お久しぶりです。いま、あちらで未経験の異世界ファンタジーを書いているので、勉強とばかりに主に「なろう」のファンタジーを読み漁っています。
ファンタジー、読むのは面白いです。どこまでを現実的にしてどこから突拍子もなくするか、そのさじ加減でものすごく多様な世界観を生み出しますから。
だけどこれが書くとなると大変。「自分がルールブック」ですから。なんでもアリな分、どれをアリにするかで夜も眠れない(だから昼寝する―爆)
それと、あぐりんの学校が始まっていますから、お弁当を作らなきゃならなくて、一旦は6時に起きないといけないんです。それから二度寝しちゃうと、仕事に行く時間までに本当に時間がなくて……
今月末までは、学校近くのコンビニが改装中なので、何としても弁当作りを続けねばなりません。ついうっかりはできないんです。
仕事をしていると時間があっという間に経つしね。もう、年が明けてから20日も経つんだもんねぇ(ため息)。
ああ、モノホンの50歳にもあっという間にたどり着きそうで怖い……

にほんブログ村
年々、ますます時の流れが早くなってます。
もう1月も終わっちゃう。
とか言ってるうちに
今年も終わっちゃいますよね、きっと。
お弁当作り、たいへんだ~!
http://herbchan.com
私は以前ファンタジー漫画を書こうとして、早々に挫折したことがあります。世界観やキャラ設定が難しいような気がします。異世界の話の中でどうやって読者にもリアリティーを感じてもらえるようなキャラを作り出すか... そんなことを考えるのも楽しそうです。作品つくり頑張ってください。
私は、今年になってから短眠法を始めたので、今月は一日が長いです
わたしもお仕事やめたので時間が多く取れるーと思っていたら、あてが外れました・・。
あっという間に過ぎていきます(笑)
わたしも、ひょんなことから今さらだけど
「桃太郎電鉄20周年」なぞを始めてしまい、
お仕事が忙しいのに睡眠時間をけずって
サイコロ投げていますよー
だから毎朝、顔がすごくむくんじゃって。。。
そうそう、ゲームといえば
2月に誕生日が来る娘に早々と
「レディアント マイソロジー3」の予約を
させられてしまいました。
おまけに「エルシャダイ」までも。
予約特典ありって割高だったりしないのかしらね?
お弁当、そんな大した物入れてないんですが、面倒です。ついつい卵に頼りがちなたすくです。
でも、2月は短いし、3月にはいるとお弁当がたぶん要らないので、あと1ヶ月の辛抱です。
そして、もう一年で学校を卒業するので、弁当は作らなくて良くなるかもしれない(いるかもしれないけど)
早く過ぎてほしいような、そうでないような複雑な気分です。
介助の必要な方は周りの方に気遣う意味でも必要かもしれませんね。
自分が助けを必要としないうちにしっかりダイエットと思ってるんですが、これがなかなか進まないんです(苦笑)
またよろしくお願いします。
ファンタジー、さじ加減が本当に難しいですよね。
私も自分がファンタジーを書くなんて思ってなかったんですが、プロットをランダムに構築してくれるソフトで出てきたのが、「ツンデレ男たちの異世界ファンタジー」ソフト制作者に書くと言ったものの、難しくて今更ながらに後悔してます。
短眠法とかちゃんと本を読んでいるわけではないですが、一定周期で短眠のときと、普通睡眠のときがあります。
ちなみに今は普通睡眠クルーですね。
そうでしょ、私も専業主婦のときみんなに「何をして過ごしてるの?」とよく言われましたが、結構することあるんですよね。
ペイちゃんの場合、いつもよりうんと眠いとも思うしね。今のうちに寝ておいたほうがいいよ。
今年の夏は眠れないよぉ……って、寝だめはできないんだけどね。
桃鉄20周年! 私サイコロ振るんじゃなくて、地名押しのミニゲームばっかやってました。257駅だっけ、コンプリートしましたよん。
そうなんです、ウチも予約~って叫んでます。歴代のランキング上位がこぞってでるらしくて。
その前に、「テイルズかるた」買わされちゃったんですよ。だから、「レディアントマイソロジー3」は自力で買えと言ってます。冬休みにバイトしてたし、ちょうど修学旅行なんで、ばあちゃんからお小遣いをせしめたみたいですし。
ただ、沖縄に行くんですが、国際通りのアニメイトに行くと張り切っているので、お金が残るかどうか……