ISO導入

2006-04-13 | 国内業務
いまさらながら ISO9001 を導入するとかで、社内で講義がありました。
簡単に言うと、

①お客様の信頼を獲得するために、製品やサービスを、まちがいなく提供する仕組みを作る。
②そして、お客様の満足度を更に向上させるために、経営者の「思い」が会社や組織に行き渡るような「仕組み」を作り、この仕組みに沿って運営する。

そうです。

夢のようなツールです。。。。

ISOなんて横文字付いて仰々しい話しですが、企業として当然のこと、あたりまえなことをただ、「規格化」しただけの話しのようです。
ほとんどが、「業務手順」を取り決め、そのルールに従う、或いは、社内で監査をし、改善する、といった話しでした。
現場の我々にとっては、仕事が益々「煩雑」になるのでは、という危惧感のみが募ります。
これを「おおっ こりゃ会社も本気になったか!」ととるか、「またなにやら世間の真似して変な仕組み持ち込むのか」ととるか。。。笑

個人的にこういったものは嫌いではないのですが、打つ手がなくなり、苦し紛れに導入するみたいで、いかにも「三流」です。
試験直前に、「3日でわかる」とか、「3時間で覚えられる」とかいう魔法の本に頼るのと、良く似ている気がします。