goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

シチズンエクシード セイコーエクセリーヌを修理

2011年03月17日 | 時計修理
昨日はおととい夜に分解までして帰ったシチズンのエクシード手巻きとセイコーエクセリーヌ4J41を修理してから夜の集まりに行ってきました。

最初はシチズンの手巻きです。
文字盤のテンプの部分がスケルトンになっていて動きが見られるようになっていました。
裏ブタは全部スケルトンです。
M様からのお預かりです。
スケルトンタイプの時計は緊張します。
ばらしていくと文字盤のの足が1本折れていて両面テープで止まっていました。
微妙に高さが違うので針が擦れ易くなっていました。
分解掃除をしました。
針付けの際にちょっと緊張しましたがうまく取り付けが出来ました。



香箱の回りが結構汚れていました。

 次はセイコーエクセリーヌの4J41キャリバーの時計です。消費電流等問題なかったのですが、止まるとの事
分解掃除を依頼されました。
難しい機械で組みにくいです。(私個人的な意見です)
M様からのお預かりです。
掃除後は0.61μAで出来上がりです。



今日はロレックスを2点仕上げて帰る予定です
頑張ります。