月とすっぽん ぼやにっき

万年初級者クライマー(休止中)→自転車とテレマーク修行中BoyAのぼやき部屋
晴れクマ『くまこ』の旅日記

こーぢ倶楽部

2011-10-28 | 自転車
じゃじゃーん、なんと あの、福島康司さんのプライベートレッスン 申し込んじゃった

先日シロクマパンに置いてあったチラシ見て速攻お問い合わせ。
本当は火曜日休みらしいんだけど、うちの都合で無理に組んでもらった。
ひとりでも二人でも料金同じ・・・だったら二人で受けよう

レッスンは11月1日。Koji 膝痛いの治ってると良いね。

ローラー台使うから雨でもOKなんだって。でも3本ローラーって
初心者だと乗るのが難しいって聞いたんだけど大丈夫かなぁ。。。

越生ぽた

2011-10-26 | 自転車
10/26(水)

134.5Km 5時間50分
Speed Avg 23.1 Max 46.5
CAD Avg 80 Max 121
最大斜度 13%

Kojiは膝痛&仕事なので ひとりで。

今日はとにかく風が強い 行きはモロ向かい風。20キロキープするのも厳しい。
こんな状態ではヒルクライムなんて行く気にならん って事で ふだん気になってたルートを走ってみることに。

まずは407号線から物見山を上らずに越生へ抜ける道。毛塚で右折→鳩山町役場経由。一カ所5%超えが出てくるけど 大東文化大前を上るよりは全然緩い。このルートは明覚経由定峰・白石方面でも使えそう。

パン工房シロクマでブランチ。 今日は開店直後って事もあり 前日のパンが半額で売っていてラッキー くまさんのほっぺ と ダブル甘栗 2個ずつ買ってKojiにお土産。今日はサコッシュ持ってきたから潰さないぞ

シロクマで 福島康司さんの『こーぢ倶楽部』のポスターを見た。254号線沿い、焼き肉レストラン大幸 の裏に「ぢてんしゃ広場」ってのがあるらしい。大幸で食事するとパフェサービスって書いてあったと思ったんだけど生憎今日は1,000円しか持ってきてないし、シロクマでパン買っちゃったからまた今度

実はBoyA、 こーぢさんのことは知りませんでした。 Kojiに言うと 福島兄弟ってかなり有名だよ って驚かれた。Kojiが驚いたのはこーぢさんと同い年だって判明した事。

同じ道を戻るのはつまらないので シロクマから明覚経由東松山方面へ。 シクロパビリオン見に行こうと思って行ったんだけど ちゃんと覚えてなかったから探せませんでした。シクロクラブのイベントも前から気になってチェックしてたんだけど 週末しかやってないから日程合わせるのが厳しい・・・11/3は偶然休みだったから申し込もうと思って様子見てたらすでに満員 秋ヶ瀬集合 ゆるゆるだからちょうど良かったんだけどなぁ。。。 ちなみにこーぢさんは以前シクロクラブのインストラクターをしていて独立されたそうです。今はアイカワショウさん。秩父の豚丼『野坂』はここで知りました。

その後もあっちふらふら こっちふらふら~ まさにお散歩状態。 上尾サイクルロード(ふれあいんぐロード)はお散歩に最適=ガッツリ走るなら荒川CR。榎本牧場でソフトクリーム食べて上江橋まで。こんなところに出てくるんだーって感じ。何の仕切りもないゴルフ場の横を通るのはちょっと怖いけど太郎右衛門橋も入間大橋もアンダーパスしてるから 秩父方面の帰りゆるゆる走るんだったらこっちの方が良いかも

秋ヶ瀬公園についたらKojiのお迎えまであと1時間。1回帰るのも面倒だから彩湖周回して時間調整。相変わらず向かい風はきついなぁ。。。帰りは追い風基調だったから余計にそう感じる。そして相変わらず向かい風だとビンディング外しにくい。片足ペダリング慣れてきちゃったけど絶対変な筋肉ついてそうだから早いうちに修正(習得?)しなきゃ。

富士エコサイ→敗退ドライブ

2011-10-24 | 自転車
10/24(月)

29.8Km 1時間20分
Speed Avg 22.0 Max 43.8
CAD Avg 77 Max 113
HR Avg 107.2 Max 151.4
最大斜度 9%

富士エコサイのルートを走りに 前夜 道の駅『富士吉田』で車中泊。
最近どこ行っても平日なのに車中泊してる人多い気がする。

富士吉田からスタート。後で気が付いたんだけど 何気に上り基調。。。
先日膝が調子悪かったKojiも快調に走り出したものの ダラダラ上りで
やっぱり怪しい・・・って事で 道の駅『なるさわ』で引き返し。

予定を変更して富士ヒルクライムのスバルライン・・・と思ったけど
Kojiは脚回すこと自体ツラい様子なので 来年の為に車で下見する事に。

道の駅『なるさわ』から先は車も減り走りやすそう。。。
朝霧高原でソフトクリーム食べてたら マウンテンとクロスでエコサイ走ってる
ペアを見掛け 羨ましい・・・でもノーヘルで並走はイカンでしょ?

時間が余るので 富士山スカイラインへ。 あいにくの曇天で展望なし。途中で引き返し
エイドステーションになる「こどもの国」へ。ここへの上りが最初の難関らしいけど
やっぱり車じゃわかんないなぁ~。

山中湖に向かう峠は車でも結構な傾斜だったけど距離は短い?やっぱり実際走ってみないと
何とも言えませんなぁ。

昼食は事前に調べておいた『天めん』
看板が小さくて何回も行ったり来たり・・・でようやくたどり着いた。
肉天うどん と ちく天 X2。
テーブルに置いてあるオーダー用紙に記入してカウンターに持っていく。
吉田うどんは 面が太くて固めなのが特徴らしい。ちょっと「ほうとう」に似てる」?
個人的には塩で食べる ちく天が美味しかった。
お腹いっぱい食べて@650円。 食後にコーヒーサービスしてくれた

山中湖を車で一周して 帰りは道志みち経由。いつかはここも走ってみたいな。

疲れ気味?

2011-10-19 | 自転車
10/19(水)

秋ヶ瀬公園~越生(パン工房シロクマ・藤屋

91.5Km 4時間5分
Speed Avg 22.3 Max 52.4
CAD Avg 80 Max 131
HR 計測できず(たぶんモニターの電池切れ)
最大斜度 13%

今日も秋ヶ瀬公園まで車で行き、越生へ。
いつもと違う道を通って より快適に走れるよう試行錯誤中。
その① 太郎右衛門橋から山ヶ谷戸で右折していたのを表まで行き川島町役場前を通るルート・・・一番回避したい細い部分は避けられずどちらでも大差ない感じ。
その② 212号線直進高坂駅 から 407号線経由で踏切回避。ちょっと遠回りな気がするけどまぁ良いか。 でも物見山にこだわらず越生行くだけなら248号線ってのもありかな?次回はこっち走ってみよう。

今日もパン工房シロクマ で昼食。残念ながら『くまさんのほっぺ』は売り切れ 外のテラスが改修中、中はブリジストンアンカーの選手?御一行様で満席(っつーかオーラが怖くて入れなかった)だったのでお持ち帰りにして 藤屋の休憩室に持ち込み。もちろんレアチーズケーキ・豆腐カツ・がんも お買い上げ。 レアチーズケーキはプレーンの方が癖がなくて個人的にはこちらがおススメ トイレもきれいで チャリだとお豆腐がお持ち帰りできないのが残念。

帰りは踏切回避だけ使い、後はいつものルート。上りで珍しくKojiが遅れる・・・ 藤屋で長く休み過ぎたのか右ひざが痛いと・・・だましだまし走ってると他の部分に負担がかかるらしく荒川CRに入ってからは20キロキープするのも厳しい状態 最近峠越えばっかり行っててお疲れ気味 BoyAは元々ヘボいから出せるチカラ限られてるけど Kojiはマフェトン理論信者だから しんどくても心拍上がらない=負荷が足りないと思っちゃってる もしくは ポジションが合ってないんじゃないかな

家に着いてから速攻 アイシング のち 湿布。 クライミングの時もそうだけど Kojiって身体のケアを疎かにする傾向があるから うるさいって言われてもしつこく言ってやるー

何でも一緒なのかなー クライミングでも 懸垂してパワー付ける方が先か、ムーブ覚えるのが先かって議論したような・・・結局どっちも大事。チカラ任せじゃすぐに限界来るし、かと言って全くの非力じゃムーブすら出来ない。でも飛丸センセに言われた「クライミングは美しく」は自転車にも通用すると思う。綺麗なフォームで疲れ知らず

ポジションに関しては 実はBoyAの方が検討中。 クランクの長さ、今は170が付いてるけど身長から考えると165の方が良いんじゃないかと・・・ 調べてみると160cm以下の人は165が良いらしいけど困ったことにBoyAはジャスト160cm。どっちでも良いって言えばそれまでなんだけど165にした方がシートポストが長くなって見た目もカッコいいし~ 現在検討中はMadon4.5WSD で『105』使っていない、いわゆるケチってる部分=ブレーキとクランク。ブレーキだけデュラにするか 両方ともアルテにするか 悩みどころ たぶんどちらに替えても走り自体画期的に変わることはない、むしろエンジン(BoyA)がマシンの性能より はるかに劣ってるからこっち替えた方が良いんだけどすぐには無理だし・・・

余談ですがノード2、たぶんハートレートモニターの電池切れだと思うんだけど心拍計測しなくなっちゃった 途中で外して背中のポケットに入れておいたら 突然計測始めた 背中で心拍測れるのか? 摩訶不思議。。。

麦草峠

2011-10-17 | 自転車
10/17(月)

道の駅『こぶちざわ』~清里~松原湖~麦草峠~八ヶ岳エコーライン~道の駅『こぶちざわ』


106.4Km 5時間25分
Speed Avg 19.6 Max 59.6
CAD Avg 68
HR 測定出来ず
最大斜度 16%

前夜 道の駅『こぶちざわ』車中泊。 平日なのに車中泊多い。

6:45 出発。 朝の気温は9℃ 長袖ジャージの上にソフトシェル着て走り始めるが いきなり上りで早速脱ぎ。南八ヶ岳は何度も登ってるけどほとんどが冬だったから雪が付いていない八ヶ岳は意外にも新鮮な感じ。編笠・権現・阿弥陀・・・山に登らなくなってだいぶ経つけど登った時の記憶は今でも鮮明に残っている。今日はそんな山々を見ながら山麓をサイクリング

まきば公園まではずっと上り。しかも道路標識でも8%になってるからインベタでは13%超える所もあり何気に辛い。でも樹林の合間から見える南アルプス(甲斐駒ケ岳や鳳凰三山だけでなく北岳バットレスまで見える)富士山に癒される~ 野辺山辺りからは快適な下り。懐かしの141号線、昔は小川山 こっちから行ってたのよねー。セブンイレブンで休憩。今日も暖かいコーヒーがありがたい。ここでソフトシェル着てさらに下り 湯川を過ぎてからのカーブ地帯でBoyA ボトルすっ飛ばし ドリンクホルダーとボトルの相性が良くないのか・・・ 

松原湖への上りがこれまたしんどい。ずっと10%前後の傾斜が続く。でも今日はKojiが調子悪いのか BoyAが調子いいのか比較的脚が回ってなんとかKojiについて行く。 途中道路工事で交互通行になっている区間があり信号待ちの間に上着脱ぎ。青になって進むとこれが結構長くてしかも7-8%の上り。ほとんど車なんか通らないくせに何でこんな時に限って対向車居るのー しかも2台 結局その後もほとんど車には会わず天狗岳の双耳峰見ながら延々と上り。 リエックススキー場で休憩。売店は開いてなかったけど自販機があり、トイレが使えた。さらに上り。この辺りは樹林帯で展望は良くないけど紅葉が始まっていて綺麗。299号線(メルヘン街道)に入ると急に車が増えた。やはり紅葉見物か。。。九十九折れのカーブでトラックやバスとすれ違うと内輪差でこちら側車線の半分以上出っ張ってくるから何気に怖い。かと言って止まると発車するのがしんどいし・・・ 上りに入ってからずっと左足ビンディング外したまま走ってたせいか腰の右側が強烈な筋肉痛 路肩が広い所でちょっと止まってマッサージ。どうせ上りじゃ足付かない(付けない)んだからビンディング使おう。と思った矢先、また工事で交互通行誘導のおじさんの信号があいまいで行って良いのか止まるのかわからず、Kojiに「今止まれないよー」って言ってたら結局止まらずセーフ。

