goo blog サービス終了のお知らせ 

あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

鬼が笑う

2013-10-12 22:05:49 | 日記
「 来年の事を言えば鬼が笑う 」 と言われますけど・・ ( 未来の事なんか 前もって知る事はできないんだから、予想できない事を言うと 鬼だっておかしくて笑うよ ・・っていう意味ですよね・・ )  英語では似たような意味で 「 Fools set far trysts ( 愚か者は遠い先の会合の約束をする ) 」 と言われますけど、一応、解っている予定は メモしておかないと 解らなくなっちゃますので、1月始まりの 手帳を購入・・・記入してみると 3月まで 一杯書き込む事になりましたね・・・ 右側の マドラスチェック柄の物が 手帳です・・・ スマホと同じ 「 タティングレースの天使 」を 飛ばしてみました・・・ 落として無くさないようにしないとね・・・  そうそう、今日 ご連絡頂いて、東京での 講習会、おかげさまで 28名の参加申し込みを頂いたとの事・・ありがとうございます!  シンプルな作品を 課題に準備しましたけど、お伝えしたい事は山のようにある訳で、限られた時間、たくさんの知識と技術を学んで頂きたいと思っています。 私のご指導の仕方って、ちょっと変わっていますので、静岡・浜松・豊橋の生徒さん達は、初めから私流に レッスンを進めてますので 当たり前の事として慣れてますけど、東京で講習会に来て下さる皆様は 私流の進め方を きっと楽しい時間と感じて、過ごして頂けると思っています。 なんせ 若くて ピチピチして 活きの良い イケメンが講師ですから・・ ( どこが? って・・・深夜に 入浴がてら 洗濯物手荒いで 部屋のなか ギリシャ彫刻のような肉体を晒しながら 洗濯物干して回ってますから、水も滴ってますし・・) と 冗談は ありませんので、前に置いといて・・・ とにかく 講習が終わったら 800ccくらい輸血したように疲れ果ててる私ですから、講習中は 体育会系講師かもしれません・・   おっと・・今夜は洗濯 したくありませんから、様子を見に、母屋の方に行って来ましょうかね・・・ ( 自宅介護をされてる方に 朗報です・・・ 夜 寝かす前の 午後8時 と 熟睡している所を 無理矢理起こした 午前0時頃 と 爆睡している所を 無理矢理、無理矢理起こした深夜2時半頃に オムツ交換すると 寝具は汚れません・・・ それじゃ 介護してる方が疲れるでしょ・・って そんな事はありません・・ 朝6時に起きて、みなさんが ラジオ体操してる時に タティングシャトル動かしてると、気分爽快、つぶらな瞳 ぱっちりで、すがすがしい気持ちで1日を始める事が出来ます。 ・・ 3日が限界ですけど・・・)