ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
慶喜
心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」
日本エイズ学会での発表(11月30日)
2015年12月03日
|
医療
HIV国内感染者約2万8千人
大阪の大規模感染はピーク超える
国内で、HIVに感染した日本人は約2万8千人、内3割の約8千人が自分の感染を知らないのでは
慶応大加藤講師(微生物学)が日本エイズ学会で発表
産経新聞記事参考&引用
日本エイズ学会(産経新聞記事より引用)
早期発見と治療が最大手段
検査の推進があらためて求められると発表
発症によって感染が分かった人の数を使い、年に新規の感染者がどれくらい出ていたかを推定した
感染者や患者は14年までの累計で約2万人だが、他に約8千人の未診断の感染者がいると推定
新規感染者は、
大阪府での大規模な感染拡大の影響で、約1600人とピークを迎た、
その後は1300人前後で横ばいが続いている
講演で『検査が受けやすい環境をさらにつくっていくべきだ』とレクチャー
国連合同エイズ流行収束計画(20年迄に)目標
感染者の90%が自分の感染を知る
感染者の90%が治療を受ける
感染者の90%が適切な治療でウイルスを抑える
コメント
日本経済の4つの風
2015年12月03日
|
日本国内問題
「日本丸」という大きな船の航行にブレーキがかかっている
行き先は、20年度までにGDPを600兆円に成長させることです
そのエンジン役を誰に担わせるのか、この大きな船を揺さぶる「四つの風」にどう対処していくのか?
民間企業の従業員の3分の2、付加価値の5割以上を占める中小企業です
公明党参議院議員西田実仁氏寄稿
FACTA12月号参考&引用しましたが、私の理解不足の点多々あると思います
FACTA記事より引用
政府は、政労使の会議で、設備投資、賃上げを要請
企業は設備投資には及び腰となる(企業は国内の人口減少等懸念か?)
需給ギャップの解消こそが先決となる
景気回復にブレーキがかかっている現状でも、資本金1億円未満の中小企業が全体を牽引しているのも事実です
中小企業に光を当てる(中小企業税制の抜本改正)対策の推進
所得金額が年800万円以下に適用されている軽減税率の適用金額を2千万円ほどに引き上げる
中小企業の中で最も多い層は、売上高1千万~3千万円です
日本経済に吹く「四つの風」とは?
北風は、米国の出口戦略に伴うドル高不況⇒中国や新興国経済の減速
南風は、原油をはじめ、国際商品の下落に伴う、新たな価格体系への移行
東風は、TPP発効による自由経済圏の拡大
西風は、消費税増税による格差の拡大です
北風への対応?
FOMCが資産買入停止を決定してから、世界の貿易量は減少、新興国の対外ドル債務は増加している
米国が仕組んだ人民元高騰が、元高不況を招き入れてます
人民元がさらに10%以上下落する時には、日銀は追加的な量的緩和を実施すべきだ
輸出減少による景気対策としては、中小企業対策を中心に内需を刺激するしかない
南風への対応
原油価格下落に伴う新価格体系への移行には、日銀が物価2%目標にこだわらず、円安を回避するのが正しい
原油価格が下落しても、円安が進めばその下落効果は剥落してしまう
物価2%目標へのこだわりは、原油下落の価格転嫁を遅らせてしまう
東風への対応
貿易風を如何に呼び込むかです
サービス産業の生産性向上、対内直接投資の促進、徹底した規制改革などが課題
西風の日本国内に実情
消費税増税による格差拡大です
消費税が5%から8%へ引き上げられた結果、最も直撃を受けたのは、所得の低い層です
消費税が上がっても、食費はヽ抑えきれず、しわ寄せは食品以外の消費にまで及ぶ
賃金はたしかに回復しているが、消費税増税負担と食品値上げ負担が、低所得層の消費を抑制する
西風への対処
軽減税率の適用対象をできるだけ広くして導入を図り、消費税10%の環境を整えなければならない
米国の利上げと中国、新興国の不況により、最大限の軽減税率導入が必要だ
所得の低い層を中心に、3兆円ほどの給付により、消費を刺激することも必要になってくる
財源は、今年度も所得税を中心に、税収は上振れし、6年連続の税収増です
コメント
12月3日練習
2015年12月03日
|
英語練習
今日の7センテンス(ラジオ5プログラムより)
(基礎英語Ⅲ、英会話タイムトライアル、ラジオ英会話他より)
I would ofen---when I was a child!