白駒池の駐車場は満車 観光客とハイカーで賑わっている。さらにひと上りで麦草峠着。と言っても峠には何にもないからそのまま下り、麦草ヒュッテで休憩。ここもハイカーでいっぱい。しかも微妙に砂利道でクリート付シューズには酷なので写真だけ撮ってほぼ通過。下りは最高ー 今日はKojiが下りで珍しく攻めの走り 遠心力使ってくるりん 気持ちいい。傾斜が落ち着いたところで撮影タイム とはいえ今回カメラ持ってこなかったから携帯で。ここからは八ヶ岳全景と南アルプス、甲斐駒ケ岳と鋸岳が良く見える。

エコーライン(広域農道)に入ると・・・上り基調 下りで緩みまくった脚にボディーブローの様に効いてくるちょうどお腹も空いてきたし お店があったら入ろうって話しながら走ってたけど お店どころか自販機すらない ようやく「おっこと亭」っていうお蕎麦屋さんがあったから立ち寄ろうと思ったら店構えが良すぎて入れなかった 貧乏性 ココの短い上りも8%前後あってぐるぢー。ちなみにおっこと亭、帰ってきて調べたら町おこしで出来た施設らしい。古くから伝わる地元のおばちゃんが打つ素朴な蕎麦。でも 盛りそば850円はうちの台所事情と今日消費したカロリーで天秤に掛けるとやっぱり高い、同じ値段だったらやっぱり『豚みそ丼』でしょ ここまで来たら道の駅までまっしぐら。13:10着。

道の駅で昼食。やっぱりうちは名物そばより リカバリーの為のとんかつ・つくね丼です。食後に延命の湯入ってそのまま帰京。

八ヶ岳の裾野をぐるっと。大きい峠越え含む100キロは初めてだったけど 意外と走れた・・・気がする。 そして納車から4か月で2,000キロ突破。 1か月1,000キロ以上走る強者もいるけど 初めてのロードバイクでしかも梅雨時の納車って考えたら上出来でしょ っつーか自転車って距離だけでは測れない。 今までで一番長い距離走ったのは自走で越生行って帰りに彩湖で周回した時。今回は物見山起点に秩父往復したのとほぼ同じ距離。でも満足度は・・・

土坂峠

2011-10-13 | 自転車
10/13(木)

龍生会館~土坂峠~志賀坂峠~龍生会館
(KojiのGPSデータ。BoyA、上りは今日も一桁台

67.2Km 3時間3分
Speed Ave 22.0 Max 60.2
CAD Avg 75 Max 123
HR Avg 122.3 Max 157.5
最大斜度 16%

当初の予定では2連休で長野方面周回だったんだけどKojiが急遽仕事になってしまい休みは今日一日だけ。。。BoyAの休みを分けてあげたい
朝 車に自転車積んで龍生会館まで。ここから71号線を土坂峠へ。ゆるい上りが10キロほど。さすがに3連荘なので脚は重い。Kojiのペースに付いていくと自爆しそうなのでマイペース 最初に傾斜がきつくなるところでKojiが待っているのが見えた。嬉しいけどいつもペース落としてもらうのは申し訳ないのでトンネル前で待っててと伝え、先に行ってもらう。しばらく10%Overの傾斜が続く。心拍は150台なのに前モモがパンパンで回転数が上がらない。九十九折れになると傾斜が落ち 3%位は平坦に感じる。頑張って34x24Tで回す。あと2キロの表示からが長い・・・緩いと思ってると急に10%超の坂が出てきて結局今日も最軽量28Tでフィニッシュ トンネル前で5分待ったKojiが痺れを切らして様子見に来たけど残り300m地点ですれ違い。たった6.6キロなのに5分以上遅れちゃうんだ・・・

