goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

冷え性に生姜エキスの贈り物

2019-12-14 18:05:16 | 特産品・モノ

 きょうは冷たい風がビュンビュンの一日だった。さすがに午後は戦闘意欲を失いかけて炬燵で丸くなる。そのうえ、和宮様は冷え性で苦戦しておりオイラも膝が冷たくなってしまう。そんなおり、「若様」から「トリイソース」(鳥居食品・浜松)の限定発売でもある「ジンジャーシロップ」を届けてくださった。さっそく、生姜湯にしていただくと旨みが広がり寒い朝にはタイムリーな飲み物となった。ただし、部屋が寒いと固まってしまうのが難点だが長坂養蜂場の本格的蜂蜜が使用されているということでもある。大正13年創業だけに地産地消や添加物不使用などにもこだわり、野菜や果物を使った創造的なソースなどを開発している。

         

 さらに申し合わせたように、和宮様の侍女kiku様から「黒糖しょうがぱうだー」が届いた。製造は沖縄の「シュガーソルト柿乃花」、販売は「黒糖本舗垣乃花」というわけで、沖縄のサトウキビの搾り汁から作った黒糖だ。鳥居のシロップは年内で、こちらは新年を迎えるころいただくことにする。やはり粉末なのでコーヒーや紅茶に入れて飲んでみるのがよさそうだ。ありがたい。これで朝や夜の寒さをしのぐひと時を味わえそうだ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シイタケの「ほだ起こし」を... | トップ | 集落あげて日陰を解消!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

特産品・モノ」カテゴリの最新記事