goo blog サービス終了のお知らせ 

こうやま たすくの アドナイ・エレ

不惑を越えたおばさんクリスチャンの恵み探し日記です。

科学者には…なれないけれど

2008-03-30 13:24:20 | ダイエット
金曜日、「ピンポン」を見ていたら、「ドリームプレス社」の番宣があった。SPバージョンで村上(森三中)のレコダイをやるっていうから見ようと思ったら…名古屋地方は野球で放送なし。何でだぁ~!!
じゃぁ、番宣なんてやるなよな。

最近、つくづくダイエットって算数じゃなくて科学だと思う。足し算引き算では語れない、人間の生理を深く考えさせられる学問だと思う。だから、逃げ出したくなる人もいるし、追及しまくる人もいるんだなって。

突然ですが、タイミング法は一旦お休みします。リセット日に糖質を極力減らして体重は減るんですが、元に戻すと元に戻るようなので。本だけでは上手にできていないのだろうとは思いますが、ご本人にお伺いとか立てると、お金かかりそうだから。
ことしはあぐりんの受験であまりお金を使いたくない事情が。
で、ちょっとずつ毎回食べる方向に変えました。クッキーにも多少の小麦粉は入っていますし。

維持の方法としてはかなり効果的だと思うので、標準に近くなったら使うかもしれません。

本日の体重89㎏(前日から-800g)体脂肪率49.6%
昨日は棚卸で駆けずり回りましたので。なぜか始まったのに減りましたよ。

痩せない期間に~♪

2008-03-28 11:18:29 | ダイエット
今日の朝食は、お店でもらったB品の干し芋と昨日の家族の夕食のひじき、そしてYちゃんお手製のドーナツ(お持ち帰りしてきたのよん)私に合わせて駄菓子屋さんサイズにしてくれてました。

最近体重減らないよねーと嘆きつつ、お正月には入るもののパツンパツンだったパンツを穿いてみました。

…すんなり入っちゃった。一気にモチベアップ
普段他人に「減らないときはウエストが細くなってるんだと思って~」と言ってたのをマジで実感しました。

郷ひろみさんの「よろしく哀愁」をボキャブって、
「減らない期間に きれいになるのさ~ 目をつぶれば目標値~♪」なんて書き込みを入れたこともありました。

トンネルを抜けると…どこにも行かないですけれど。

本日の体重89.85㎏(前日から+100g)体脂肪率46.4%

見てないところでは食べてるの?

2008-03-25 20:46:27 | ダイエット
今日は早出、上がりにクッキーを食べてたら、弟君も休憩に。

「相変わらず、神山選手(彼は私のことをこう呼びます)クッキーだけ?!がんばるねぇ~。でも、普段はたくさん食べてるんでしょ?」

確かに仕事場以外では普通に食事してるけど、なんかカチンときた。私も生理前だろうか。

「でも、昔の半分くらいしか食べてないけど。」
「だって、タッパーちゃん、お弁当食べておやつにクッキー食べてるよ」

実際に私が現場を見たわけではないので、確かなことはわからないけれど、高カロリーなおやつを止めてクッキーにしただけでも効果は多少あるだろうし。

そういえば、タッパーちゃんの旦那様は調理師で、お弁当は旦那様のお役目。置き換えを許してもらえない事情なのかも。勝手に料理させてもらえる環境に感謝。

弟君は私が12枚のクッキーを食べきる間に、お稲荷さんを5個とパン2個アイス(カップの)を2個完食して休憩を終えて仕事に戻りました。

私も、今一度毎食のバランスを考えてみようかな。ホント減らないよ。

本日の体重89.75㎏(前日から+300g)体脂肪率46.2%

自覚がないことの怖さ(だから、食いすぎだってば!!)

2008-03-21 09:03:11 | ダイエット
昨日で、9ヵ月経ちました。ダイエットを始めてからはじめの年の最後の季節を迎えました。暖かくなるのでスパートかけようかと思う今日この頃。

アニバーサリーには決めた訳ではないけれど、大体ダイエット記事書いているので、この話題に。

昨日、ポケモンちゃんのあがりの時間に休憩を取りました。

いつものようにクッキーをぼりぼり。2人前持っていってたので余るから最近幸せ太りのポケモンちゃんにもおすそ分け…ブラックペッパー味。

「昔○○って言う(名前は忘れました)ダイエットの薬飲んでたんだけど、最初は良かったのよ、一気に痩せたから。でも、飲んでてもある日を境に減らなくなって、今度はリバウンド始めちゃった。だから止めたらまた少し減ったの。」

…で、今はまた増えてるの、って私は心の中で付け足しました。

私は、ポケモンちゃんがダイエットの薬を使ってる頃から店に居ました。確かに、薬の効果はあったようです。でも、彼女薬に頼って過食を始めました。で、薬の効果以上に食べているもんでリバウンド。そして、それを薬のせいにして薬を止めたときもとの食生活に近いものに戻って少しダウン。今は旦那様がよく食べる方なので、つられて1人前がぶれてリバウンド…

時々ですが、私の上がり時間に休憩してるときの彼女の食事量を見ていて、私のほうがこのことをよくわかっています。自分のことはおおよそ見えないもんなんだなぁ~自覚がないことってホントに怖いことなんだと実感。

傍で見ている私と店長が2人で「摂取カロリーが多いから増えるんだから、もうちょっと食生活見直して!!」と切々と説いていました。

本日の体重90.05㎏(前日から-200g)体脂肪率50.2%

それでも…カロリーダウンなのかもしれない

2008-03-16 22:45:18 | ダイエット
昨日も夫がリビングにでーんと居座っているので、fitできず。なら、エアロバイクを漕げばいいんだけど、なんか家に居るだけで運動しずらいったら。

やっぱ仕事してるほうがいいわ~と、ワークホリックのたすくは思いつつ3日ぶりに仕事へ。

そして、休憩時間…ちょうどタッパーちゃんが上がりの時間だった。
「アリガト~」って言いながら、クッキーの代金をくれた。そこまではよかった。

「ちょっと薄味すぎたかな。私は慣れてるんで普通のクッキーのほうが甘すぎるけれど」
「ほんと、おからだわ~って思ったわよ。」

そして、その後信じられない言葉を聞いた。
「今日ね、お昼に食べてみたの、10枚。」
なんですと~!!10枚って…ええ~っ!!

私、試食のレポートで、ゆっくり噛みしめて食べたら、6枚では多いから5枚にするって書きましたよね。なのに、10枚ってすごすぎです。

うーん、最初の頃なら私もそれくらいは食べられたのかも知れません。セシールを2ヶ月続けてからのクッキー導入だったから、もうその頃には胃のキャパは減ってるのかも知れません。

カロリー的に考えて、400kCalは置き換えとしては多すぎだと感じましたが、今までの食事量がどう少なく見積もっても2500kCalを超えていると考えると、ステップとしては正しいのかも知れません。徐々に枚数を減らせればの話ですが。

コンビニ弁当で済ませるよりはカロリーダウンだろうし。

ただ、あっという間に1㎏完食してしまいそうな勢いなので、道の駅の「卯の花クッキー」を紹介しておきました。

本日の体重90.1㎏(前日から+1000g)体脂肪率46.4%

私のブログを見てみたいとも言われましたが、さんざんネタにしてますし、ひた隠しにしている病気のこともばれてしまうので、丁重にお断り申し上げました。
アドがわからなければ、ランキングに載せてない私のブログにたどり着くのは、偶然しかありませんから。

自己防衛

2008-03-15 10:02:37 | ダイエット
昨日は今日と連休を取って、夫と2人足の調子が思わしくないぽんしゃんママの様子をみにいくつもりだった。でも、あぐりんの学校もあるし、来れば来たで気を遣うからとやんわり断られ、急に暇になってしまった。

