goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

セイコーマチックカレンダーとシーマクオーツを修理しました

2011年03月30日 | 時計修理
昨日はいろんな時計を見せていただいたY氏が東京に帰ってしまうとの事で閉店後堺東で送別会がありました。

せっかくお知り合いになれたのにちょっと残念です。
大人の科学の付録の和時計を見せてもらったりコレクションをまたまた見せていただきました。
めったに見れない綺麗な時計でした。
Y氏のこだわりが感じられたコレクションでした。
また大阪に来られたときには滋賀のO氏と一緒にお酒を飲みたいと思います。頑張ってくださいね。

 昨日は閉店前に修理してから出かけました
セイコースポーツマチックカレンダー7625キャリバーです。
おととい修理したセイコー5スポーツマチックと良く似た構造でした。
風防交換、竜頭交換、裏押さえ交換、分解掃除です。
永年修理をしていなかったのか機械の内部も汚れがありました。
風防を変えるだけでもかなり綺麗になります。
精度も出ていると思います。
A様からのお預かりです。



次はシーマのクオーツ時計です。
ブルーの文字盤が綺麗な時計です。
分解掃除を依頼されました。
ETAの955412の機械が入っていました。
消費電流は0.75μAで出来上がりです。



今日は昨日修理できなかったセイコーの懐中時計を修理予定です。
頑張ります。