goo blog サービス終了のお知らせ 

田中大ブログ

とある学校の教員の日々の雑感です。なお、このブログに記載されている内容のすべては一個人の意見であり、学校とは無関係です。

伝説(?)のバンド、ボロディン

2013年11月02日 | ブログ雑感
今日は前夜祭です。
学生の皆さんは、お御輿を担いで一番街まで行ってきます。
今日、昼過ぎから久留米市内ではっぴを着てお御輿を担いでいる集団がいたら、それは久留米高専生です。
温かい目で見守ってもらえると幸いです。

で、今日の午後3時から、ついに・・・

伝説(?)のバンド、ボロディンのラスト(?)ステージがあります。
一応、昨日までの練習で完璧(?)に仕上げたはずなので、楽しいステージになると思います。

前夜祭のトップバッターなので、お客さんの入りが心配されますが、ぜひ、ステージまでお越し下さい。

メンバー一同、お待ちしています。

時間のある時には査読依頼がやってくる

2013年11月01日 | 研究
今日は高専祭の準備日で授業がなく、何となくのんびりと仕事ができるな~、と思っていたら、査読の依頼が2件も!
自分で判断つかない、専門外の論文の査読は丁重にお断りしているのですが、自分で判断の付くものは、時間の許す限り引き受けるようにしています。
で、専門外のかな~、と期待してアブストを読んでみると、私の専門分野でしたので、2件とも引き受けることとなりました。 時間のある時でよかった。

午前中はこの論文を読んで、査読結果を編集者に送りました。
自分も論文を投稿したら、誰かに査読してもらっているので、ま、お互い様だと思っていますが、査読をしても業績として残るわけでもないし、お金がもらえるわけでもないんですよね。
強いて言えば、自分の勉強になる時もある、という感じでしょうか。

ただ、昨年はElsevierという所から、"Certificate of Excellent in Reviewing"という賞をもらって、ちょっとうれしかったです。

賞状をもらう機会もあまりなく、海外からの賞状というのも初めてでしたので。

こんな賞をもらう機会が今後また来るのか、もらえるとうれしいですが。

お天気はどうでしょうか?

2013年11月01日 | ブログ雑感
明日が前夜祭、明後日が文化祭、そして来週火曜日が体育祭です。

お天気が心配なところですが、週間天気予報によると、

前夜祭:晴れのち曇り
文化祭:曇り時々雨
体育祭:晴れ時々曇り

ということで、今のところは文化祭の日にちょっと雨が降るかも、というくらいで、今年の高専祭は比較的天気に恵まれそうです。

明日の前夜祭に向けて、メインストリートの両側にはテントの骨組みが並び、メインストリート奥の第一体育館前にはステージが設置されています。
教員があれをしなさい、これをしなさい、と全く言わないというのに、こういう準備をよくも学生だけで出来るもんだな~、と感心します。

今日は授業も休みなので、学生の皆さんも、明日からの祭に向けて、準備をしていることと思います。

ちょうど3連休で、帰省する卒業生もいると思います。
高専祭の日は学校にいますので、また、元気な顔を見せてくれるとうれしいです。