靖国

2008-08-31 | 海外出張
靖国に行ってきました。
今年は終戦記念日前にはいけず、8月最終日の今日にずれ込んでしまいました。
例の如く遊就館でたっぷりと二時間。先輩方の命と引き換えに今の平和があることを、しっかりと胸に刻んできました。

明日からまた南国です。ベトナムの取引先には、ベトナム戦争時代に実際に戦っていたという人も少なくありません。終戦後30年ちょっと。。日本で言えば、昭和50年代に入ったくらいですから、戦争体験者はゴロゴロしています。若い世代も含め、歴史認識はしっかりと持っているようです。

よっぽどのことがない限り、そういった話しを取引先とすることはまずありません。しかし、近代史についてまともに学校で教えていない日本では、ともすると「日本の侵略戦争でアジアの皆様に迷惑かけました・・」という程度の考えしか持ち合わせておらず、そういった話がたまーに展開されると、大恥をかくことがよくあります。台湾と中国の区別すらつかないのに台湾に出張に来ている方もいますので。。

たかが三流商社の水産担当者ですが、海外にでればこれでも日本人の代表?ですので、うかつなことはできません。
アジア諸国では昔、植民地からの脱却、独立をするため、「日本に学べ」ということで大勢の人が留学に来ていました。その人たちが自国に帰り、後日「建国の父」だとか、「独立のシンボル」になっていたりすることも事実です。

そういったこともしっかりと頭の片隅にいれ、日本人であることを「誇り」に思いながら、また、魚の仕事です。。

※ 戦争責任やらなにやらの議論を展開するつもりはありませんので、否定的見解の方はコメントを控えていただければ幸いです。

デパ地下

2008-08-30 | 海外出張
デパ地下といえば、食品売り場。
あるお客様からの問い合わせは、その食品売り場で販売する ”おこわ”用の「かに肉」でした。
来春の商品らしいのですが、今から数社と競争です。
写真はあくまでサンプル。。

「赤い部分の肉」だけ欲しいそうです。。。
残った部分、どうしよう?・・

評価制度

2008-08-28 | 海外出張
女工さんたちが掲示板の前に集まり、なにやら騒いでおります。

月に一度の評価発表日だそうです。
ランクはAからCまで。名前の脇には生年月日、担当部署、そして評価と簡単なコメントが付記してあります。
つまり、全員に自分の評価が知れ渡ってしまうわけです。

ランク付けがどのようにされているのかは知りませんが、モチベーションの一助となっていることは間違いなさそうです。
当然、不満の方もいらっしゃるようですが、それはどこの国、どこの会社も一緒のこと。人事考課に完璧なものはありません。

ま、女工さんの場合、こび売ってどうのこうの・・ということはできそうもありませんが。。。

偽装と自己責任

2008-08-27 | 海外出張
初めて、「偽もの」のシーバスを飲みました。

接待された飲食店でのこと。出てきたときのびんの汚れ方、口のシールがなんとなくおかしいと思ったのですが、中身はぜんぜん違う酒だったようです。
それでも宴会は続きます。
誰も文句を言うわけでもなく。。
気付いていないわけではないのに。。。

この店でこの値段なんだから、仕方ないよね~ というノリなんでしょうか。
嫌だったら飲まなければいいわけで。。

すべてが売るほうの責任である某国に比べると、なんともおおらかな話しです。。。

2008-08-24 | 国内業務
競争相手が同じ商品の場合、比較的先は読みやすいものです。
お客様の意向を汲んだ対応・・たとえば「価格」なのか「使い勝手」なのか、はたまた「チャイナフリー」なのか・・などなどに臨機応変にお答えしながら競合先との差別化をはかっていきます。

しかし、まったくの別商品が相手となると、勝手が違います。。

今回は、鍋商材として、水産物にするか、はたまた豚を入れるかで悩んでいるお客様への対応です。
豚についてはこちらも全くのシロウト。価格帯すら良くわかりません。

オリンピックじゃありせんが、「相手のことは気にせず、自分のベストを尽くすだけです。。」という心境ですかね。。

また雨。。

2008-08-23 | 趣味(海)
先週に続き日産スタジアムへ行ってきましたが、また雨。。
今宵も合羽を着てのライブとなりました。
4日間で合計25万人程度を集めてしまうこの50歳過ぎのおっさんらに比べたら、なんて自分が小さいのか。。

今宵もしっかりとパワーを頂戴してきました。
・・また出張開始です・・

旅費精算

2008-08-22 | 国内業務
溜めまくっています。。。

出張の度に旅費精算をしなければならないのは当然のこと。財布にねじ込んだ領収書を取り出し、記憶を手繰ります。。。
これ、すべてお金の源です。

精算が遅れたときは、仕方ないので現金を会社から借り入れます。で、いつの間にか使ってしまい。。

出張旅費精算して赤字になることって、結構経験ありませんか?? 

行列のできる煎餅屋

2008-08-21 | 国内業務
江ノ島のタコ煎餅屋さんへ行ってきました。
盆明けですこし暇になった・・ということですが、お客さんが途絶えることはありません。
細い参道で「匂い」を漂わせながら焼く「たこせんべい」に観光客が足を止めます。
社長曰く 「タコがお客さんを呼んでくれるんだよね~」。。

タコに世話になっているので、将来的には、「タコ供養塚」を作りたいそうです。。

釜山詣で

2008-08-20 | 海外出張
一泊二日で釜山に行っていました。

考えてみれば一年ぶり。以前は一ヶ月に何度も往復したもんですが、今はあまり買い付けできる商品がありません。
取引先に聞けば、日本からの魚の買い付けはめっきり減ったとのこと。日本が出す程度の値段なら、大概のものは国内市場に吸い込まれるそうです。

以前盛んに買い付けをしていたロシアものについては、ロシアの内需、韓国の市場、中国向け がありますので、なかなか日本までは回ってこないようです。

テレビにて

2008-08-19 | 国内業務
昨夜もテレビで、秋刀魚船が出漁を見合わせた話しやら、流通を簡素化してコストを下げる話しやらが報じられていました。
一応業界人である私でも勉強になります、ああいう報道は。

北海道の秋刀魚加工業者さんが、実名(会社名も)で出ていました。

「国内市場は大手販売店が力を持ちすぎている」
「末端の納品売価が決まっていてそこから逆算されるから、生産者が儲からない構造になっている」
などなど、量販店批判を露骨にしております。

おーこんなに露骨に大丈夫かな??と観ているこちらが心配になるような口調です。ところが、対策は、

「中間流通を排除して、コストを削減している」

ということでした。。
?? 量販店批判をしているのに、販売はその量販店に依存せざるを得ないのが実情です。結局批判したその「量販店」に合わせるために、中間を極力排除していく、というのが今の流れなのでしょう。

イオングループが島根の漁協から直接魚を買い付ける話し。新聞にも先日出ておりました。漁師も高く買ってもらえて、助かっている、と・・・

中間流通業者にはそれなりの「機能」があったからこういった複雑な流通が組み上がっていたわけです。排除される中間が、その機能を果たさなくなったということなのか、それとも、末端の「ガリバー」たちが、流通をすきなように壊しているだけなのか・・

しばらくはこの流れ、つづきそうです。。