ココからは下り。Koji待ってる間に長袖着とけよー 半袖じゃ寒いでしょー でもBoyAは止まれないから先行くよ 適度な傾斜と適度なカーブ 楽しいー 今日も踏まずに60キロ やっぱりブレーキちょっと不安だな。早めに替えよう。 462号線は1-2%上ってるけど追い風なのか脚回る。上りで使う筋肉と違うのかなぁ 道の駅『万葉の里』で暖かいコーヒー 補給。今はコーラじゃなくて暖かい飲み物がうれしい。 462号線沿いには道の駅以外にもあちこちにトイレがある。長いトンネル1個と短いトンネル1個越えると中里への分岐。ここから299号線へ。また半袖になり今日2回目の上り。志賀坂峠は反対(埼玉)側から上ったことはあるけど群馬側からは初めて。でも車で何回か通って 意外と傾斜がきついのは知っている。木古里岩~理事長岩への林道入り口辺りも10%超。さらに恐竜の足跡付近も何気にキツイ。でも思ったより上りは短く24Tでトンネル前着。


ここからまたまた この下り 車で下るより自転車の方が楽しい。前半は自重、後半は重いギア回して36キロキープ。重いギア回すと引き足使ってるのかなぁと思う瞬間がある。あまりやると腿裏が攣りそうになるからほどほどに。

Save onで左折するとトンネルが怖いから今日は直進してちょっと遠回り。龍生会館のトイレで着替えてスッキリした所で 前回食べ損なった 『野坂』の みそ豚丼 リベンジ。BoyAは並、Kojiは特盛オーダー。 でも結局肉3枚とご飯結構もらっちゃったから二人とも同じくらい食べたかな。 BoyAは肉大好きだからペロリだったけど Kojiはどっちかっツーと魚派のせいか最後の方は結構 確かにバラ肉の油は半端じゃない。 当初は物見山起点で みそ豚丼食べた後 定峰上って帰るルートも考えたけど これ食べた後に峠登るのはキツイから今日のルート選択は◎

2,000キロ超えまで あと83キロ。 でもさすがに明日は休息日にしよう

同窓会ポタ

2011-10-12 | 自転車
10/12(水)

荒川下流(往復)~ホンダエアポート(往復)

115.7Km

前半はKojiと荒川下流へ。朝の17号は渋滞で排気ガス臭いー 通勤ライドって楽しくないねぇ。。。下流に入ってからも通勤やら朝トレの人で結構混んでる。砂利道になる手前まで約20Km走ってUターン。北風だから帰路が向かい風 戸田橋から17号には入らず土手沿いに彩湖まで。 昔Kojiが通勤に使ってて道知ってたから行けたけど初めてだったら迷うかも。

彩湖でひと休み。その後裏コース行ってみると今日も染み出してて× せっかく追い風でいい感じなんだけどな~ 本日の最高速度46.5Km(追い風参考)ペダル脱着練習兼ねて2周した所でKojiは仕事へ。BoyAはホンダエアポートで高校時代の友人(まーくん)とランチの為、荒川CRへ。今日もローディー多い。でもそれ以上に多かったのが高校生。なんと今日は荒サイ上江橋~入間大橋でマラソン大会やってて渋滞。先生が居る所では自転車来るから左寄ってって言って道開けてもらったけど ほとんどの区間は追い越せずマラソンペースにお付き合い。もちろんペダルは外したままです 途中対向チャリが来た時は道開くんだけど後ろには目が付いていないらしい。(当たり前か)しかも女の子は結構いっぱいいっぱいみたいで突然止まる→他の子が追い越すために道幅いっぱいに広がる・・・怖ぇ~っつーか早くここから脱出したい

入間大橋でやっと釈放。後はゆるゆる走ってホンダエアポートまで。 まーくんとは手紙やメールではやり取りしてたけど実際に会うのは結婚式以来だから10数年ぶり、でもお互いあんまり変わってないね 偶然メールで自転車の話したら榎本牧場の近くに住んでるって・・・すっかり忘れてたわ ちなみにBoyAは彼女が出産した年に結婚した。 子供の成長って早いなぁ。。。もう幼稚園行ってるんだー Kojiと一緒になってからそんなに経ってるのかぁ お互い現状報告やらいろいろ話してたらあっという間に時間が過ぎ・・・余談だけど隣の席ではローディーがチャリ談義しててSPDペダルの話してるのを小耳にはさみ、冷や汗たらっ~ すいません、ただペダル踏んでるだけの初心者でございます。

帰りは追い風基調だけどゆるゆるペース・・・でも気が付いたら走行距離100キロ超え 同じ100キロでも平地だと楽だなぁ

2,000キロ超えまで あと150キロ。

藤屋・豆腐スイーツ

2011-10-11 | 自転車
10/11(火)
BoyA、今月は収入調整で休み多め・・・って事で今日から4連休
もちろんKojiは仕事なのでひとりで

秋ヶ瀬公園~越生・藤屋豆腐スイーツブランチ
(ルートラボ上の荒川CRは適当に線引いてます)

94.0Km 3時間40分
Speed Avg 25.5 Max 52.9
CAD Avg 84 Max 123
HR Avg 131.3 Max 170.5
最大斜度 14%

車に自転車積んで秋ヶ瀬公園へ。この時間帯だと17号~田島通りは渋滞で自転車の方が早いんだけど相変わらずペダル外れない症候群なので安全第一。巷ではブレーキがない自転車(ピストバイク)が問題になってるけど足が付けないBoyAも問題アリアリ

8:45 秋ヶ瀬公園出発。 今日も微妙な横風っつーかKojiが前にいないからモロに風圧受ける。30キロ巡航目指すけど微妙に出ない。ホンダエアポートで小休止。秋ヶ瀬からだと1時間掛からないから休憩しなくてもと思うんだけど物見山の上りを考えて念の為。太郎右衛門橋からは左足外したまま走行。あまり不自由に感じないって事はSPDの恩恵に与ってないって事なのかなぁ

物見山の上りはかなり慣れてきた。いつもの駐車場で休憩。でも今日は暑くもなく寒くもない絶好の日和でジュースの誘惑にも負けず、トイレも行かずほぼ通過。下りもノーブレーキで踏まずに50キロ超え。いつもは明覚経由だけど今日はスイーツ目当てのお気楽ライドなので越生直行。さらに藤屋直行の道も発見し10:45無事到着。スイーツの前にパン工房シロクマで腹ごしらえ。 今日はくまさんのほっぺとメロンパン。ここのパン食べちゃうともう他では満足できませんなぁ。 藤屋初トライ。全部試食できるのがありがたい。今回は豆腐プリンとスフレ・ブラウニー、がんも お持ち帰り。プリンだけはジャージのポケットに入らなかったから食べちゃえーと思ったけどKojiの為だ ビニールの手提げに入れてもらいそれをハンドルにくくり付けてゆらゆら~ 秋ヶ瀬に着いた時にぐちゃぐちゃになっていたのは言うまでもない・・でもKojiの為だから。。。 藤屋で朝搾ったばかりの豆乳を頂いた。実は豆乳あんまり好きじゃないんだけど搾りたては癖がなくて飲みやすい。今日は利用しなかったけど無料の休憩室ではお茶とコーヒーが飲み放題との事。今度Kojiと来た時は使わせてもらおう

帰りは下り基調で快適 物見山では休憩せず下り突入この直線の下り大好きもうちょっと長いともっといいんだけどなぁ。 あと難を言えば高坂駅付近の踏切と絶対引っかかる信号。ココを避けるルートを見つけたい。早俣橋の側道に『川島こども動物自然公園自転車道線』の案内図が出ていた。これを使えば高坂回避できるっぽいけど今日は地図もGPSもないからまた今度 来た道を戻って荒川CRへ。今日のローディーは皆ポタリング組? BoyAが30キロキープしてたらみんな抜いちゃったよ 秋ヶ瀬公園で最後のスプリント・・・今日も39kmが限界 久しぶりに心拍170超え、ぐるぢー

前回自宅から物見山往復した時が98Km、今回秋ヶ瀬から物見山通って越生の入り口まで行って94km・・・って事は家から秋ヶ瀬の方が物見山から越生までより遠いって事か。。。意外と近い越生、しかも美味しいパンやスイーツも食べられる美味しいルート

2,000キロ超えまで あと266キロ

うんどうおんち?

2011-10-07 | 自転車
10/7(金)

8月下旬にシフトワイヤー交換してから調子良かったんだけど先日ホンダエアポート行った時から微妙にギア飛びする様になってきたのでセオ南浦和で調整してもらった。原因は初期伸び。しかし毎回セオ持ち込むのも面倒だし今後ロングライドの途中で調子悪くなったとき困るので自分で出来るよう調整の方法を教えてもらった。南浦和店はママチャリの修理でいつも忙しないけど超基本的な事でも親切に教えてくれるのでド素人BoyAにはありがたいショップなり。

ついでにブレーキ交換の相談。今のブレーキに不満はないんだけど林道の下り ウサギさんなのでちょっと不安。ペダルの時も迷ったけど105とアルテだと価格的にはそれほど差はない・・・だったらアルテにしておくかちょっとでも軽い方が良いし~っていう前に己が軽くなれってか ネットで調べてみるとブレーキはデュラにしておけって書いてあって具体的に制動距離比べてる記事がありそんなに違うのか でも命に係わる重要部品だから豪華一点主義でブレーキだけデュラってのもありか? もうちょっと考えよう。

調整後 彩湖でペダルの脱着練習。右はすぐに外れるんだけど 普段止まる時は左足付いてるからとっさの時に右足付けるか疑問。土手下の広い所で止まって右足付いて左足の脱着・・・右足付いてるはずなのに気が付くと重心が左に・・・こうなると左足外すことも出来ず お尻からどすん べダルの位置と足の角度で外れやすかったりダメだったり、考えれば考えるほどわかんなくなってきた また重心が左に・・・どすん お尻には天然の肉布団が入ってるけど2回もぶつけるとさすがに痛い。幸いアザにはなっていないけど明らかにコブってる。強烈な筋肉痛って感じ。次回からはボルダーマット持参か?そーいえば昔、小川山の彩花トライしてて核心で振り子落ちした時もお尻から岩にぶつかって同じような感覚だったなぁ。たぶん2-3日放っておけば治るでしょう。

それにしてもやはり低速だと足外せない。。。KojiはSPD-SLじゃなくてSPDに替えた方が良いんじゃないって言うけどどうなんでしょ? 慣れるしかないんじゃないかなぁ

彩湖の土手下裏コースは所々染み出しがありチャリが汚れるぅ~ 加えて強烈な横風ゾーンがあってヨレヨレ 最後に秋ヶ瀬公園1往復して終了。帰りはもちろん片足運転

走行距離 39.8Km 今月中に累計2,000キロ突破が目標。 あと360km

浦島太郎

2011-10-05 | エナジー
7/18以来 2か月半ぶりにエナぼる。

BoyAは久々だけど Kojiは週2-3日、2時間コースでコツコツ通ってます。この2か月半の間1回だけKojiのビレイしにエナ行って110°の10cで遊んでました。 ほんっとクライミングってサボると覿面。中途半端に行くと凹むから徹底して行かないようにしてたんだけど 今日はKojiが雨具持たずに自転車で仕事行っちゃったから車で迎えに行き 翌日は遅番でゆっくり出来る数少ない日だったからそのまま付き合ってボルダー。当然ながら5級は登れません。6級で遊んで終わり。年パスがあと3か月残ってるけど もー行かないゾー だって~すでに肩が筋肉痛