中国元の切下げ vs 企業の大阪流出
今朝の日経トップは
中国、連日の切り下げ
潜在化していた弱い中国が
こうもはっきりと顕在化すると
反日、日本製品排斥運動の
お陰で脱中国が進んだとはいえ
折角、持ち直してきた
日本経済も影響を受けますね。
もっとも、
円安で苦しんでいる輸入業者は
元安は、円高と同じですから
助かるでしょうね。
以前の受講生の言葉を
今でもよく覚えています。
貿易講座に参加された方、
輸入専業なんですよね。
本当に困った顔をされて
いました。
通関士講座の受講生
メーカーなんですけれど
海外生産し輸入しているので
状況は同じですよ。
元安になって、
割安な中国品の流入し
物価が下がれば
消費者としては嬉しいですね。
訪日客が減ると、
困る人も多いでしょうが、
大手電気店の店員が
日本人客にも対応してくれるし、
日本人もホテルに泊まれるので
行き過ぎが改善されれば
有難いですよね。
個人的には、
あまり影響を受けないのですが、
帰宅時、JR大阪駅までは
中国語らしき言葉の間を
かき分けながら注意深く
通らないといけないし
時間がかかる今日この頃。
淀川の花火大会の日は、
久し振りに懐かしい大量の
日本語、大阪弁に守られて
安全に駅に着く事ができ、
思わず、やった、大阪、奪還!
未だグローバル化の波に
乗り切れない私は
少なからず、
この元安を歓迎したい気分です。
同じく
今朝の日経27面(近畿経済・京滋)
企業の大阪流出止まらず
転出超過10年で900社
選挙で不幸せを選択したので
仕方ないでしょうし、
大阪は中国への依存度が高く
中国の経済弱体化傾向は
先行き暗いものがありますね。
先程の元安の影響をもろに
受けるのも大阪でしょうね。
関西電力の協力でこの動き
拍車がかかっているようです。
電気料金の安い地域に
移転するのは当然の流れ。
困っているのは学生さん。
今年は景気が回復して
就職状況も改善したはず。
地元で就職したけれど、
意外とないんですよね。
と不安を隠せない様子。
就活やめて通関士試験の
受験勉強に専念しようか・・
それがいいと思います。
・・・・・・・・・・・・
合格祈願!
通関士・英検 受験のサプリメント
国際舞台に飛び出せ!をテーマに、
このプログを作っています。
人気のあるページ
英検1級ブランドの凄さ!
無料で読める英字新聞
カテゴリー別
通関士 貿易実務検定 英語学習法
就職・仕事 ベトナム
ひとりごと 「スクールきづ」情報
・・・・・・・・・・・・・
今朝の日経トップは
中国、連日の切り下げ
潜在化していた弱い中国が
こうもはっきりと顕在化すると
反日、日本製品排斥運動の
お陰で脱中国が進んだとはいえ
折角、持ち直してきた
日本経済も影響を受けますね。
もっとも、
円安で苦しんでいる輸入業者は
元安は、円高と同じですから
助かるでしょうね。
以前の受講生の言葉を
今でもよく覚えています。
貿易講座に参加された方、
輸入専業なんですよね。
本当に困った顔をされて
いました。
通関士講座の受講生
メーカーなんですけれど
海外生産し輸入しているので
状況は同じですよ。
元安になって、
割安な中国品の流入し
物価が下がれば
消費者としては嬉しいですね。
訪日客が減ると、
困る人も多いでしょうが、
大手電気店の店員が
日本人客にも対応してくれるし、
日本人もホテルに泊まれるので
行き過ぎが改善されれば
有難いですよね。
個人的には、
あまり影響を受けないのですが、
帰宅時、JR大阪駅までは
中国語らしき言葉の間を
かき分けながら注意深く
通らないといけないし
時間がかかる今日この頃。
淀川の花火大会の日は、
久し振りに懐かしい大量の
日本語、大阪弁に守られて
安全に駅に着く事ができ、
思わず、やった、大阪、奪還!
未だグローバル化の波に
乗り切れない私は
少なからず、
この元安を歓迎したい気分です。
同じく
今朝の日経27面(近畿経済・京滋)
企業の大阪流出止まらず
転出超過10年で900社
選挙で不幸せを選択したので
仕方ないでしょうし、
大阪は中国への依存度が高く
中国の経済弱体化傾向は
先行き暗いものがありますね。
先程の元安の影響をもろに
受けるのも大阪でしょうね。
関西電力の協力でこの動き
拍車がかかっているようです。
電気料金の安い地域に
移転するのは当然の流れ。
困っているのは学生さん。
今年は景気が回復して
就職状況も改善したはず。
地元で就職したけれど、
意外とないんですよね。
と不安を隠せない様子。
就活やめて通関士試験の
受験勉強に専念しようか・・
それがいいと思います。
・・・・・・・・・・・・
合格祈願!
通関士・英検 受験のサプリメント
国際舞台に飛び出せ!をテーマに、
このプログを作っています。
人気のあるページ
英検1級ブランドの凄さ!
無料で読める英字新聞
カテゴリー別
通関士 貿易実務検定 英語学習法
就職・仕事 ベトナム
ひとりごと 「スクールきづ」情報
・・・・・・・・・・・・・