MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

「Where the streets have no name (I can't take my eyes off you)」 Pet Shop Boys 和訳

2023-05-29 19:21:56 | 洋楽歌詞和訳

Pet Shop Boys - Where the streets have no name (I can't take my eyes off you) (Official Video) [HD] 

 ペット・ショップ・ボーイズが1991年にシングルカットした「シリアスリー」の

カップリングとしてリリースされたこの曲はU2が1987年にリリースした「約束の地」と

1967年にフランキー・ヴァリがリリースした「君の瞳に恋してる」を組み合わせた

ものである。かつて「スマッシュ・ヒッツ(Smash Hits)」という音楽雑誌の記者だった

ニール・テナントが2曲の類似性に気が付きミュージシャンとして実証してみせたのである。

おそらく「約束の地」の作者であるボノは気を悪くするだろうと勘案したニールは

この曲をアルバムに収録せずに、「シリアスリー」とカップリングでリリースしたのである。

その理由は「シリアスリー」の歌詞の内容を把握するならば理解できるだろうが、ボノは

PSBの曲のタイトルである「とどかぬ想い(What Have I Done to Deserve This?)」で

返答してみせた。タイトルの意味は「こんな目に遭うくらいに俺が何をしただろうか?」

という感じになるのだが、ウィキペディアを読む限りではボノはニールの冗談が上手く

理解できなかったようであるが、和解はしたらしい。以下、和訳。

「Where the streets have no name (I can't take my eyes off you)」 Pet Shop Boys 日本語訳

僕は走りたい
僕は隠れたい
僕は僕を内側に拘束する壁を壊したい
僕は手を伸ばして
名前の無い街の炎に触れたいんだ

僕は顔に当たる太陽を感じたい
僕は痕跡を残さず消える砂煙を見たい
僕は名前の無い街に降る汚染された雨を避けたいんだ

名前の無い街で
名前の無い街で
僕はまだ愛を起こしては
焼き尽くしている
愛を焼き尽くしている
そして僕がそこに行く時には
君と一緒に行く
名前の無い街に
僕は君から目が離せないよ

僕は君を愛している
もしも問題ないのならば
僕の孤独な夜を温めるために
君が必要なんだ
だから君を愛させてくれないか
君を愛させて欲しいんだ

その街は氾濫し
僕たちの愛は錆ついてしまう
僕たちは風に吹かれて打たれて
埃まみれになる
僕は名前の無い街の
人気の無い平原の高台を君に教えるつもりなんだ

名前の無い街で
名前の無い街で
僕はまだ愛を起こしては
焼き尽くしている
愛を焼き尽くしている
そして僕がそこに行く時には
それだけが僕に出来ること
名前の無い街に
僕は君から目が離せないよ

君を愛しているんだ
君を愛させて欲しいんだ
名前の無い街で

U2 - Where The Streets Have No Name (Live In Paris 2015)

Frankie Valli - Can't Take My Eyes Off You (Live)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「How Can You Expect To Be Taken Seriously?」 Pet Shop Boys 和訳

2023-05-29 00:59:38 | 洋楽歌詞和訳

Pet Shop Boys - How Can You Expect To Be Taken Seriously?

 ペット・ショップ・ボーイズが1990年にリリースしたアルバム『ビヘイヴィアー:

薔薇の旋律(Behavior)』に収録されている「シリアスリー」を和訳してみる。

「How Can You Expect To Be Taken Seriously?」 Pet Shop Boys 日本語訳

君はステージ上で生きていて
誰もが認めている
君は人が観られるくらいの遠さで最も輝いている希望だから
君が注目を浴びるならば
君が名声を得て信用性があることを保証できる
君は凧のように高く上るつもりなのか僕に教えて欲しい
君は毎晩それが起こるままにするつもりなのか僕に教えて欲しい
マジで捉えられることなんてあるだろうか?

君は法律の範囲内で生きて
誰もがそれは当然だと決めてかかる
君はそれが退屈であると見なして
新たなものを試みなければならない
君は「知の巨人」で
エコロジーに関して全世界に説いて教える大家なのだから
君はまた別のクレームを言うつもりなのか僕に教えて欲しい
君はまだ責めを負うつもりなのか僕に教えて欲しい
マジで捉えられることなんてあるだろうか?
マジで捉えられることなんてあるだろうか?

君は新聞に大きく取り上げられるように生きているから
みんなの注目の的
君は全ての新たな訴訟を支援し皇族と面会している
君はより高い水準にいる新たな一流アーティストなんだ
君はロックンロールの殿堂に入れてもらえると思っているのか?
君はどのようにして長生きするのか僕に教えて欲しい
君はどのようにして注目されることを嫌いになるのか僕に教えて欲しい
マジで捉えられることなんてあるだろうか?
マジで捉えられることなんてあるだろうか?
マジで
マジで

君たちのファンにメッセージがあるだろうか?

マジで捉えられることなんてあるだろうか?
マジで捉えられることなんてあるだろうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする