慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『民心(民進)』を掴んで欲しいな!『民進党』!

2016年04月18日 | 日本国内問題
民進党の公式ツイッターが炎上?

熊本地震を受けて、一般ユーザーから民進党公式ツイッタに「東日本大震災時の自民党のような対応を望みます」と投稿があった
民進党の公式ツイッター東日本大震災の自民党の対応について「ダメでしょうね」と書き込みをした
「一部の自民党の有力議員が原発対応についてデマを流して政権の足を引っ張ったのも有名な話です」と続けた
ツイッターが炎上し、ツイートを削除した、一般ユーザーをブロックしたとの報道も ?
野党議員の与党への『レッテル貼り横行』
夕刊フジ記事参考&引用












民進党(ネットより引用)

民進党の公式ツイッターの「熊本地震」でのツイート
自民党の東日本大震災での対応を中傷する記載をして、大炎上した騒動が収まらない
与野党から批判や発言が噴出している
ネット上では「党公式ツイッターにブロックされた」と一般ユーザーが訴えがでている
民進党は「国民とともに進む党」とアピールしていたのではないのかな?

炎上騒動は15日未明に起きた
熊本地震を受けて、一般ユーザーから「東日本大震災時の自民党のような対応を望みます」と投稿があった
民進党公式ツイッターは「それじゃあダメでしょうね」
更に「一部の自民党の有力議員が、原発対応についてデマを流して(当時の民主党)政権の足を引っ張ったのも有名な話です」と書き込んだ
熊本県では、余震が続き、政府や自治体などが懸命に対応にあたっている時期です
党公式ツイッターが、自民党を揶揄する投稿を続けたため、一般ユーザーらは「災害対応に与野党はない」などと反発した
党側は、最終的に書き込みを削除し「申し訳ありません」と陳謝した

与野党幹部からも発言が噴出した。
自民党総務会長は、不快感を示した
民進党代表は「どうして(騒動が)起きたのか検証しなければならない」と発言した
民進党幹事長は「個人の意見を党の公式のツイッターで書き込んだのは問題、事実関係を確認」と語った
代表、幹事長ともに謝罪はしなかった

レッテル貼り横行
政治家や政治を論じる人々の言葉が過激化している
民進党の政調会長の衆院本会議での質問がその最たるものでした
民進政調会長、自身の政治資金疑惑が複数浮上しているにもかかわらず、それには一切言及しない
民進政調会長、政権の政策や選挙公約に対して「嘘を重ねる・上塗り」約10回、嘘つきというレッテル貼りを試みた
民進党(民主党)が通常国会から、一貫して用いるやり方です
何でもかんでも批判しおとしめる手法や印象操作は、既に見透かされているのではないか?

民進党政調会長大丈夫?
「保育園落ちた日本死ね!」という匿名ブログを国会で取り上げて政府・与党を攻撃し脚光を浴びた人物
民進政調会長は、自分の政治資金に関する疑問の説明を尽くさず、党を代表し質問したことに驚きました
民進政調会長は、民主党政権時代の小沢CHILDRENの1人です
作家曽野綾子氏は、「保育園落ちた日本死ね!」のブログの「文章の薄汚さ、客観性のなさ」を指摘した
『堀江メール』事件の、故永田議員事件思い起こします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇と神社(13)最終回(神社の名称)

2016年04月18日 | 宗教
神社の名称と御神徳

天照大御神(初代神武天皇は、天孫降臨)と関連有る場所は、九州・山陰・奈良(京都)
徳川家の大政奉還促と関連有った場所は、九州(薩摩)、山陰(長州)、京都(朝廷)
『天命・宿命・縁』を感じました
最終回は、興味注ぐ神社の名称(御金、金持、飛行)神社
初心者にもわかる『天皇と神社』平成26年版参考&引用














天皇と神社(ネットより引用)

御金(MIKANE)神社
『金神様(KONJIN)様』と呼ばれて、地元では親しまれています
御祭神の金山毘古命は、鉱山や鉱山資源の神です
通貨に用いられる金・銀・銅に関する御利益があると言われています
お金に関する様々な御神徳が得られることで、全国的に知られています
鳥居は、黄金色に輝き、御本殿も燦然と黄金色に輝く鈴緒があります
京都市内にあり、参拝時間に制限はないので、夜にも参拝する人が多いです

金持神社
出雲国の神官が宮を造ったのが創建です
別天津神の一往・天之常立尊を御祭神とする全国でも数少ない神社です
鳥取金持郷は、黄金より勝る「玉鋼(日本刀の材料として使われた和鋼)」の産地です
金(鉄)の採れる谷を多く持つ郷を「金持」と呼ぶました(鉄を金と呼んだ)
この地の豪族が、後醍醐天皇を奉じて討幕の軍に参加し大活躍した事から、開運や金運の御神徳です
名物「金持神社の棚からぼた餅」などの金運向上グッズが販売されています
「財布お祓い」の予約を受け付けています

飛行神社
明治時代の航空機研究者が、航空安全と航空事業の発展を祈願して京都のの自宅敷地内に創建
御祭神は古代の空の神といわれる饒連日命
鳥居は飛行機には必要不可欠な素材・ジュラルミン製です
大日本帝国海軍の主力艦上戦闘機「零戦」のエンジンもモニュメントとして置かれています
社殿・拝殿・資料館は、平成元年に、飛行原理発見100周年を記念して建て替えられたものです
神事は、航空安全祈願、飛行機事故殉難者の御霊を弔い祀る例祭などが祭典です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家『吉呑む』店舗拡大へ

2016年04月18日 | 生活
吉野家「ちょい飲み」全店拡大戦略は吉か凶か?

吉野家が、煮卵や牛煮込み、牛皿などをつまみに、アルコール類を飲める「吉呑み」店舗拡大予定
全店(約1200店舗)に広げる計画です
つまみ100円~ 「酔っぱらいの横で食事したくない」との声も
産経新聞(経済インサイド)記事参考&引用














『吉呑み』(ネットより引用)

吉野家の『吉呑み』
15年4月に開始し現在約350店舗で導入
つまみの価格は100円~490円、夕方から夜までの時間帯でサービスを提供している
低価格でほろ酔い気分が味わえるので、サラリーマンを中心に人気がある
吉野家が『吉呑み』の導入店舗の拡大を急ぐ背景は、来店客数の落ち込みです
引き金は、牛丼の並盛り価格を300円から380円への引き上げです
14年12月~16年1月の14ケ月、既存店客数は連続で前年実績を下回った

顧客の反対意見
「飲酒運転が増えそうだ」、「酔っ払いの横で落ち着いて食事なんてできない」
ロードサイド店舗への『吉呑み』の導入は、飲酒運転につながる懸念も
お酒を楽しんでいる人の横で食事はしづらいとの意見も

「ちょい飲み」サービスを開始する外食チェーンを各社導入
日本ケンタッキー・フライド・チキンは、高田馬場にアルコールを提供する新型店をオープン
スターバックスは、東京丸の内に食事や酒などを提供する店舗を開店した
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする