あまり関心もなかったWBCワールドベースボールクラシック。日本が金だしてアメリカが窃取して開催するというので日本選手が怒ってボイコットしようとしたイワクつきの大会
交渉下手の日本の外交と同じくなんの改善もみられず内側に向かっては姑息な手段を使うのがうまいから選手を騙して参加させた日本。マスコミが騒げどいまひとつ盛り上がりをかんじなかった。それでいつのまにか日本は優勝して当然と思っていたからプエルトリコ戦も勝つと思って気にもしてなかった。そしたらニュースで負けたと聞いて唖然。そのときこれって平和ボケと言うのかなと直感した。まさかが現実になる日。来ると思って努力していなけりゃいけないと気を引き締めようと思った。野球のことだけじゃなく地震にしても津波にしても中国からの侵略にしてもTPPにしても交渉力のないこの国のトップの言うことを聞いてボケてちゃ泣きを見るのは庶民だから。野球に関して言えば選手はよくやったと思います。胸張って帰ってきてください。内川が失敗したとかいうけれどそれも試合ですから。よくやったと思いますよ。これによってWBCに関心を持たせてくれたしプエルトリコの監督が「日本のあきらめない戦い方は見本です」といいコメントしてくれたじゃない。これぞ日本人の戦い方と思ったのはオレだけでしょうか?。
交渉下手の日本の外交と同じくなんの改善もみられず内側に向かっては姑息な手段を使うのがうまいから選手を騙して参加させた日本。マスコミが騒げどいまひとつ盛り上がりをかんじなかった。それでいつのまにか日本は優勝して当然と思っていたからプエルトリコ戦も勝つと思って気にもしてなかった。そしたらニュースで負けたと聞いて唖然。そのときこれって平和ボケと言うのかなと直感した。まさかが現実になる日。来ると思って努力していなけりゃいけないと気を引き締めようと思った。野球のことだけじゃなく地震にしても津波にしても中国からの侵略にしてもTPPにしても交渉力のないこの国のトップの言うことを聞いてボケてちゃ泣きを見るのは庶民だから。野球に関して言えば選手はよくやったと思います。胸張って帰ってきてください。内川が失敗したとかいうけれどそれも試合ですから。よくやったと思いますよ。これによってWBCに関心を持たせてくれたしプエルトリコの監督が「日本のあきらめない戦い方は見本です」といいコメントしてくれたじゃない。これぞ日本人の戦い方と思ったのはオレだけでしょうか?。