカフェ)
♪シャンバラ(エスニック衣料)
♪tayutau(手作り雑貨)
♪woodoo furniture(木工家具)
♪shanti spot(整体)
♪のんびり屋(エスニック衣料)
♪banboo batik(ロウケツ染め)
♪HIMESHARA(畑のおひるごはん)
♪たねまこ屋(手づくり雑貨)
♪わくわく自然農園(無農薬米)
♪わらいふ(染物、EM石鹸等)
♪comagoma(アロマテラピー&ローフードサロン)
♪海からの贈り物(貝殻アクセサリー&自家製フランクフルト)
♪ミシャコシャ(陶器)
♪kenyuu(革製品)
♪Ant(手づくり雑貨)
♪GLASS PEACE (ステンドグラスアクセサリー)
♪海人商会(蟹汁、海産物)


and more...



*横輪町感謝祭同日開催中!!
*マイ箸、マイカップの持参、ご協力お願いします!!
*夕方から寒くなる事が予想されますので、防寒具をお忘れなく。
*駐車場に限りがありますので是非乗り合わせで起こし下さい。
*近隣の人に迷惑にならないように、常識ある行動をお願いします。
*持ち込まれた飲食物のゴミはお持ち帰り下さい。
*雨天時は一部内容変更します。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱりそうだ!!感動~~... | トップ | 風の谷の収穫祭♪ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (ゆき)
2011-11-07 02:40:37
はじめまして、ゆきといいます。

本日、風の谷 横輪のわまつりのことを聞いて、うずうずしてしまって。
もぅすでにフライヤーも出来上がっちゃっているようですし、無謀なお願いなんですが、
もし、まだ間に合うなら出店をさせていただきたいのですが、可能でしょうか?

出店内容は
足湯、タイ式マッサージ、リフレクソロジー、フットマッサージなどです。
自然治癒力を高めるといわれているタイマッサージを通して、この機会に内なる自分を感じるきっかけになれたとしたら、うれしいです。

よろしくお願いします。(-人-)
返信する
ありがとうございます (yoshico)
2011-11-07 10:58:26
ゆきさん

コメントありがとうございます

タイ式マッサージ♪いいですね~

今、オーガナイザーの加藤さんに問い合わせしています。

間に合うといいですね!!

返信する
ありがとうございます! (ゆき)
2011-11-08 00:29:59
ありがとうございます。
お手数おかけしたみたいで、
ほんま、すんませんでした。
結果どうこうでなく、
すごく嬉しいです。

ありがとうございます( ´ 人 ` )
間に合うといーなー♪
返信する
Unknown (加藤家)
2011-11-09 11:29:38
こんにちはゆきさん
横輪のわまつりのオーガナイズをしている加藤家です(^-^)/
本当に申し訳ないのですが、今回のわまつりの出店者様は定員にたっしてしまい、お断りせざるをえない状況なんです..
申し訳ごさいません。
先の話しになってしまいますが、横輪町でキャンドルナイトやお祭りを企画する事があると思いますので、その時はは必ず連絡させていただきます!!

返信する
ありがとうございます。 (ゆき)
2011-11-11 20:59:14
加藤家さん、ご連絡ありがとうございます。
キャンドルナイト楽しみにしています!
お手数おかけしました。
今後ともよろしくお願いします。( ´ 人 ` )
返信する

Peace曼陀羅☆かわら版☆」カテゴリの最新記事