フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

犯人はネズミ?

2013-03-21 08:02:43 | Weblog
フクシマ第一原発停電トラブル。死の灰製造企業の盗電の発表では、「原因はネズミが配電盤に侵入したことによるショート」だと。原発事故から2年たってこの現状。ネズミだって。次はイタチかへび。イノシシとでもいうのかな。まるで北朝鮮の将軍様が言ってるみたいに意味不明。誰でも困窮するとこなるのかな。これじゃぁテロリストはいらないね。ネズミ一匹で原発事故起こせるんだから。コレを聞いて北朝鮮がネズミの飼育に力を入れだしたらどうするんだろう?将軍様の言うことを聞く賢いネズミを作ってきたら日本なんかひとたまりもないね。ネズミで世界征服。将軍様の夢が広がるよね。アメリカにネズミを送れなんて傑作だね。もし百歩譲ってネズミが原因としたらそれは「神の意志だ」と思うべきだ。「原発消滅へと進め」というなんらかの意味があるんだと思えてならないんだけど。このところ自然は異常だから。警戒しとかないと。桜も異常に早く咲いたからね。これもネズミが原因というのかな。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターシャさんちみたい

2013-03-20 19:58:43 | Weblog
あたたかい雨が降ったおかげで花がいっせいに咲き誇ってまるでターシャさんちみたいな「ぐうたら畑」



水仙も畑一面に咲くと見事だね。daffodilsの黄色が可愛い。白の水仙とバランスがいいね。

桜も明後日が満開だというし花追い人は忙しくなる。今日は桜の絵をもってケイコフのところへ行ってきた。前より安定しているように見えた。花咲く春だ。少しは良くなれと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和ボケってこういうことなのか

2013-03-19 08:51:12 | Weblog
あまり関心もなかったWBCワールドベースボールクラシック。日本が金だしてアメリカが窃取して開催するというので日本選手が怒ってボイコットしようとしたイワクつきの大会
交渉下手の日本の外交と同じくなんの改善もみられず内側に向かっては姑息な手段を使うのがうまいから選手を騙して参加させた日本。マスコミが騒げどいまひとつ盛り上がりをかんじなかった。それでいつのまにか日本は優勝して当然と思っていたからプエルトリコ戦も勝つと思って気にもしてなかった。そしたらニュースで負けたと聞いて唖然。そのときこれって平和ボケと言うのかなと直感した。まさかが現実になる日。来ると思って努力していなけりゃいけないと気を引き締めようと思った。野球のことだけじゃなく地震にしても津波にしても中国からの侵略にしてもTPPにしても交渉力のないこの国のトップの言うことを聞いてボケてちゃ泣きを見るのは庶民だから。野球に関して言えば選手はよくやったと思います。胸張って帰ってきてください。内川が失敗したとかいうけれどそれも試合ですから。よくやったと思いますよ。これによってWBCに関心を持たせてくれたしプエルトリコの監督が「日本のあきらめない戦い方は見本です」といいコメントしてくれたじゃない。これぞ日本人の戦い方と思ったのはオレだけでしょうか?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲けば

2013-03-18 08:19:56 | Weblog
染井吉野の開花宣言があって温かい雨が降りいよいよ桜のシーズンだね。ケイコフの病室に飾ってみようと思って桜を描いた。モデルは市川家の桜。もちろんまだ咲いてないけど去年のを参考にした。

桜って絵にするの意外とむつかしいんだ。あまり上手な桜の絵を洋画でみたことないもの日本画ならたくさんあるけどやはりあの繊細な日本画でないと表現できないものかなと思いながらケイコフに今年も桜が咲いたよと言ってあげたくて自分の桜を描いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大笑い土筆始末記

2013-03-17 09:28:51 | Weblog
土佐文旦をむいだ。「紫文旦」という文旦の原種に近いものだ。香りは独特。果実は苦味があってなかなか大人の味。

皮をむくと紫色のわた。実も紫色が部分的にある。
子供の頃は実全部が紫だったような気がするけど。改良された「水晶文旦」なんかは全国に出回っているだろうけど「紫文旦」はローカルのままだろう。いわゆる土佐の食文化だ同様に土筆は土佐ではあまり食べない食文化にないのかな。でも愛媛では食べるという。僕らは何も知らないで土筆を取ってきて土筆と菜の花のパスタを作って食べて「おいしかった」と言ってたけど

土筆をマーティンにもあげたらマーティンが胡麻和えを作って味見させてもらってたところタンちゃんが帰ってきた。

「これなに?」って聞くから「土筆だよ。取ってきたんだ」というと土筆を見て「これは開いているから食べないよ。土筆は緑の胞子が飛んでないヤツを食べるんだよ」だって。タンちゃんは愛媛出身だから土筆を食べる食文化で育ったんだ。「エッえぇー」と大笑い「土筆って苦味を楽しむんだから穂先が緑のものを食べるんだよ」「緑のはあんまり小さいから気の毒と思って取らなかったよ。知らなかったなぁ」「まぁ、苦味が苦手と言う人にはコレでもいいんじゃないの」とタンちゃんやさしい。食には文化の背景があるから邪道ではなく王道をいかなきゃいけないんだね。タンちゃんはさぞ俺たちの行動、おもしろかっただろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土筆つくし

