BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

福岡県・うきは市の「妹川の棚田」

2016-06-08 07:44:26 | 沖縄・九州地方の棚田
福岡県・うきは市の「妹川の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
ここは福岡県・うきは市・浮羽町妹川・笹尾です。
「妹川(いもがわ)の棚田」です。
杉木立と彼岸花に囲まれ棚田です。
彼岸花は、田んぼのあぜ道や土手で見かけることが多いが、
これはモグラやノネズミがあぜ道や土手に穴を開けるのを、
彼岸花の毒性のある球根を植えることで防ぐためです。
また、彼岸花の根茎は強いため、田んぼのあぜ部分に植えて
あぜの作りを強くするためです。
 
 
昔は相当部が棚田で有っただろうと思われる地形、
其の一部は茶園に変わり、茶畑の間に棚田が見られる。
このあたりの棚田には、稲のほかに茶畑もあり、
黄に色づく稲穂と茶葉の緑のコントラストが美しい。
撮影者:今井 英輔
撮影日:9
月20日
投稿者:今井 英輔 
 
 
 
【交通】
●鉄道・バス/JR九大本線「うきは駅」下車、タクシーを利用
     ●車/
大分自動車道「杷木IC」下車⇒県道52号線で
浮羽町妹川地区へ
 
「妹川の棚田」への地図
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岐阜県・瑞浪市の「土岐の棚田」 | トップ | 新潟県・佐渡市の「小倉千枚田」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

沖縄・九州地方の棚田」カテゴリの最新記事