goo blog サービス終了のお知らせ 

たまご発見!

今日のたまごはなんだろう?
日々見た事、聞いた事、体験した事なんかを
書いています。

お疲れ様

2013-07-20 22:07:14 | 食す
今日は、ホテルクラウンパレス浜松14階にある中華料理店「鳳凰」にてスポレクの打ち上げランチ会を開きました。

ホテルのレストランでの食事は久しぶりで、とても美味しく優雅な時間を過ごす事が出来ました。
楊貴妃ランチの一品一品も美味しかったけど、お粥と杏仁豆腐は最高でしたね~

中国茶を飲みながらスポレク反省や来年の話(笑)、今後ある検定話や太極拳話と止まる事無く、6つの口が動いてました(笑)
そうそう!スポレク個人競技の写真をメンバー伝いで頂きました。Zさん(Sさんだったらゴメンなさい)、ありがとうございます♪実際はこじんまりした演武だったけど、写真は何とも良さげに写ってました(笑)よし、次は実際も良く見えるように頑張るぞっ!

ランチの後には太極拳のクラスがあったんですが、今日の内容も難しかったですね~動けなくなる(笑)今までどうやって動いてたっけ?みたいな。あ~気持ち良くやりたい!

練習だな~やっぱり。。。

マレーシアヌードル

2013-06-02 14:30:36 | 食す
太極拳を終えて帰宅。
お昼ご飯は、前に買っておいた即席メンと半ライスにした。

ラクサヌードル

麺はソフト麺みたく太丸麺。スープはエビペースト(?)にチリ、そしてココナッツ。
アジア風味満載で、蒸し暑いお昼にちょうど良い♪

さ、半ライスにスープかけて食べよう~

むーちー(鬼餅)

2013-05-05 13:27:28 | 食す
自宅にある、月桃(げっとう)という葉を使って沖縄のお菓子、むーちーを作りました♪

本当は、旧暦のお正月に作って食べるらしいんだけど、雰囲気が笹餅みたいなので、こどもの日に作ったわけです。

前回は餅がデロデロで失敗だったけど、今回は大成功!!
ねっとりモッチリした、すあまのような優しい甘さをした餅が出来ました。
そして、何といっても香りがいい~♪
蒸してる間も部屋中が、月桃の香りで癒されちゃいました(笑)

葉っぱが裂けてたり、細かったりしたのが多かったのをみると、さすがの浜松でも成長期にはほど遠い暑さなのかもしれませんね~

さぁ、これで元気はつらつ!頑張りますか~!!

生姜とねぎのおかゆ ~レシピ~

2013-04-30 18:23:18 | 食す
前に作った、生姜とねぎのお粥レシピをアップします。
御自宅で作ってみてね♪(これは韓国おかゆのレシピです)

// 材料 //
お米        1/2カップ
生姜(みじん切り) 大さじ1
ネギ(みじん切り) 大さじ2
水         4カップ
ごま油       小さじ2
塩         適量


// 作り方 //
①お米を洗って、水(分量外)に30分程つけ、ざるに上げて水をきる。
②ごま油を鍋(厚手のもの)にひいて、生姜とネギを入れてさっと炒める。
③お米を加えて、中火で2分程炒める。
④ごま油がお米に馴染んだら水を注ぐ。
⑤鍋を強火にかけて煮立ったら、中火にする。
⑥蓋をして時々混ぜながら、15分程煮る。
⑦塩を加えて味の調整し、出来上がり♪


私は、ごま油が少し多く感じたんだけど、油を使う事でお米の美味しさをキープするそうなので省かない方がいいかも。お茶碗で3杯くらいの出来上がりだったかな~割とサラッとしたお粥で、ペロッと食べれちゃいますよ♪
冷え症の女性にはナイスなお粥だと思いま~す。

土砂降り

2013-04-06 21:24:03 | 食す
雨が予報通り、ザーザーと降っています。

今晩から明け方が酷いって言ってたけど、ホントかいな。

だって、もう自宅前の道は冠水して、川になってるんだもん。

水かさが増さないといいな~駐車している車が危なくなるから。

竜巻とかも勘弁!

台湾スイーツ

2013-03-14 16:18:29 | 食す
今日はお友達と、紺屋町にある台湾スイーツの店、「茶宝」へ行きました。

夏に来て以来の来店。今日も貸し切り状態で(笑)、1時間ほどゆっくりしました。

今日オーダーしたのは、

◆湯圓 スープにピーナッツ&生姜入り

◆金糸餅(断面が糸に見える甘い揚げパン)

の、2つ。
店のこじんまり感と相まって美味しく頂きました。
麺は出さないの?と聞いたんですけどね~ やりませんとの事。
やればいいのにぃ~
この店の感じ、良いんだよね~ランチとかさ~ブツブツ(笑)

お喋りして、お友達もブログをやってる事を知ったので、近々見に行こうと思います♪

私のブログ、無料で使える範囲が狭いのか、お気に入りとカテゴリーを、もう追加出来ない状態。
アドバンスにしたほうがいいのかな~
それとも、使い分けてくか…考えないと。

家で休んでいる姪っこに、台湾スイーツ土産持って帰る途中、色々考えている私でした。←考える内容薄いったらありゃしない(笑)

春ね~♪

2013-03-12 13:08:17 | 食す
今日は少し風があるけど、春日和で良い気持ち~♪

朝、庭に水をまいたから、花達が気持ちよさそうに揺れて咲いています。新芽も動きだしてる~

お昼も1人だったので、久しぶりに、フォーを作りました。清々しい時期~猛暑にかけて食べるフォーは格別!一気にアジア!
アジア屋台やりたいな~

私が作るフォーは、簡単。エビや牛肉なんか入ってないし(笑) チキンスープ以外は野菜オンリー。
今日なんか、ごま油なかったから、煎り胡麻入れちゃった(笑)
チンゲン菜と春菊、アジア飯にはピッタリで正解!

1人幸せランチを味わいました~♪