慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

神様が1日だけ魔法をかけてしゃべれるようにしてくれたら

2013年11月02日 | 知識取得
『森琴音』さんのエッセイを紹介致します

私自身も考えを新たに、人生に不平不満で生きるのでなく感謝して生きよう!!!
昨日(10月31日)の産経新聞の記事です


文字盤のついた机で授業を受ける森琴音さん(引用)

「一度でいいから話してみたい」小6女児琴音さんのエッセーです
事故の後遺症で、肢体が不自由で言葉を失いました
琴音さん、「一人で歩きたい、一人でごはんを食べたい、一人で字を書きたい」詩を読みました
担任の教諭が「こっちゃんは何がしたいの」と琴音さんに尋ねました
琴音さんも、同じ気持ちと教諭に伝えました
琴音さんと教諭が、協同でその思いのエッセイを書き「夕焼けエッセー」への投稿をしました


『神様が1日だけ魔法をかけて しゃべれるようにしてくれたら…』   

家族といっぱいおしゃべりしたい

学校から帰る車をおりてお母さんに 「ただいま!」って言う

「わたし、しゃべれるよ!」って言う お母さんびっくりして腰をぬかすだろうな

お父さんとお兄ちゃんに電話して  「琴音だよ!早く、帰ってきて♪」って言う

2人ともとんで帰ってくるかな   家族みんながそろったらみんなでゲームをしながらおしゃべりしたい

お母さんだけはゲームがへたやから負けるやろうな、「まあ、まあ、元気出して」ってわたしが言う

魔法がとける前に、家族みんなに、「おやすみ」って言う、それでじゅうぶん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーチャル台湾旅行(5日目)

2013年11月02日 | 観光
台湾旅行3泊4日、時期季節によりますが、2万円位の費用で、東京・大阪間より安い費用で旅行出来ます

5日目は台湾料理をバーチャルで旅行しました
台湾料理は、福建料理をベースにして、台湾で発展した料理です
台湾料理の食材は、米粉、カキ、サバヒー、カラスミ、エシャロット等です


牛肉麺(牛骨や筋からダシをとったスープに麺を入れ、牛肉の角切を煮込んだものです)

鶏肉飯(白飯の上に蒸して細く裂いた鶏肉を乗せ、甘辛いタレをかけたものです)

貢丸湯(ゴンワンタン)(肉団子入りのスープ)

臭豆腐 (チャウタウフー)(豆腐を発酵させた食品です)

担仔麺 (ダーアーミー)(エビでだしを取った味噌仕立てのスープに麺を入れます)

油飯 (イウプン)(台湾風のおこわ、醤油味を付けた油で味付けしたものです)

大腸麵線(ダーチャンミェンシェン)(細い麺)カキの入った蚵仔麵線(オーアーミーソァ)が一般的です

蘿蔔糕(ルオポガオ)(大根餅、千切り茹・大根を、油で炒めた豚ひき肉等を米粉と混ぜて蒸したものです)

豆花 (ダウホエ)(柔らかい豆腐に、黒蜜などのシロップを掛け、白玉などをトッピングして食べるデザートです)

草苺氷(デザートです)
記載の写真は、全て引用です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日練習

2013年11月02日 | 英語練習
今週は、月末なのでテキスト内容先週の復習です


イギリス軍軍旗

*今日の英語理解できました、5段階評価

今日3センテンス

Which witch wished which wicked wish?
Why is "abbreviation" such a long word ?
That's a shame.

魔女が、邪悪な事を願った(早口言葉)
省略とは、何故長い言葉なので(良く言う格言)
それは、残念

今日の英語ニュースは、山手線141周年記念行事で、鈴木夫妻結婚式をあげました


散歩していて目に留まった言葉


Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live foreve.
                                  

10月東京都神社庁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする