goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

BかVかシンプルデザイン

2018-07-04 22:04:29 | 自動車・エンブレム

 最初に見たトヨタの「ブレイド」のロゴは、英文字なのかどうかわからなかった。というのも、Bならわかりやすいが小文字の「b」だと想定を越える。英語のBLADEでは「刃」を表し、「人を魅了する鋭さをもった車」として個性的な仕様をかけて2006年に発売されたが、売れ行きが伸びず、2012年に生産終了。「マーケットを切り拓きたい」というロゴにこめられた願いもかなわず撤退だ。モデルチェンジもされない一代限りの貴重な車種ともなった。どうりでなかなか見かけないわけだ。

 

        

 これもトヨタにしてはシンプルな「ヴィッツ」の「V」ロゴだ。1999年の発売当初さっそく「日本カーオブザイヤー」を受賞。欧州でも人気がある世界的な車種。ロゴの意味は、英語でいう鮮やかの「vivid」と、ドイツ語でいう機知の「witz」との造語だという。造語が好きなトヨタだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする