昨日と今日は、今年初めての連休。 まずは昨日、「光」の工事が来ました。
windows7は基本的に応答速度が速いので(Vistaが壊滅的に遅かった所為で、余計に速く感じているのかも)応答速度に不満はなかったのですが、動画サイトの動画が固まることはよくありましたので。
それと、光の方が、wiiが接続しやすいみたいなので、カラオケが主な目的? なのかも知れません。
そして、今日は残り少ない冬休みのあぐりん・ミクちゃん・あややちゃんを連れて大阪のアニメイトへ。
朝の7時半に集合して、私の車を近鉄の駅前で置いて、そこから電車で。お金のない高校生たちですから、もちろん急行です。
特急料金分何か買えるってもんです。
私はレイトン教授のCDと、賞味期限間近で半額だった巨大な鬼太郎サブレ(鳩サブレの二倍はあると思う)と、競技カルタマンガ「ちはやふる」の最新刊を購入。
それから子供たちがまだグッズを見ている間に一人で移動して、三重では売り切れだった最新カラオケソフトも購入。
ところが、 アニメイトを出て、その辺をうろうろするかと思いきや、何かもう疲れたという子供たち。普段7時間立ち仕事をしている私は全然へっちゃらだったのになぁ。
まぁいいかと、そこだけでまた三重に戻りました。おばさんなんか、ここぞとばかり何カ所も回るのにねぇ。
それぞれの家に送り届け、家に帰って炒飯とフカヒレスープ(レトルト)を作り、ぶっかけてフカヒレ炒飯にして食べました。
さてと、レイトン教授をMP3に入れようかなっ。
にほんブログ村
鬼太郎というのも気になる。
若者たちは疲れちゃいましたか。
やはり、母は強しなのかな。
ぶっかけフカヒレ炒飯もいいっすね。
光もいいな~。
全然分からなさそうです~。
最近のパソコンの進化についていってないかも。やばしです。
>鬼太郎くん
実は画像にしたんですが、対象物がないため大きさがわからないことに気付きました。マウスパッドくらいあります。
光の良さはいまいち分からずじまい。ケーブルは自分でメアドを決められたのに、光は向こうからの指定なので、まだ覚えられてません。いーもん、私はブログのフリーメールで事足りるから、覚えなくて。
旦那にはいつものレトルトカレーを用意していたのに、早めに帰ったために3人分の炒飯を作ることになってしまいました。量が多いと鍋をふれないんだよぉ。2回に分けるのもめんどうだし、一回で作っちゃいましたけどね。
私だってわかってませんよ。ただね、工事費無料につられてしまったんです。今まですごーく応答速度の遅いのにしていたから、料金アップになっているんですが、そこは旦那には内緒。
速さを求めてはいないんですが、動画サイトがフリーズしまくるので、ホントに見ていていらいらしていたんです。止まらず見れるのが今一番うれしいです。
僕のブログでいろいろな
ダイエット法を紹介しています。
きっと参考になると思いますのでみにきてね
すっかりご無沙汰してすみません…
windows7いいですよね。
私は昨年秋に、パソコンを買いまして地デジ搭載に感動。家のテレビより綺麗…さすが地デジ。
うちは無線LAN接続です。
はーい、また伺いまーす。
お久しぶりです。
私も更新らしい更新はしてませんよ(行進も)
ウチのもね、地デジ対応なんですけど、すでに3台ものテレビがあるため、4台目はさすがに電波が弱くなるらしく、涙を飲みました。
でも、パソコン自体は楽ですねぇ。ちゃんと学習して予測してくれるし。
まだ、LAN設定してないんですよ。忙しいので、どうせ設定したってカラオケできないから。どうせなら暇な時にやらないとね。