青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

復活の桜

2019年03月28日 21時45分30秒 | 中央東線

(桜、映えるね@勝沼ぶどう郷駅)

先週末頃からちらほらと咲き始めた桜ですが、以外に日中の気温が上がってこないせいで今シーズンは満開までにかなりの時間が掛かっているように思う。週末も気温が低く雨模様との残念な予報、今年は満開が晴れに当たらず休みに当たらずという完全に旬を逃すパティーンになりそうな予感がする。去年は咲いてから晴れベースが続いてよかったんだけどなあ。去年は青空で満開を迎えられた勝沼の甚六桜、関東とは少し時期をずらして満開になる桜なので、来週末辺りに満開になるのだろうか。

ちなみに、3月になってから正直ちょっと体調不良が続いてしまいカメラを持って外に出る気になれなかった。40を超えてからすっかり体力が衰えたような気がするのだが、だいぶ回復してきたので、今週末あたりからまた徐々に趣味を再開して行きたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春麗墨流 | トップ | 平成の 最後の桜 咲き渋り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中央東線」カテゴリの最新記事