ハンニチバナ科、Cistaceae、ヘリアンテムン属、地中海沿岸地域原産、
学名:Helianthemum marifolium、
和名:イワノバラ(岩野薔薇)、英名:Yellow Sun-rose、
2011年1月17日、2015年1月24日、2月1日、5月5日、12月12日、2016年1月29日、2月7日、16日、29日、6月5日、2018年2月12日、5月7日、2020年2月27日、ポルトガル、コスタ・アズール地方で、2015年12月23、日、アルガルベ地方で撮影、
ヘリアンテムン・マリフォリウム Helianthemum marifolium の花。表示名は学名の音読み。
花の直径は1cmほど。草丈は20cmほど。額片や葉、茎など毛深い。
匍匐して枝を広げる。葉は小さく楕円形。
ロスマリヌス・オフィキナリス Rosmarinus officinalis や ロブラリア・マリティマ Lobularia maritima などと一緒に咲いている。寒風吹きすさぶ断崖の上で。レモンイエローが春を誘う、ヘリアンテムン・マリフォリウム Helianthemum marifoliumでした。
©2022 MUZVIT