とりあえずホームセンターに行って古くなった布団を買い換えようかと、価格チェックに。出かけたらやっぱり出てくる「何か食べに行こうよ!」のセリフ。

今も充分忙しいんだけど、4月になったらゆっくり平日に休暇を取れないみたいだから、今のうちに焼肉でもって近くの焼肉バイキングに。

たぶん、食べようコールが来ると思って朝から置き換えしておいたし、ご飯を食べずに肉オンリー。なんか不健康な気もするけど…

お茶代わりにノンカロリーの繊維飲料を買って帰りました。

「俺、もう夕食いらねぇ~。」
といいつつ帰ってきた夫。ならばとあぐりんには大好きなソーセージを焼いて野菜をつけて置けばいいし、私はプロティンドリンクにしとけばカロリーダウンだ!毎日こんなじゃダメだけど、1日くらいならま、いいかと自分を慰める。体調を戻すのに3日はかかりそうだけど。

でも、夜になって、夫はあぐりんのために炊いたごはんでレトルトカレーを食っていました。どんだけぇ~!!

本日の体重89.1㎏(前日から-150g)体脂肪率47.7%
終わりよければすべてよし…明日は後送りかも知んないけれど。

ダイエットの風

2008-03-13 10:33:45 | ダイエット
「おからクッキーって高いよね~」
とタッパーちゃん。確かにドラッグストアで売っている豆乳クッキーはかなり高いです。やっぱそれなりに作られているのか、シリアルよりは確実に腹持ちがいいので、一旦はシリアルに移行したものの、クッキーとかプロティンドリンクとか専門食材に戻っているかも。

「ネットで買ったほうがやっぱ安いよ。」と私が言うと、「ネットを一人で見ると子供が怒るのよ。」って。機械音痴のタッパーちゃん、どこをどう押すのか壊しちゃうらしい。だからと言って、クッキーなんて彼らにとってはお菓子でしかないので、見ているときに注文するとおやつに食べられてしまうとか。

「しゃーない、私が2人分注文しとくわ。ちょうど安売りしてるの見つけたし。」
そんな状況で買ったクッキーが今日来ます。塩味っていうのがお初なので、楽しみ~!!

片やダイエットに成果が見られた店長、痩せたことで気が緩んでちょっとリバ気味。

昨日、お店にかばんを忘れたまま帰られたお客様に電話して差し上げたら、(かなりの金額が財布に入っていたらしい)なくなったと思っていたから大喜びで、柏餅をお礼にたくさん下さった。

早出の仕事上がりにそれを見つけた私は、すかさずクッキーの量を半分にしてから1個もらった。残して捨てることになる方が、食べ物にもお客様にも失礼でしょ。

少ないクッキーをなお半分にしている様子を見て、「俺も、夜遅くのお菓子止めたんだ。めちゃくちゃおなか空くけど、ちょっと体重減ったから、このままいくわ。」

45歳トリオ、ダイエット旋風吹き荒れております。

本日の体重89.15㎏(前日から-550g)体脂肪率48.7%

ユキエちゃんが店を去りました。まだ、本気で痩せようという意気込みはなかったような気がするし。でも、いつか私のようになる前に気づいて欲しいと思うけれど…次にあっても、気が付かないほど私は変わっているかもよ。

私の主食

2008-03-07 11:12:44 | ダイエット
昨日は検査日。朝から頭が痛かったので、お医者様に行った時に検査と一緒にあぐりんの風邪薬をもらいました。あぐりんももう一押し薬が必要なのですが、私もお相伴に預かるため。ホントは禁じ手なのでしょうが、初診より再診の方が安いからってことで…。だって、165㎝のおねーさん、私と同じ薬なんだもん。

検査の後遅めの朝ごはん。前日の残りのロールキャベツ。焦げないように下に引いているキャベツがたくさん残っていてラッキー。

お昼は大好きな納豆カレー(ご飯なし)とごぼうの水煮。ノンオイルゴマドレでいただきました。

夜は仕事なので、プロティンドリンク。今のところ、新しく買った明治のを1つずつ試飲中。値段より何より、量が今の私にはぴったりで、かなりの好感触。セシールも後50食近く残っているんですが、いかんせん量が多くて…お昼に、お腹の空いたときに飲まないと結構きついです。最初はセシールがぴったりサイズだったんだけど、確実にお腹のキャパ減ってます。(それと、検査で昼を遅らせて夜と接近してるしね)

で、考えてみると私って最近ご飯食べてない。何が何でもごはんでなくっちゃってタイプでも昔からなかったこともあって、カレーのご飯が納豆になっていたりしてもへっちゃら(というか納豆入りのカレーが好き)置き換えの主流は大豆製品。私の主食はもはや豆ということになってる?!

