だいぶ前からシフトインジケータがとっちらかってるわけですが
最近特に酷くなって狼少年的な感じなんでバラすかと
さて、本体を

取りはずのはとても簡単
で、ネイルドライバで抉って

パッカン
おおぅ、

だいぶ

削りカスがありますなぁ
どうやら、

軸の部分が削れてるっぽいです
それでガタが出て接点の接触が悪いのかと思い

接点をちょいと立ててみました
後は戻して

オシマイ
で、結果はといえば1~5はだいぶ調子よくなったが
ニュートラの表示はさらに出にくくなり6速は完璧に出なくなったwww
まぁ、6速とか高速乗らんと使わないから別にいいんだけどw
結局のところはポテンショの要な

抵抗皮膜が磨耗してもうてるんですなぁ(´・ω・`)
これもいわゆる消耗品ってことか、
そんなおっさんの平穏な一日
最近特に酷くなって狼少年的な感じなんでバラすかと
さて、本体を

取りはずのはとても簡単
で、ネイルドライバで抉って

パッカン
おおぅ、

だいぶ

削りカスがありますなぁ
どうやら、

軸の部分が削れてるっぽいです
それでガタが出て接点の接触が悪いのかと思い

接点をちょいと立ててみました
後は戻して

オシマイ
で、結果はといえば1~5はだいぶ調子よくなったが
ニュートラの表示はさらに出にくくなり6速は完璧に出なくなったwww
まぁ、6速とか高速乗らんと使わないから別にいいんだけどw
結局のところはポテンショの要な

抵抗皮膜が磨耗してもうてるんですなぁ(´・ω・`)
これもいわゆる消耗品ってことか、
そんなおっさんの平穏な一日