森永のロゴを回転したような、トヨタの「ウィッシュ」車を発見。2003年に販売開始ということだが、最近これに出会うことはなかなかない。
WISHは、言葉通り「希望」というシンプルなエンブレム。
2005年からは、「ネッツ」のマークに変更になったそうだ。このロゴはちょくちょく出会うことがある。
颯爽としたデザインの高級車「マークX」。「MARK」は、目標・成功・名声という意味があるという。それに、「次世代の」「未知の可能性」の意味がある「X」とコラボすることで、「次世代の目標となる車」を目指している。
トヨタのエンブレムにはこうしたデザイナーや技術者のロマンが漂っているが、庶民にはほど遠い格差を感じてしまう。中山間地はしたがってスズキやホンダやダイハツの「軽」が愛されている??