影響の輪

2011-03-30 | 海外出張
なにかトラブルがあると、私のバイブルの一つ、「七つの習慣」の「影響の輪」の話しを思い出します。コントロールできることに焦点を絞り、自分ではどうしようもないことに焦点を当てない・・という話しです。

「今回起こった問題で自分の力で回避できたことはなんだろうか・・・」

独立してからというもの、自分の会社でできることは限られており、回りの方々の助けを借りながら仕事をしていくしかありません。その分、自分でコントロールできることも少なくなります。

今回起こった問題、具体的な内容は書けませんが、振り返ってこの問題を回避する方法はあったのだろうか・・・と考えてしまいます。


また、独立してから実感するのが、仕事はすべて因果応報だな、ということ。
ですがどう考えても、なかなか納得のいかないことも多いものです。。。


ふとテレビを見ると被災地の映像。



私の問題など、本当にとるに足らないことでした。。。

業務連絡  = 石巻 OK’s さん =

2011-03-28 | ビジネス業界
石巻のOK’sさんより、メールが入ってました。 3月20日付でした。
今まで気づきませんでした。すみません。

以下、勝手に掲載。。笑

----------------------------------------------

ども~!日々ライフラインの復旧が進みネットが復旧しましたのでメールにて元気ですと連絡します。水道が復旧すれば
完璧です。小生家族何事もなく元気!家の被害は軽度で壁のクロスが数箇所ひび割れた位です。
また何時か、お気楽に渚で遊べる日を心待ちにして頑張りましょう!


----------------------------------------------

大変な状態かとは思いますが、本当によかったです!!

* 先日、5’10 の クワッドを仕入れてきましたので、持っていきますよ!!


とりいそぎ


輸出の混乱

2011-03-27 | ビジネス業界
さきほどベトナムの取引先から連絡があり、ベトナム政府も24日付で、「日本からの貨物を輸入する際に、放射能検査の書類の提出を求める」という通達を出しました。

さて、どう捉えたらいいのでしょうか?

※ 現在ベトナムに向かっている貨物については、この通達が出る前のもの。果たしてどうなるのか? すでに積み出した貨物について、書類など作成できない。
※ どの機関がつくったどんな書類が必要となるのか? 当の書類を作る日本側が何も知らない
→ 商工会議所の印があればいいのか? なら、いくらでも書類は作成できるが・・・
※ 対象地域の限定がないが、日本から来るすべての食品が対象なのか?
※ 書類がない場合、貨物はどういう扱いとなるのか?
※ ベトナム政府が独自に検査を行うのか?

などなど。。。。

とにかく不透明すぎて、手が打てません。
以前、ベトナム政府が日本からの水産物の輸入について、登録工場制を打ち出したときも、実際日本側は全く準備ができていない状態で、暫定期間のようなものが設けられました。
今回は、問題が切迫しています。
この通達の趣旨からすれば、「暫定措置」などは認められないことになりそうです。(国民の安全と健康を守ることが、この通達の趣旨。とすれば、即時運用開始が基本なはず)

他国についても同様の問題が起こる可能性が十分ありそうです。

影響の拡大・・・

2011-03-26 | ビジネス業界
昨日、韓国出張から戻りました。
ツイッターで多少呟きましたが、韓国でもこの地震により、いろいろな影響がでています。

水産物に限って言いますと・・・

日本産商品が売れなくなってきています。
日本では、茨城産というだけで取引停止になっていない商品まで売れなくなっていますが、韓国では「日本産」というだけでNGです。
量販店でも、棚から日本産品の撤去が進んでいます。

昨年12月から大量のサバが韓国に入りました。
このサバも(当然地震前の漁獲+韓国搬入ですが)売れなくなってしまったようです。
九州産の魚ですら、置いてもらえなくなってきました。


三陸の倉庫に多く在庫されていた魚種は、短期的に商品の供給ができない状態となっています。
その代替品を韓国や台湾へ求める動きが強まりました。

しかし、そこにも新たな流れが・・・

三陸沖を漁場としている魚、サバやらサンマについては、それ自体、危険だというイメージで、流通が相当細るのではないか。。。という憶測が飛び交いだしました。
それに加え、台湾船や韓国船は、今年はサンマ漁に出ないのではないか、という話しまで出ています。
(サンマ→日本近海→放射能汚染・・という非常に単純なロジックです)

悲観的なことばかり言いたくありませんが、これが現実です。

被害の全容が未だにわからないうえ、原発騒ぎはまったく出口が見えません。
海外は日本以上に情報が少ないうえ、過剰な反応をします。
危なければ、余裕をもって規制してしまうのは当たり前な話です。九州と被災地が1000キロ以上離れていようが、海外の方はそんなことは知りません。いちいち地図を開いて調べもしません。
逆の立場なら日本だって同じ動きをするでしょうし、当該国家からの商品はどこから来たものだって敬遠するはずです。
原発が収まらない限り、この傾向は強くなる一方です。
船積後に相手国が急きょルールを変えることだってあり得ます。なにせ緊急事態ですので、強権発動されたら貨物はすべてアウト。。

知恵を絞り、とにかく強い気持をもっていくこと。。。 今はそれしか言えません。




業務連絡 = 鱈嫁さんより = 

2011-03-21 | ビジネス業界
塩釜のマルケン菊地さんの社長の奥様(鱈嫁さん)から、ブログにコメントをいただきました。
あえて、再掲させていただきますね。。。

嬉しい知らせです・・♪

---------------------------------

元気です。 (鱈嫁)
2011-03-21 02:21:57

お久しぶりでございます。

先ほどやっと、コメントを頂いている事に気がつきました
新浜町は土曜日に9日ぶりに電気が復旧しました。というか、、今このコメントを書くにあたり、久しぶりにカレンダーを見ました。今日が何曜日かわからなくて、、、
携帯も5日間ほど圏外でした。
昨日、被災後初めてお風呂に入りました(と言っても湯浴み程度ですが)
工場も、家も大丈夫です。ありますっ。
その事に、本当に感謝しています。子供と過ごせる事に、本当に感謝しています。

もちろん、甚大な被害を被ってしまわれた加工業者さんもいらっしゃいますが、三陸の加工基地としては傷は浅かったと思われます。
連休明けから塩竃は稼動し始めるでしょう。
鱈屋も準備完了です。

頑張ります。

----------------------------------

スタートが切れるとはいえ、まだまだ大変なことも多いかと思います。
水産業界全体で三陸をバックアップしていきたいものです。

マルケンさんはじめ、被災された水産各社の一日も早い復興を心よろお祈りいたします。




業務連絡 = 塩釜 エンスイ 遠藤社長とお話しができました =

2011-03-20 | ビジネス業界
前の勤務先、また、その前の勤務先でも大変お世話になっていました、塩釜のエンスイ 遠藤社長よりご連絡をいただきました。

まずは 御家族、社員の皆さま、皆無事とのことで、本当に良かったです。。♪

遠藤社長の無事は早々に間接的にお聞きしてましたが、先ほど社員の方々や被害の状況、避難生活などを、ご自身から直接お聞きすることができました。

エンスイさんのある新浜町界隈は、津波の被害は無かったようです。逆に、本塩釜駅方面の被害がひどいとのこと。湾の形なんでしょうか。明暗が分かれたようです。
あまりの揺れのひどさに事務所が潰れるかと思ったとのこと。車で避難したけど案の定渋滞にはまり、車を置いて高台に避難されたそうです。
幸いにも御自宅、事務所とも大きな被害はなかったようです。
ただし、水、電気は最近まで来ず。ガソリンも食料も供給が不足しているのは報道のとおりみたいです。


界隈の加工屋さんも、電気・水が復旧すれば、(原料確保や流通の問題はともかくとして)動かせる状態のところが多く、周辺地域に比較すると被害は少なく収まっているようです。

