月とすっぽん ぼやにっき

万年初級者クライマー(休止中)→自転車とテレマーク修行中BoyAのぼやき部屋
晴れクマ『くまこ』の旅日記

長瀞

2011-11-15 | 自転車
11/15(火)

道の駅「おがわまち」~落合橋~長瀞~白石峠~道の駅「おがわまち」
84.2Km
センサー電池切れの為データなし。
早朝発。道の駅で自転車見るとBoyAのサイコン 電池切れ Kojiのフロントフォーク ガタガタ・・・で調整してから出発。
今回のルートは エキップアサダのイベントで使う道を繋いでみました。さすがイベントで使うだけあって走りやすい 平坦基調にしたはずなんだけど前半はゆるい(2%前後)上り基調。Kojiが牽いてくれるけど微妙に早い  鉢形城公園で休憩。トイレと休憩所があり便利。



皆野有料道路・・・二子に行く時や龍生会館起点に走る時 利用するけど下から見たのは初めて。波久礼駅から82号線へ。ここも微妙に上ってる。いつも通過していた岩畳を見に行く。小学校の遠足で行った時はバスで車酔いしてゲロゲロだった事しか覚えてないんだけど、ちょうど紅葉していて意外と綺麗だった。岩はまさにチャートですな。しかも逆層で脆い感じ。



ライン下り乗り場にいちばん近いお土産屋さんの前に自転車置かせてもらい、帰りにはそば茶もご馳走になりました。もちろんおまんじゅう買いましたよ 今回BoyAが行動食一式すっかり家に置いて来ちゃったからこのおまんじゅうは貴重な補給。味噌と熊笹の2種類。ジャージのポケットに入れるのにちょうどいい大きさ。

秩父方面に向かう途中1カ所トンネルがあり計画では巻く道があったんだけど実際には遊歩道っぽくて しかも右側だった為 ライト点けて突入。幸い追い越す車は来なかったけどトンネル内はエンジン音が鳴り響いていて焦る いよいよ定峰~白石峠へ。今までずっと先頭で風切ってたKoji、じわじわと脚に来ていたようで上りで珍しく遅れる・・・というか走り始めダメダメだったBoyA、後半絶好調で最軽量ギアを保険に残したまま60回転キープ 傾斜がきつい所はなんちゃってダンシングで乗り切る。しかーし、途中で今度はケイデンスセンサーが電池切れ 回転数もスピードもわからなくなっちゃったけど とにかくなるべく脚は踏まずに回すように意識して一定のペース維持。最後の1キロはさすがに160拍超えてぐるぢー 定峰峠で休憩。 白石までの上りもいい感じ。ここでもちょっと休憩して一気に下り 前回こーぢ倶楽部で借りた自転車でガンガン攻めてたKoji、自分のチャリだとやはり安全運転 フレームのサイズなのかブレーキの違いなのか フレームは替えられないからとりあえずブレーキ替えてみる? あと、ペダル替えた方が良いよ。SPD-SL。未だに外すのちょっと怖い時あるけど回すっていう意味で断然

明覚からの道も走りやすい。エキップアサダ・・・さすがに良い道知ってますねぇ。平坦基調にした割にアップダウンがあってイメージとは違ったけど全体的に走りやすいルートだと思います。
・・・とここまでは良かったんだけど
今日のランチは小川町駅近くの『一力』・・・と思ったら残念定休日でした 仕方がないので ちょっと奮発して前から気になっていた「忠七めし」食べに二葉へ。鰻のかば焼きとセットになっている御膳@2,980えん。 鰻はやっぱり白いご飯と一緒に食べたい。そして「忠七めし」 はっきり言ってウチの感覚では有り得ないっす。ただの海苔茶漬けぢゃん 口コミ見ると評価高くて 出汁がうんぬんとか書いてあるけど 違いが判らない。おかわり用の御櫃ももちろん完食したけど物足りない。 挙句にお会計では頼んでもないビール代が上乗せされてる Kojiが気が付いて返金してもらったけど二度と行きません。 結局コンビニ立ち寄り。 日本五大名飯らしいけど 名物に旨いものなし

Kojiは初めて上りでBoyAにちぎられて凹んでるけど 前半上り基調の向かい風ずっと先頭だったし、その前2日連荘で10か月ぶりの外岩クライミング行って疲れてたんでしょ。 問題なのはTREKのフレーム埋め込みセンサー、どうやって電池交換するんだろう・・・