慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

大徳寺

2012年12月05日 | 観光
大徳寺散策

年に1週間だけ、本堂見学出来ますので今回散策しました
但し本堂内全て写真撮影禁止でした




大徳寺

☆臨済宗大徳寺派大本山です
☆本尊 釈迦如来、
☆開基 大燈国師宗峰妙超
☆創立 1325年
☆禅宗寺院で、20か寺↑の塔頭が立ち並びます

大徳寺&塔頭(入れない先多いです)


歴史
開祖禅僧宗峰妙超は、天台宗を学びましたが、禅宗にめざめ小堂を建立しました
花園上皇は、宗峰に帰依し、大徳寺を祈願所とする院宣を発しました
室町時代以降は一休宗純をはじめ多くの名僧を輩出しました
近世以降は、豊臣秀吉の帰依を受けました

伽藍
勅使門、三門、仏殿、法堂がほぼ一直線に並び、塔頭寺院が並びます
利休は上層に自身の木像を安置し、豊臣秀吉の怒り買い切腹させられました
 *門をくぐる者は利休の下を通る


塔頭寺院の庭

塔頭寺院(拝観を認めてない寺院も有ります)
黄梅院 - 織田信長が建立、蒲生氏郷の墓があります
瑞峯院 - 大友宗麟が建立
三玄院 - 石田三成、浅野幸長、森忠政が建立
大仙院 - 国宝の本堂と枯山水庭園で知られています
芳春院 - 加賀前田家の菩提寺
総見院 - 豊臣秀吉が織田信長の菩提のために建立
高桐院 - 細川氏にゆかりがあり、細川忠興、ガラシャなどの墓が有ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日練習

2012年12月05日 | 英語練習

国名 シェラレオネ 首都 フリータウン 人口 570百万人
     


今日の3センテンス

Please take look at the screen .
Let me share my point view.
Give me five!


どうぞスクリーをご覧下さい
私の意見を言わせた下さい
ヤターね!


今日の英語ニュース 自動車の追突事故と自動ブレーキの開発


Live as if you were to die tomorrow.
Learn as if you were to live forever.


明日死ぬ気持ちで生き、永遠に生きる気持ちで知識修得しなさい
(ガンジー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする