goo blog サービス終了のお知らせ 

辛口の中にも愛を!!ビデオグラファー愛

赤ちゃんから皇室を撮るカメラマン
そんな自身の創意と意志を伝えるブログ

不思議だねー。幼虫〜サナギ〜成虫に変わりました。あの幼虫が固い感じに変わってっていく。

2016-06-30 05:41:59 | 日本の風習


以前、幼虫の話題を書いたが、ついに昨日、成虫に変わった。

体の色が変わっていくのがよく分かり、
日々子供と観察していた。

難しいことはなかったが、幼虫の時期、だんだん動かなくなると
死んでしまったのでは?と思うくらい、ジーっとしている。

幼虫からサナギになる時も、
ツノや足の形が現れてきて、すごく不思議な感じである。
時々、お尻を振っているので死んでないことが分かるくらいで
もちろん、エサなどは一切食べないし、食べれないと言った感じだ。

3週間くらいしてカブトムシの形に変貌する。

黄色いサナギの色から、だんだんと黒くなる。

まさか、死んでしまったのでは?
と思ってしまうが、やはり時々お尻を振っている。

あの幼虫の形からカブトムシの形に変わるって
すごく不思議で、子供と観察している。

生き物の神秘に触れるっていう感じで
生きた教材である。

まだ、4歳なのでカブトムシに強い興味は
芽生えた感じはないが、これからも
昆虫や動物を通じて、生き物の不思議さを
体感させてあげられる環境を与えたいと感じる。

でも、あの柔らかい体から、硬くなる変貌は
大人が見ていても、神秘的である非常に不思議だ。

最新の画像もっと見る