2013-03-16 08:48:11 | Weblog
土筆を取りに池の土手に行きました。土手はすでに野焼きされていましたが野焼きのあとに土筆が出ていました。

土手をおりて下から見上げると土筆がたくさん生えてます。土筆の卵とじしか料理法を知らなかったけど灰汁をとって茹でこぼしてしんなりさせてから使うと意外とこれがいけるんだ。今回は、土筆と菜の花のパスタを作ろうと思って少しいただきにきました。

食べるだけもらって土手の上に上がると靴に野焼きの炭がついて真っ黒。自然と付き合うには少しの犠牲は当然だと強がりを言いながら土筆取りを終えてちょっと遠いけど椿が咲いたか気になってシャクジョウカタシを見に行った。

まだ花はボツボツだったけど回りに菜の花や白梅、彼岸桜が咲いてとてもきれいだった。「ああノンビリするねこの景色」と小さな村が春の色に溶け込んでいるのを見ながらここにくるといつもこの言葉を口にする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全体としてプラス

2013-03-15 08:43:57 | Weblog
政府の試算として全体として経済効果はプラスだからTPP参加という記事を見てまだやってるのかと思った。これって自民党の従来の常套手段。マスコミ操作じゃないかと。根拠が明確じゃないプラス試算とマイナス試算を持ち出して全体としてプラスだからいいじゃないと言う理論。もうそんなことには騙されない。夏の参院選挙で大勝すればますますこの暴走は止まらないだろう。参院選までは円安が演出されるから輸出業者である車なんかは夏のボーナス満額回答だけど円安の恩恵に当たらない下請けの部品メーカーなんかはボーナスなし。これって格差広がるアベノミクスが夏以降くるって言ってるみたいなものだね。何の策もないまま株や為替のマネーゲームをしてるだけのアベノミクスでしょう?これで全体にプラスだからという理由でやられると少数意見なんて抹殺そのものだね。この勢いで憲法9条も変えるのかな?人殺しはしないと憲法で謳っておる国は日本だけなのに
いつから日本は全体主義になったんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトスモーク

2013-03-14 09:21:28 | Weblog
宗教は秘密主義だからコンクラーベで何が行われていようと見えないのが正解。一般庶民が見えるのはホワイトスモークだけ。コレと同じTPP。何にもわからないのに参加するという。交渉に参加しないと内容が分からないと分けの分からない説明。交渉ってある程度相手の情報摑んでないと出来ないんじゃないかなと思うけど。黒い煙がでるか白い煙がでるかお前ら見てのお楽しみだなんて。
今日はホワイトデー。白い湯気に包まれてオランジットを作りました。こっちは「根くらべ」ではなくチョコを湯煎で溶かすと干して漬けてを繰り返して作った自信作のオレンジピールをサッとくぐらせてココアパウダーに転がす。

ウン、美味い。何度食べても美味い。もっと見た目をきれいにって言われるけどこれが難しいんだ。少量ならできるけど。一人のためだけならできるけど。作る量が多いからチョコが固まってしまうから一気にしないとね。よく考えるとホワイトデーっていうのもよく分からない。バレンタインはまだ分かるけど。バレンタインのお返しの日って思ってるだけだけど。パティシエ気分が味わえるからいいのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかるかな?

2013-03-13 08:50:53 | Weblog
冬眠から覚めたばかりの蛙。わかるかな?

土がついていて何カエルか分からないけどよく見ると雨蛙。洗うと黄緑のあの雨蛙がでてくるよ。さぁ、そろそろヒヨドリじゃなくて虫たちとの闘いだね。雨蛙クン頼んだぜ。下の畑の人にブロッコリーをもらったけどやっぱりイノシシは来ててジャガイモから里芋は全部食べていったとか。最近はヒヨドリが豆の葉や玉葱の葉まで毟って行くって。いずこも同じか。なかなか共存は難しい・・・・が邪険にはしないと思っている。これはまだ収穫したことがないから言えることかもしれないが。花が咲いて蜂が飛んで蛙が出てくるところ見ればそんなことはどうでもいい気分で春の景色を楽しんでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を恨みはしない

2013-03-12 08:45:41 | Weblog
誰かの詩に「春を恨みはしない」と言うのが会った。3.11の時に書かれたものらしい。きのうマスコミは総て2年前の3.11を忘れない報道だったけどマスコミへの見方が根本から変化したのは3.11からだ。政治への不信もこの日から不変になったし原発事故では安全と言う言葉は神話になった。学者の価値は惨憺たるものになったしすべてが根本から変わった日だ。作家の乃南アサさんが書いてあったけど「自分達の未来を考えるようになった人とそうでない人。人が受けた傷の深さや大きさを思いいたすことの出来る人と自分の感覚でしか計れない人」このように3.11はこの世の中を大きく分けてしまったと。東北復興というツアーで被害地をまわり被災した現場をバックにピースサインで写真を撮る観光客もいるという。日本人は大きく分けられたという実感がする。ピースサインをする彼らが電気を使おうと原発再稼動を叫ぶのだろうか。自然は粛々とその営みを変えないのに。人は右往左往を繰り返すのだろうか。3.11から学んだことは生かされないのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする