goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

雑草の収穫!?

2012-11-29 22:01:19 | 農作業・野菜
                         
 陽があたらなくなった裏庭の荒地を整備する。
 手前は2m近くもあった雑草の森が枯れ始め、草刈機できれいにしたところだ。
 刈り取った雑草は堆肥にしている。

        
 ほんとうは広葉樹の枯葉がいいのだが、収穫した雑草をまるごと堆肥場所に運搬。
 1年ほど熟成する。
 するとそこそこの堆肥ができる。
 しかしそれは雑草の種を畑に撒くようなものだと言う人もいる。

              
 軍手から毛が生えた。
 のではなく、雑草の引っ付き虫がついてしまったのだ。
 これを取るのは、修業の行為となる。
 
                     
 今月の中旬にやってきた霜将軍によってトマトなどが全滅。
 仕方がないので、修理してまもなくのトマトハウスを解体した。

 寒くなると、こうした後始末作業が次々出てくる。
 きょうはまだ暖かいほうだ。
 寒風が吹きすさぶと外にいること自体が辛くなる。
 冬があるから春がある。
 あたりまえの法則が体の中を貫く。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニホンカナヘビだった | トップ | 次郎柿は健在なり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

農作業・野菜」カテゴリの最新記事