goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

ペンキ塗りで明るく

2011-01-26 20:30:36 | リフォーム・屋内作業

みそ蔵部屋の土間の壁をペンキで明るい色に塗りました。

リフォーム最後の懸案の部屋です。 床張りは後回しにして倉庫の暗い感じを払拭したいということです。 ペンキがあちこちたれたりしてなかなかうまくいきませんでした。

                       

 ペンキを塗ることより、その準備のほうが倍以上かかることもわかりました。 途中でペンキが足らなくなり一日がかりで買いにいったりしたので、よけい時間がかかりました。

 野菜作りもそうですが、「本番」に至るまでが結構いくつかのハードルがあるんですね。 想定外のハードルが増えていくんです。 「きょうできることは明日に延ばせ」という主義の私としては、ふんづまってやっとあわてて動くタイプですから、ちょくちょく時期を逃してしまいます。 

 夕方、粉雪が降ってきました。 道理で寒いわけです。 朝からダルマストーブを点けていますがなかなか暖まりません。 薪割が日課になりつつあります。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最優秀賞の郷土食「とじくり」 | トップ | 部屋ではペンキ、外は「白」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

リフォーム・屋内作業」カテゴリの最新記事