goo blog サービス終了のお知らせ 

あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

浅草

2013-10-25 23:43:42 | 日記
今日は 東京での講習会・・・傘をさそうか、さすまいか・・と思案する程度の雨・・ 30名弱の受講者の方達ですけど、会場が思いのほか 広かったので、動き回る私には、とってもやり易い 状況で、限られた時間の中で、どれだけたくさんの情報を お伝えできるかと 夢中でしたので、時間はかなり早く飛んで行って、 無地終了・・・ 「 だめだわ・・・わかんないわ・・・ 」 と 口では 言う割に、結構 上手じゃん・・基本的に、手芸に興味を持って、何かをされている方っていうのは、飲み込みが早いですねェ・・持っていった作品を手に、説明していると、 「 まあ~ 綺麗! 」 とのお声もかかり・・ 「 いや~。そんなに素直に 私が綺麗だなんて言われちゃうと ・・・」 と雰囲気は楽しんで頂きながら 学んで頂きたい技法は しっかり出来るようになりまして・・・・画像は、会場近くの 浅草・・・ ビックリするくらい外人の方ばかりで、日本人がいるのか居ないのか・・ちょっと 不思議な空間で・・・


と 昨晩は ここまで書いたら、どうしてもイスに座って居られなくなって、フローリングの床に座ったとたんに、意識を失って、気が付いたら 明け方の3時過ぎ・・・母屋に戻ってベッドに入った次第で、終わってみると かなり疲れきってしまったという事です・・ 講習が終わった後で 参加者の有る方から 私の悪口を言いふらしている方のお話が・・・ 相も変わらず、事あるごとに いろんな事を言いふらしているようですけど、そのおかげで、思わぬ現象が ・・・ 何をどういってるのかは正確では無い物の、私を支援して、応援して下さる方が増えているみたいなんですよね・・逆に 私の事を いろいろ言っている人の批判があるみたいで、言えば言うほど、ご本人の信用が萎えて行く事は、ご当人は気が付いていらっしゃらないご様子・・それは その方の上の方に対しても・・・ 長年築きあげた信用というか、功績が曇ってしまいがちに・・・とても素晴らしい方なんですけど、お気の毒な事です・・・かけ違えたボタンはなかなか元には戻せないようで、お伝えしようとしても、聞く耳持たず・・と言った具合で、本当に残念です・・ 私にしてみれば、ありがたいことで、知らないうちに 応援して下さる方がお出でになって、初対面だと思っても お相手の方がご存じで、「 お気の毒ねェ~・・・」と お声かけていただいても・・( ん? 何のことでしょう・・・ ) といった具合・・・まあどんな事でも 噂になるって、結果的には決して悪い事じゃないのかもしれません・・

今日は 浜松講習が終わって、2時間前位に帰宅した所・  明日は、静岡での 1日 講習 ・・・今は、先日画像アップした、「 春駒 」 を作ってますけど、始めたばかりに方にはちょっと 難易度高いので、別バージョン 新春用の モチーフ・・ 同じ教室でも、進み具合は 個人に合わせているので、作ってる教材も 受講者の進み具合で いろいろやってるんですよね・・・ みんな 同じ作品を教材にしてる訳じゃないんですよね・・そうそう・・明日は、ライオンズクラブの献血の呼びかけ運動、薬物乱用防止の情宣活動、募金活動と 日程が重なってしまいましたねェ...講習会のお昼休みに 献血に行こうかと思ってるんですけど、献血車は 昼は休憩になっちゃいますから、少し早めに行かないと間に合いませんねえ~ ・・・ 400cc 献血するのはいいんですけど・・注射針がねえ~ ・・ でも A型の血液 かなり不足してるみたいですから、 私の綺麗な血液が少しでもお役にたてばいいんですけどね・・・ ( これは ホント・・綺麗な血液じゃないと、献血に行っても 断られちゃいますから・・・ 血液だけは・・ ト・・違った・・・血液も 綺麗なんです・・・ )