米沢 笹野観音十七堂まつり
1月も半ばを過ぎ、いつもの生活に戻った友人たちと、
日曜日、そして月曜日、二日続いて新年会がありました。
日曜に集まった友人は韓国旅行に一緒に行った友人たちです。
そういえば韓国の世界遺産めぐり、まだUPしてません。
時期を逃すと、なかなかUP出来ないものですね。
所で、米沢の西に位置する笹野観音で1月の17日に
十七堂まつりがありました。
ブログのお仲間の梵太丸さんからお誘いを受け
ご利益を頂きに、フォトクラブの先輩のyamaseiさんと
カメラを持って出かけました。
いつもは、吹雪く日が多いそうですが、その日はからりと
晴れ上がっていました。
ブログ仲間のnikoさん もいらしてました。
秋のオフ会以来です。
笹野は笹野一刀彫りでも有名なところで
境内に笹野彫りや笹野花を売るお店が出てました。
笹野観音は今年で創建1200年を迎えるそうです。
古く由緒あるところのようですね。
直江兼継にもゆかりのあるところのようです。
午後2時、紫燈護摩祈願が始まりました。
山伏によるいろんな祈願の作法があるようで
興味深く見てました。
小さな画像にオンマウスお願いします。
<神斧の大事 斧をふるって道場を開く作法 | |||||
|
3歳ぐらいの男の子が、興味ありげに山伏を見に出ては
おねえちゃんから、引っ張られて・・・その様子が可愛らしく
思わずパチリ!
そして一気に火が燃え上がり、火の粉が飛び散ってます。
そのあとはものすごい煙です。
風が私の方に吹いていたので、煙に巻かれ、燻製状態(笑)
目から涙が、
喉からは咳が、上からは木々の雪が溶け出して
ボタボタと頭におちてきます。
大事なカメラにもバシャ!
いやぁ~~~命がけ(笑)でした。
マウスオン、さらにクリックで、もう1枚。 < |
火が収まッたあと、歩きやすいように火生壇を整えて
いよいよ無病息災を願っての火渡りの荒行です。
初めは山伏の人たちがゆっくり歩きます。
熱くないのでしょうか!
山伏の方が渡り終えると、一般の方の火渡りが始まります。
一番はじめに歩かれた方は女性です。
顔色一つ変えずに・・・
そして次から次と、火渡りは続きましたが
もう写真を撮るのは限界!
涙をこぼしながら、その場を去りました。
嗚呼、煙たかった!!苦しかった!!
気がついたら、一昨年半額セールで買ったお気に入りの
ドイツ製のダウンジャケットの袖口に小さな穴が二つ、
火の粉で焼けてましたーーー。
あれだけの思いをしたのですから
今年はかなりのご利益があるのでは・・・と、
期待してるところです。(苦笑)
この写真をご覧になった方々にも、ご利益がありますように・・・
コメント ( 30 ) | Trackback ( 0 )
« 蔵王の樹氷 | フォトショッ... » |
煙い中大変な思いをしながら撮られたのですね。
それにしてもドイツ製ダウン、勿体なかったですね。
きっと今年はいいこといっぱいありそう・・・。
大変でしたが、それだけのご利益があるのではと
期待しています。(笑)
ジャケット、熱に弱いでしょう、穴が二つあいてました。
この煙をみたdreamさんにも、きっとご利益が
あると思いますよ。(笑)
寒い国ほど、こういう行事を催し
安全・健康祈願し 元気出そうと結束図ったのかしら?
taeさん、今年は火の中渡らなかったの?
火の粉で二つも穴が?あら、まぁ~
一年健康であれば、なんのそのですね
今回梵太丸さんから誘われて行ってきました。
いつのころから始まったのでしょうね、
その辺の謂われは、よくわかりません。
お天気は良かったのですが、同じ場所にじーっとして居なきゃならなので、帰るころには体が芯まで冷え切っていました。
それより何より、あの煙にはまいりました。
ご利益大いに期待してるところです。
あれだけの炎本当に煙かったでしょう。
高価なコートもお気の毒でした。
でも写真はご苦労の甲斐あって、とって
今日だけじゃなくて、いつも冬の山形の雪景色にすがすがしい気持ちにさせていただいています。
娘のところは、もう初夏、私の頭の中は
韓国旅行写真も 楽しみにしています。
地元にいながら、私は見ていませんでした。
かなり前、新聞で見たっきりかな!
迫力満点でしたよ。
いつもは吹雪くらしいのですが、今年はお天気でした。
ちらちら雪が見えるのは、風で飛ばされた木々に積もった雪です。
来年も行ってみたいけど、吹雪の時はパスですね。
嬉しいです
火の中に裸足で・・気合いですね・・
見ているだけでアチチ。アチチです。
山伏によるいろんな祈願の作法を
興味深く見ている小さな男の子
勇気がありますね。
笑顔で見ている所なんか驚きました。
火の粉が飛んできてダウンジャケット・・
わぁ~もったいない。。
もしかして火の粉が飛んできたとは
今年はついているかもね
素晴らしい画像ありがとうございました。
目をつむってシャッターを押しとか、でも良い写真が沢山ありますね!
上手くまとめた内容の紹介、良いですね!
私の当日の写真は、良くない写真ばかりでした。
むしろ翌日のわらじ神輿が少し良かったような気がします。
来年は風向きも考えて場所取りしないとダメみたい。
やはりすごいです。
山伏が渡るときは、まだ火の勢いもあり、
本当に熱そうでした。
いろんな祈願の作方があり興味深く見てましたが
私の孫ぐらいの歳の男の子が怖がりもせずにこにこ顔で近づいていく姿には
私もびっくり!
とても可愛らしかったですよ。
息ができないぐらいの煙を浴びましたので、
かなりご利益があるのでは・・・と期待していましたら、アララ!肩こりが治ったみたい(笑)
yuuさんにも、きっとご利益があるかもしれませんね。
いやぁ~~、すごい煙でしたね。
未だに体に染みついてるみたいです。
お陰さまで肩こり、治ったみたい(笑)です。
煙った後の写真は、ただシャッターを押していただけ・・・
一般の方の火渡りの様子は撮れませんでした。
yamaseiさんや、梵太丸さん、そしてnikoさん、
シャッターチャンスを逃してませんね。
私は来年、頑張りま~~~す。
1200年の歴史があるのですか。
大いに感動しながらはいきんしました。私にもきっとご利益があることでしょう。
今の生活に欠かせないものになってきましたね。
あまり熱中しますと、必ずと言っていいほど、肩こり
がひどくなります。結構つらくって、ブログ仲間の方のお誘いお受け、出かけましたが、そのあと、肩こり
よくなったみたいですよ。
まあ、毎日、プール通いしてますから、それも良かったのかもしれませんが、私はご利益があったと
信じてまーす。(笑)
kenさんにもご利益がありますように・・・
屋根に雪がこんなに積もった風景は、こちらでは見られません。
今日は朝から雨です。炬燵で
笹野観音十七堂まつり
このような行事をテレビで見たことがあります。
火が収まったといえ熱いでしょうね。
私にも良いご利益があるようお祈りします。
迫力ある写真を拝見して またひとつ山形の祭事を知る事ができましたが
裸足で火渡りするより 煙の方がお辛かったのでは~
写真に夢中になると 危険が身近に迫っても気付かない事がありますよね
今後は そんな厄払いも兼ねて ご利益が頂けた気がします
山伏の荒行に 興味津々な男の子がいさめられているワンショットも好きです
一時はすごかったですよ。
1メートルぐらい積もったら、雪下ろししなきゃならないのです。
古い家なので
灯油代もけっこうかかりますし、雪の除雪も頼んでいますので、大雪になったら出費が結構かさみますね。こんな時期はいつも雪国生活の脱出を考えちゃいます。(笑)
厳しい雪国だからこそ生まれた行事かもしれませんね。
そうかも・・・です。(笑)
確かに・・・
写真に夢中になっていて、降りかかる火の粉を
振り払うことすら忘れてました。
お陰で、小さな穴が、二つ三つ・・・嗚呼!
可愛らしい男の子が怖がりもせず、何度も近寄っていく様は、見てて楽しかったですよ。
なんて言ったら、ご利益、頂けなくなりそう・・・(笑)
一番のショックはドイツ製のダウンジャケットが火の粉の被害を受けたことですね~
火の中を歩く様子はよくテレビでも見る事があります。
火の上を歩くことは誰でも出来るのかな?
意外に思ったのは見学されている方が皆さん手袋をされてないこと・・・でした
私、おっとりしている印象ですか?
自分でも残念なことですが、かなりせっかち、気が短い、あわて者です
迫力満点です
火の上を歩くというの 一般の方もされるのですね
熱くないのでしょうか?
精神を鍛えれば なんのそのとなるんもでしょうか
ダウンジャケット 残念でしたね
火を扱う行事の時は ダウン着ていかないほうが
いいのですね
私も 気をつけましょう
火渡り熱いでしょうやはり、
雪国の行事のよさでしょうか・?
炎と煙いいフォト迫力です。
ジャケット大変でしたねきっと御利益いただいたのですよ。
珍しい行事ご紹介ご苦労様でした。
穴がありました。
お出かけ用にしてましたが、普段用に格下げです。
今年は暖かだったせいもあり、火の勢いが衰えず、
結構熱かったらしいです。
最初にわたった山伏の方が一番熱かったでしょね。
来年、挑戦してみようかしら!面の皮は厚いけど
足の裏の皮、いかがなものかしら・・・ね(笑)
nonnonさんのあのソフトな写真から、
どうしてもおっとりした女性を想像しちゃうのは
わたしだけ?(笑)
一時は息がつけないほどでした。
ご利益大ありかと期待していますが・・・
火生壇、歩いてみたいような思いもありますが、
熱いでしょうね!
ナイロン製は熱には弱いのに、
安易に考えてました。
穴から焦げ跡から、次々に見つかり、かえって諦めが
つきました。
今バーゲンやってますから、半額ものを見つけようと
思っています。
不況を乗り越えるには、消費が一番なのです・・よね。(苦笑)
いるのでしょうね。
笹野観音の火渡りは山形県では結構有名で
テレビなどでいつも放映されています。
笹野観音十七堂祭りに吹雪がつきものらしいのですが
今年は晴れていて、写真を撮るには楽でした。
ジャケットの件、いい勉強になりました。
煙や火の粉、苦労して撮られた画像、素晴らしいです。
山形は積雪もあり寒そうですね。
こちら12日の日に初雪が降りましたが、積雪には至らずホットしました。
曇り空の寒い天気、しばらく家で手仕事を楽しんでいます。
ブログネタも尽きてきましたので、カメラ片手に散歩でもと思っています。
今年もよろしくお願い致します。
娘の退院からホッとする間もなく、仕事の繁忙期に入りお正月過ぎまでヘトヘトでした。
パソコンの調子も非常に悪くなり、すぐに固まってしまいます。
その上、ドライアイの症状が最悪になり、開いているのも辛い状態です。
仕事で一日10時間も見ているので、職業病ですね。
家では、パソコンを開けたくありません。
きょうは、眼科へ行ってきましたが、無理しないようにと言われても…
仕事ですから、どうしようもありません。
笹野観音十七堂まつりってすごいですね!!
火渡りして足裏は大丈夫なのかしら
火傷はしないのかしら?と心配になってしまいました。
それにしても、煙に泣きながらの撮影は大変でしたね。
私は、撮影に出かける元気もなく冬眠中です
仕事だけは、行っています
十七堂祭り、一寸写真が多すぎました。反省です。
山形は積雪はありますが、比較的穏やかな日が続いています。
こちらも毎日曇り空で凹んでいましたが、今日は
久しぶりに出かけてきました。でもUPするような
写真は撮れませんでした。
春が待ちどうしいです。
多分、お仕事が忙しいのだとは思っていましたが
あまりにも長く更新がないので、電話でも・・・
なんて思ったりしてました。
ドライアイ・・・ですか!辛いでしょうね。
PCは確かに目にはよくないですよね。
私も最近はPCの前にいる時間を
かなり少なくしています。
仕事でPCを使うのは仕方ないでしょうが
暫くはブログもゆっくりのペースで・・・ね。
厳しい冬を乗り越えて、
春のオフ会でまた皆で逢うのを楽しみに
それなりに(笑)頑張りましょう。
その時この火渡り神事が執り行われ、ワテも一度歩いたことがありますが、この写真を見るとまだ火が燃えているようですね。
これは熱いと思うなあ
火傷するんじゃないかなあ
真正面から見ないと分からないけど、何となく熱そうやなあ
目を瞑ったままと言いながら、シャッターチャンス逃がしていませんね^^
taeさんとyamaseiさんの場所はnice angleで撮れると思っていたのですが、まさか火の粉のご利益付きとは思いませんでした^^;
来年は燻されても問題のない服装で、一緒に火渡りしませんか?(笑)
今回の火渡りは、天候も良くって、そのせいで
火が燃えていて、皆さんが熱かったと言ってたそうです。
来年、挑戦してみようかしら?
でも熱かったら・・・来年になったら考えましょう。
巻かれようとは夢にも思いませんでした。
ご利益、大ありの1年になるでしょう(笑)
火渡り・・・興味があるけど・・・
嗚呼、でも熱そう!!