そう、日本人は豆に生きているんですよ。

本日の体重88.55㎏(前日から+100g)体脂肪率46.8%
昨日は風邪薬(あぐりんの)を飲んで、運動をお休みしたのでリセット中にもかかわらず増量。ま、大量に増えなかったので、ここで体操します。
そういえば、生理前かもしれないし。

普通・ほぼ普通・!!

2008-03-06 10:55:50 | ダイエット
今日は通院日。今月も病院の体重計で1㎏減をカルテに記載してもらいました。

病院のメタボ予備軍の看護師さんに、「がんばってるね」って言われてテレテレ、「自転車よりこのごろfitなの」って言うと「機械高いでしょ」って言われた。
「だって、あぐりんが他のソフトするのにお年玉で買ったんだもん」
すかさず先生が、「称理ちゃんの上前はねてお母さんが運動してるのか」って大笑い。「そ、私はfitのソフト買っただけよん」

検査をしながら私の日ごろの食べ方についての話になって、「んと…普通・ほぼ普通・ダイエット食品」って答えました。

朝はだいたい家族が夕食で食べたものをたべます。残らないように作ったときには、いきなりキムチラーメンとかそういうものに走ります。「え~、朝からそんなものたべられない」って方が多いですけど、夜をしっかり控えているとちゃんと美味しく食べられます。朝食抜きなんてもっての他!私の一番の栄養源ですから。

昼はちょっと軽めにパンとか普通のうどん。それに大好きな温野菜(ごぼう、れんこんなどの水煮が多いかな)をつけることが最近多いです。私の体は今食物繊維を求めてます、たぶん。

夜はダイエット食品で200~250kCalで収める。

「夕食が終わったら食べないのが一番だよ」って看護師さんに言ったら、
「そうそう、データが証明してるよ、君もやってみる?!」って先生がその看護師さんに言ってました。先生、その方のことも気にしてらっしゃる様子。

ねぇ、看護師さ~ん一緒にやらない?!

本日の体重88.45㎏(前日から-650g )体脂肪率47.2%

人は変われるもんだなぁ~

2008-03-05 12:11:40 | ダイエット
ダイエットする前、私薬とか嫌いなので、サプリメントは使うまいと思っていました。

長い間、喘息の気管拡張剤とか使っていて、薬を複数飲む副作用を何度か経験しているので、体に良いとか言われてもにわかに信じがたくて…

それが置き換えで体重だけでなく、イソフラボン効果で肌トラブルもなくなってしまったから、リピートのときについてきたサプリ、L-カルニチンをすんなり受け入れることができました。

後から考えると、糖尿病では免疫機能が低下するので、適度にサプリを摂って代謝を上げておいたほうが、体重減少に伴う体力低下で風邪を引いたりすることも減るから、私にとっても理にかなっているかもと。

何より一番変わったと思うのが、夕食が終わったらカロリーのあるものは摂らないっていうのを守れていること。生理前とかにどうしようもない時にコーヒー寒天を食べるくらい。それも8~10kCalくらいのホームメイドだし。

私のゆるゆるのダイエットを聞いた方が、真似できない!って叫ぶのがたいていこの部分。ブログ効果ですよ。次の日の体重をより少なく申告したいもの。そして、血液検査に結果がしっかり残ってくると…こりゃ習慣化しますでしょ。

本日の体重89.1㎏(前日から-1150g)体脂肪率47.8%
一週間できっちり元に戻ってきました!タイミングに手ごたえです。リセット入ります。

web拍手

にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ
にほんブログ村