take a deep breath.
Yeah,See you there.Yeah,See you then.
Yeah see you around.
sever weather,sweep across,on the scene.hail.
update,Stay tuned.
I'm all wet.I'm afraid of heights.
英語5分間:東海道53次の旅『まりも宿』より
白山比め神社(平成27年12月)言葉より引用
散歩で学んだ言葉
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
『一途に 一心に 愚直に』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
『キリストは神』『預言者』『ムハマンド』『偶像信仰』
『日蓮正宗』『大石寺』『創価学会仏』
『歌川豊国』『東洲斎写楽』『写楽姿消す』
My English practical training7APR
『十戒(モーセの律法)』『預言者(ユダヤ教)』『旧約聖書』
>> もっと見る
カテゴリー
官僚
(192)
テレビ
(43)
犯罪
(118)
企業
(267)
有名人
(148)
政治
(446)
災害
(31)
ネット
(72)
皇室
(168)
日本の脅威
(60)
中国との問題
(50)
メディアへの疑問
(84)
お金
(201)
宇宙&地球
(10)
米国の問題
(14)
政治家
(143)
韓国・中国
(237)
大学
(17)
朝日新聞
(40)
反日(朝日新聞他Medea)
(39)
選挙
(10)
雑誌・書籍
(28)
北朝鮮
(28)
日本の防衛
(50)
健康
(90)
秘密結社
(38)
創価学会
(55)
気学
(19)
左翼右翼
(29)
人生訓
(196)
観光
(442)
遊び
(48)
医療
(697)
学び
(148)
生活
(523)
懇談会
(15)
観劇他
(114)
食品
(19)
自分勉強
(58)
知識取得
(682)
英語練習
(2237)
散歩
(312)
皇室
(64)
国際情勢
(704)
戦略商品
(118)
株
(346)
歴史
(945)
日本国内問題
(503)
投資情報
(184)
歴史上の人物
(405)
宗教
(1279)
新聞記事
(276)
スポーツ
(58)
天皇論
(70)
援助交際
(3)
オリンピック
(6)
アフリカ大陸
(27)
日本の国力
(4)
日本
(15)
五輪
(9)
IT
(39)
科学
(42)
フェイクニュース
(7)
社会
(288)
中国
(2)
安倍晋三
(50)
日本人
(21)
市場経済の限界
(1)
道徳
(1)
戦争
(1)
地政学
(58)
株
(100)
生物
(41)
年金
(3)
認知症
(25)
生命科学
(329)
Weblog
(215)
コロナ
(161)
ドラマ
(2)
憲法改正
(3)
介護
(15)
#鎮魂・お悔み
(0)
鎮魂・お悔み
(2)
司法
(27)
日本の聖域
(73)
NHK
(26)
時間を忘れるほど面白い雑学の本
(5)
司法
(16)
糖質オフ
(12)
聖地
(48)
芸術
(4)
米国
(3)
公務員
(13)
経済
(47)
中田敦彦
(4)
道徳
(24)
哲学
(79)
文学
(10)
首相
(30)
憲法
(31)
最新コメント
慶喜/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
元グローバル鉄鋼商会/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
慶喜/
中国が北海道の土地爆買い?
チハたん/
中国が北海道の土地爆買い?
おめり/
一言主神「自分と瓜二つの人(ひとことぬし)」
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo