The wild flowers of Portugal. ポルトガルの野の花 

学名など判ったものだけ明記しています。和名などをご存知の方はどうか教えてください。

ハリミウム・コムタツム Halimium commutatum

2016-02-15 08:52:28 | ポルトガル花のある風景

ポルトガルは暖かい国だが、冬になるとこの山の頂上にはスキーゲレンデが出現する。ポルトガルでは唯一のスキー場だ。もともと雪が少ないので、機械で人工雪を降らしたりしてけなげな努力をしている。ある日ニュースを見ていると、リフトの下に動く歩道ができたそうだ。空港によくある動く歩道がポルトガル最高峰の頂上にできて、現場監督の太った男がその上に乗り、カメラに向ってにこにこと手を振っていた。

 

ハリミウム・コムタツム Halimium commutatum

ハンニチバナ科、ハリミウム属、地中海沿岸西部地域原産、

ヨーロッパ、北アフリカ、西アジアに分布、

学名:Halimium commutatum、

英名:Yellow Rockrose、葡名:Erva-sargacinha、

2015年6月13日、ポルトガル、エストレラ山地方で撮影、

©2016  MUZVIT

 

ポルトガルの野の花 ブログもくじへ

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナルキスス・ブルボコディウ... | トップ | ボラゴ・オフィキナリス Bor... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ポルトガル花のある風景」カテゴリの最新記事