女川、石巻の加工屋さんあたりから、亡くなった関係者の方々の名前がちらほら入ってきているようです。取引先さんの安否が未だわからなかったり、工場が壊滅的な被害を受けていたりと、まだまだ被害の実体が明らかにならない中ではありますが、「前向き」に連休明けからは業務を再開させるご予定とのことです。


この一週間、食品などの供給がほとんど期待できない中、手持ちの食料で食いつなぎ、水を大事に使いながらの生活をされていたそうです。社長が、
「当たり前だけど、賞味期限なんて気にしてらんないよな。匂いかげば、痛んでるかどうかはすぐわかるし」
「食べ物のありがたみが本当にわかったー。何食べても旨かったし。。。」
「水なんかも、ちょろちょろと大事に使ってたけど、いかに普段の生活で無駄にしてたかがわかった・・」
と、しみじみおっしゃってました。

「いったい日本は今までどれだけの食べられる物を無駄に廃棄してきたんだろうかね??」とも。。。

----------------------

余談ですが、遠藤社長宅の愛犬が、地震の日の夕方、亡くなったそうです。18歳でした。
遠藤社長曰く、すでに体力が弱ってたので、これ以上迷惑かけられないと思って地震の日に逝ったのではないか・・?と。。
地震騒ぎの中でしたので、悲しむ暇もなかったようです。それもワンちゃんの気遣い・・?だったかもしれません。
とはいえ18年も一緒に暮らした愛犬との別れ・・さぞかしお辛いことかと思います。 

----------------------

今日近所のコンビニに行ったら、すでに弁当類、惣菜類、カップ麺にパン類、さらには野菜まで、棚に入りきれないくらいに並んでいました。これ、一体消費されるんだろうか?? そんなことを考えてしまいました。
喉元過ぎれば・・・で、また、過剰消費が始まるんでしょうか・・・?

原発被災地を産地とする食品に対する過度な敬遠も始まることでしょう・・
このあたりの対策をしっかりとしていかないと、食品が無駄になっていくことは間違いありません。



業務連絡  = 石巻 東日本フーズさん = 

2011-03-17 | ビジネス業界
地震のときに地方に居た、俊ちゃんの部下 さんこと 営業の佐々木さんと連絡がつきました。

こんな状態ですから、100%とは言い切れませんが・・・

※ 社長 は最後に戸締りをして、逃げている。 電話で話しができたので無事を確認。
※ 社長が最後に逃げたので、たぶん工員さんたちも逃げられているのでは・・?
※ 副社長はどこか地方から戻る途中。間接的に無事を確認している・・!

ということでした。

いや~ とりあえず、ほっとしました。

放射能検査

2011-03-15 | ビジネス業界
未だ現場が予断を許さない状況の中、商売の話しもなんですが、本来食品に関するブログですので、現場を知っていただくためにもお許しいただければと思います。

商談していた商品が一旦キャンセルとなりました。理由は、「放射能問題」。すでに影響が出始めました。後々問題になることは必至。ならば一旦キャンセル。危ない橋は渡れない・・という流れです。商品自体は絶対に安全でも、イメージというか、可能性というか・・。

昨日の報道では、韓国、台湾が、日本からの生鮮品の輸入に際し、放射能検査を要求するとか。この動きはますます広がってくるでしょう。今後の日本からの食品輸出に大きな影響が出ることは間違いありません。これは予定外でしたね。。。

仮に輸出の際、「放射能検査」をしなければならない(或いは、相手国がその証明書を必要とする)ならば、費用は? 日程は? 誰がやるの? など・・・

とある取引先が、
「これで日本人はフンドシ締め直して頑張るんじゃないの・・?」
と・・・

まあ、そうですが、そんなにのんびりはしれられません。。


業務連絡 = 塩釜 マルケン菊地商店さんと連絡とれました =

2011-03-14 | ビジネス業界
塩釜 マルケン菊地商店 菊地社長から、SMSで返信ありました。

「家族 従業員みな無事です」

短いメールでしたが。。。!! もちろん鱈嫁さんも無事ってことですね。
いやーとにかくよかったです。

今は何も力になれませんが、とにかくがんばってください!